13:45
アナちゃん
13:50字
特捜9 season6 #6【再】 新シリーズは明日よる9時放送!
14:48字
相棒セレクション 相棒19 #14【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
内さまワールド
25:50
アナちゃん
25:55
ラブ!!Jリーグ 野々村チェアマンが緊急参戦!クイズでJリーグ愛を抜き打ちチェック
26:10
バスケ☆FIVE~日本バスケ応援宣言~ NBA1年目の挑戦を終えた河村選手に密着!
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
カミナリのチャリ旅! 【栃木県日光市の旅!後編】
27:05
朝までN天 一部休止地区あり
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
売れ筋解明!買いたい新書
04:55
グッド!モーニング
09:55
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
10:25
アナちゃん
今回、お邪魔したのは「星野リゾート トマム」にある波の出る屋内プール「ミナミナビーチ」。
こちらでは、今月から新たなアクティビティメニューとして「サップ」が導入されました。
「サップ」とは、「スタンドアップ パドルボード」の略称でボードの上に立ってパドルを漕ぐという新しい水上スポーツなんです。
子供から大人まで簡単に楽しめるということで今、ハワイでも大人気なんです!
その「サップ」が導入されたのを記念して先日、北海道初の「サップヨガ体験会」が開催されました。
講師は、現在サップヨガインストラクターとしても活躍する、女優の田中律子さんがが務めました。
前半は、サップになれるため立ったり座ったりの練習を行いました。
意外にも初心者の方でもすんなり乗りこなしていました。
でも実はこの時、太ももや腹筋にはかなり力が入っていてプルプルの状態なんだそうです。
そして!サップに慣れた所でいよいよ「サップヨガ体験」!
田中律子さんによると、陸上のヨガに比べ、バランスをとるのが難しいため簡単な動きでも体幹や太ももの内側が鍛えられるそうなんです。
サップヨガ体験会は今回限りのイベントですが、星野リゾート トマム「ミナミナビーチ」では,11月4日までサップを楽しめます。
「サップ レッスンプログラム」はスタッフがサップの特徴から乗り方・使い方までしっかりレクチャーしてもらえます。
自分のペースで自由に乗りたいという方にはサップのレンタルもあります。
※開催期間は延長する場合があります。
ママライフを応援するフリーペーパー「クルール」主催で昨年から始まったママのためのイベント「ママズパーティ」の中で家事、育児を笑顔で頑張るママたちを表彰したいという思いからうまれたママのためのアカデミー賞...それが「ママデミー賞」!今回はこちらの3人が受賞しました。
斎藤彩美さんは、アイシングクッキーの楽しさや魅力をたくさんの人に知ってほしいという夢を叶えるため努力中のママ。
昨年末アイシングクッキーに出会って興味を持った斎藤さんは今年の4月アイシングクッキー認定講師の資格を取得。
6月から教室を開き、アイシングクッキーの魅力を伝えています。
アイシングクッキーとは、砂糖と卵白で作ったクリームを着色しクッキーの上にデコレーションしたもの。
文字を書いたりお花をのせたりデザインはいろいろです♪
斎藤さんは4歳5歳7歳の3人の子どものママ。
学校から帰ったらママと一緒にアイシングクッキーを作ることも...。
みんなアイシングクッキーが大好きです♪
斎藤さんに教えてもらいながらonちゃんのアイシングクッキー作りに初挑戦!
まずはアウトライン描き(縁取り)をします。そしてその中にクリームを塗って目のラインを入れたら完成!!
onちゃんのクッキーとHTBイチオシ!まつりのクッキーを作りました。
初めてでも簡単に作ることが出来、楽しくていろいろ作りたくなるアイシングクッキー是非一度お試しください♪