- 2018年10月06日
放送 正しく理解しよう「認知症」
②住み慣れた地域で認知症と上手に付き合うために
「第37回日本認知症学会学術集会」が札幌で開催されることから、道民への認知症の正しい理解を高めるための啓発企画を二週にわたって展開する。第二回は、少子高齢化が進む中、認知症患者を、地域全体で見守っていく「地域包括ケア」について、「砂川モデル」として全国的に注目を集める中空知地域を例に、その取組みを紹介する。
医師紹介

第37回日本認知症学会学術集会
会長 下濱 俊
<札幌医科大学医学部神経内科学講座教授>
