HTBまつり イチモニ!イチオシ!!スペシャル
未来へ届け!北海道のチカラ
9月25日(土)
午前9:30~11:40放送
番組案内
目玉は「イチモニ!」と「イチオシ!!」のコラボ企画!この秋の新米に絶妙にマッチする、新感覚のメニューを開発します!
「イチモニ!」チームは、お料理大好き室岡里美アナがお米に合う最高においしい”う米シチュー(うまいシチュー)”を考案することに。食材は、福田太郎アナと田口彩夏アナがイチモニ農園で丹精込めて育てた旬の野菜。試行錯誤する室岡アナのもとに、日本一の称号を持つあのチャンピオンシェフから天の声が!
一方の「イチオシ!!」チームは、高橋春花アナが最高の道産米をゲットへ!豊かな水をたたえた田んぼの中で、たわわに実る黄金色の稲穂。採れたてのおいしい新米の魅力を余すところなくお伝えし、「イチモニ!」チームが作るシチューとともに最高のメニューを作り上げます!
北海道のより良い未来に向けた、SDGsの様々な取り組みもご紹介。17の目標に分けられるSDGs。この8番目「働きがいも経済成長も」を実践する、新ひだか町の静内農業高校の先駆的な取り組みに密着しました。
さらにテレビをご覧の皆さまだけが楽しめる企画として「新型コロナに負けるな!買って応援北海道」で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが減少してしまった商品を紹介。プレゼンターは、芸能界の急流を猛烈な勢いで駆け上がるお笑いコンビ・錦鯉!
HTBは総力をあげて「北海道のチカラ」を応援します!
みんなで作ろう!う米シチュー

みんなで作ろう!う米シチュー レシピの詳細はこちら!
レシピページへHTBまつり買って応援北海道

新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが減少してしまった商品を紹介。
※販売は終了しました。
SDGsの取り組み

今地球では気候の温暖化、ごみの問題、生物多様性の危機など多くの環境問題が起きており、北海道も例外ではありません。循環型社会の推進が大きな課題となっています。
北海道では道内で製造加工された一定の基準を満たすリサイクル製品を認定し、利用を促進しています。
出演者・ナレーター
HTBアナウンサー、オクラホマ(河野真也・藤尾仁志)、小俣彩織、ルナ、安保卓城(NORD)、瀧原光(NORD)、長谷川雅紀(錦鯉)、下國伸
※錦鯉 渡辺隆さんは急性扁桃腺炎で声が出しづらい状態になったため、急きょHTBまつり不参加となりました