- 2020年03月28日
放送 正しく理解しよう
C型肝炎 注目される飲み薬による治療
肝炎とは肝臓を構成する肝細胞が壊れ、肝臓本来の働きである「代謝」「解毒」「胆汁の合成・分泌」が低下した状態。日本人の肝炎ではウイルス性肝炎が最も多く、慢性肝炎へ移行する肝炎で最も多いのがC型肝炎ウイルスによる肝炎。番組では、C型肝炎ウイルスの感染経路、診断、最近注目される飲み薬による治療について、日本肝臓学会認定専門医が解説する。
医師紹介

帯広厚生病院 健診センター
センター長 新 智文
日本肝臓学会認定専門医
日本消化器病学会認定専門医
病院情報
帯広市西14条南10丁目1
TEL 0155-65-0101
【診療科目】
内科(総合診療科・健康管理科)・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・小児科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・心臓血管外科・産婦人科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・精神科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科・病理診断科・救急科・血液内科・緩和ケア内科
【HP】
帯広厚生病院HP