- 2018年01月14日
放送 みんなのみやぎネット 「MMWIN」 医療・介護の情報連携について考える
東日本大震災では、津波でカルテの流失や電子カルテが水没するなど診療情報が失われたが、「石巻市立病院」は建物に大きな被害を受けたにもかかわらず、カルテ等の診療情報は山形県の病院とのネットワークを組んでいたことにより守られ、適切な医療対応ができた。そうしたことを受けて宮城県では、震災後、医療情報の保護と、医療情報を医療機関、介護施設等で相互に利用することで効率の良い医療提供体制を築くために、みんなのみやぎネット 「MMWIN」を開設した。番組では、インターネットで医療・介護情報の共有・連携の重要性について考える。
医師紹介

みやぎ医療福祉情報ネット士ワーク協議会
理事長 嘉数研二 (宮城県医師会長)

東北大学病院 メディカルITセンター
部長 中山雅晴 (医学系研究科医学情報学分野教授)
