- 2020年05月23日
放送 正しく理解しよう「新型コロナ」
③ 新型コロナウイルス感染症の予防
新型コロナウイルス感染症が全国的に収束状態に向かい休業要請が緩和される中で、外出や人との接触等が少しずつ増える傾向にある。本企画では第二波、第三波の感染予防の視点から、日常生活上での感染予防のポイントについて札幌市保健所 山口亮 感染症担当部長が解説する。
医師紹介

24:45
ウェザータイム
24:50
テレビ千鳥 千鳥のクセがないネタGP
25:20
霜降り明星のあてみなげ 干物の歌&絶品メシ&未確認生物も!?干物の魅力を深掘り
25:50
アナちゃん
25:55
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第8話「蟲の流動」
26:25
ヒザにも!腰にも!ヒザこし健康源!
26:55
テレビショッピング
27:24
朝までN天
27:55
マル得JAPAN GOLD
04:25
わくわく!ベストバイ!
04:55
グッド!モーニング
09:55
まるっと健康これ1杯青汁の魅力 徹底解明
10:25
アナちゃん
13:45
ヒザにも!腰にも!ヒザこし健康源!
14:15
ビジネスウィークリー
14:20
下國伸のお目覚メシ傑作選
14:48字
相棒セレクション 相棒15 #14【再】
新型コロナウイルス感染症が全国的に収束状態に向かい休業要請が緩和される中で、外出や人との接触等が少しずつ増える傾向にある。本企画では第二波、第三波の感染予防の視点から、日常生活上での感染予防のポイントについて札幌市保健所 山口亮 感染症担当部長が解説する。