#7 GOOD TIMES IN KYUSHU Part3 [ 2010/11/18 (Thu) ]
2010/11/18 (HTB)放送分
Song [Time Code] | | | じぶんROCK [ TC00:12~OP ] |
Artist「Album」 | | | by ONE OK ROCK「Niche シンドローム」 |

Song [Time Code] | | | Mausam & Escape [ TC01:14~前回からのおさらい「宮崎から福岡へ」 ] |
Artist「Album」 | | | by slumdog millionaire「music from the motion picture」 |

Song [Time Code] | | | Race You [ TC03:58~古賀市スケートパーク ] |
Artist「Album」 | | | by ELIZABETH & the CATAPULT「taller children」 |

Song [Time Code] | | | KIDS THAT LOVE TO DANCE(FEAT.EMELI SANDE) [ TC05:06~古賀市スケートパークライディングシーン① ] |
Artist「Album」 | | | by PROFESSOR GREEN「ALIVE TILL I'M DEAD」 |

Song [Time Code] | | | WHEN LOVE TAKES OVER feat KELLY ROWLAND [ TC08:29〜アタック ヨコニススメ ] |
Artist「Album」 | | | by DAVID GUETTA「ONE LOVE」 |

Song [Time Code] | | | Key of Life [ TC8:41〜福岡の室内スケートパークへ ] |
Artist「Album」 | | | by Caravan「The Planet Songs vol.2」 |

Song [Time Code] | | | 1,2 Run Through Ft.Nironic [ TC:951〜室内スケートパーク ライディングシーン① ] |
Artist「Album」 | | | by Rasco「the wonder year 」 |

Song [Time Code] | | | Juice(Know The Ledge) [ TC15:27〜室内スケートパーク ライディングシーン② ] |
Artist「Album」 | | | by Eric B. & Rakim「HIP HOP CLASSICS no beats, no life.」 |

Song [Time Code] | | | teardrop (acoustic version) [ TC17:24~三人でトーク ] |
Artist「Album」 | | | by newton faulkner「hand built by robots」 |

Song [Time Code] | | | Dudun Dun [ TC19:43~YOKONORI ITEM CHECK ] |
Artist「Album」 | | | by Para one「Epiphanie 」 |

Song [Time Code] | | | YOU AND YOUR HEART [ TC19:57~商品紹介 ] |
Artist「Album」 | | | by JACK JOHNSON「TO THE SEA」 |

Song [Time Code] | | | Family [ TC22:51〜TOYOTA BIG AIR DESIGN PROJECT ] |
Artist「Album」 | | | by ZACH GILL'S「STUFF」 |

Song [Time Code] | | | CHANGE [ TC25:05〜NAMARA BEST SHOT ] |
Artist「Album」 | | | by SERVICE ACE「IMAGINGMY BRAINY WORLD」 |

Song [Time Code] | | | slip of the lip [ TC25:25~ED ] |
Artist「Album」 | | | by FACT「In the blink of an eye」 |

2010/11/18 (HTB)放送分

福岡といえば
ラーメン、もつ鍋、親不孝通り、武田鉄矢、タモリ、、、
ま
オレの福岡像なんて、これくらいしかないけど
横乗り的に見ると
スケーターの街でもある
実際、雪の降らない街なわけだし、そうなるのもわかる
そして
この街にはスケーターの
前田正義(エレメント)がいる
更に、スノーボーダーの
新原雄蔵(011Artistic)
今回は彼らにフィーチャーしてみた
普段聞けない話や、トリックの数々
最近スケートから離れてたオレだけど、熱い気持ちになったな
ちょっと
スケートもやろうかな
いろんな横乗りで、いろんな考えがあって、その中でも共通するところが多くて続けてよかったと思える時間
そういう時間共有できる友人がいるオレは幸せモンです
ありがとぉぉぉぉぉ〜ございます(山さん風)
あっ、そういえば昨日、山さんにあったな。。。。