13:59字
ポツンと一軒家 秘境に住む母から料理人息子へ…先祖代々伝わる水と自家製そば【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 国民・玉木代表&維新・吉村代表出演!
16:25
SDGs劇場 サスとテナ【再】 ご当地SDGsクイズ1
17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン ~人気YouTuberとマシマシ夏キャンプin三重~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 水天宮前で番組ファンに遭遇!畠中破局の真相も明らかに
27:10
健康家族テレショップ
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
イイものショッピングゥ~!
05:20
筋肉元気!骨元気!100歳まで歩く秘訣とは?
calendar_month3日間
location_onオフィス棟エントランス
迫力の360度動画で動物や昆虫を同じ目線から観察しよう! LINE登録でonちゃんとデジモのコラボグッズをプレゼント!
ニュースが読めるだけじゃない!朝日新聞デジタルならではの世界を親子で体験しませんか?
VR体験コーナー「いきもの目線」では、動物園や水族館の生きもの100種を、迫力満点の360度カメラの映像で観察できます。
スマホをセットしてご覧になれる紙製VRゴーグルをご用意。
トラやサメのほか、エゾモモンガや昆虫などと同じ目線で、群れに潜入した気分を味わえます。
プレミアムA「みえない交差点」は、信号もない、名前もついていない小さな交差点で多発する事故をマッピングして可視化。
家の近くの危ない場所を、スマホやタブレットで、親子で一緒にチェックできます。
LINE公式アカウント「朝日新聞デジタル 北海道」を友だち登録すると、朝デジ公式キャラクター「デジモ」とonちゃんのコラボグッズをプレゼント!
会場ではかわいいデジモがご案内!ぜひ一緒に写真を撮ってね!
同じブースでは、北海道大学の現役学生が教える、新聞を使った作文スクラップ体験会を実施中。
いずれも参加無料!この機会に、ぜひお立ち寄りください。