#10 THE ハツスベリ [ 2010/12/09 (Thu) ]



2010/12/09 (HTB)放送分
Song [Time Code] | | | Stray in Chaos [ TC 0:13〜OP ] |
Artist「Album」 | | | by Fear, and Loatheing in Las Veas「Dance & Scream」 |

Song [Time Code] | | | VIVA LA VIDA [ TC1:12〜札幌国際スキー場に到着 ] |
Artist「Album」 | | | by COLDPLAY「NEXT-Cool CM Tunes-」 |

Song [Time Code] | | | Momma's Boy [ TC3:30〜ゴンドラにて ] |
Artist「Album」 | | | by ELIZABETH & THE CATAPULT「taller children」 |

Song [Time Code] | | | There'll Come a Time [ TC4:34〜札幌国際スキー場ライディングシーン ] |
Artist「Album」 | | | by THE JOHN BUTLER TRIO「SUNRISE OVER SEA」 |

Song [Time Code] | | | THE UPSETTER [ TC9:09〜スープカレー 藤乃屋 ] |
Artist「Album」 | | | by JACK JOHNSON「TO THE SEA」 |

Song [Time Code] | | | Hello [ TC10:28〜サーフィン ライディングシーン ] |
Artist「Album」 | | | by THE JOHN BUTLER TRIO「SUNRISE OVER SEA」 |

Song [Time Code] | | | Key of Life [ TC12:59〜三人でトーク ] |
Artist「Album」 | | | by Caravan「The Planet Songs vol.1」 |

Song [Time Code] | | | dream catch me [ TC13:35〜八軒整骨院から病院へ ] |
Artist「Album」 | | | by newton faulkner「hand built by robots」 |

Song [Time Code] | | | WHEN LOVE TAKES OVER feat KELLY ROWLAND [ TC18:32〜アタック「ヨコニススメ」 ] |
Artist「Album」 | | | by DAVID GUETTA「ONE LOVE」 |

Song [Time Code] | | | Buster Voodoo [ TC18:44〜TOYOTA BIG AIRについて三人でトーク ] |
Artist「Album」 | | | by rodrigo y gabriela「11:11」 |

Song [Time Code] | | | FAMILY [ TC20:55〜TOYOTA BIG AIR DESIGN PROJECT ] |
Artist「Album」 | | | by ZACH GILL'S「STUFF」 |

Song [Time Code] | | | EAT ME [ NO MATTER SNOWBOARD MOVIE RECOMMEND ] |
Artist「Album」 | | | by ARMAND VAN HELDEN「NYMPHO」 |

Song [Time Code] | | | CHANGE [ TC24:55〜NAMARA BEST SHOT ] |
Artist「Album」 | | | by SERVICE ACE「IMAGINGMY BRAINY WORLD」 |

Song [Time Code] | | | JUMP! JUMP!! JUMP!!! [ TC25:38〜ED ] |
Artist「Album」 | | | by 難波章浩-AKIHIRO NAMBA-「THE WORLD is YOURS!」 |

2010/12/09 (HTB)放送分

初滑り
それはスノーボーダーにとって首を長くして待ってるもの
どんなコンディションでも
気持ちは上がり
前日は寝付きが悪くなることもある
こんな感情になるのも
今年で20回目になる
どんなメンツで山に行くか
どこに行くか
というのも楽しみのひとつ
そこに今回は、
中井孝治、藤本広海の二人を迎えて札幌国際スキー場に
オープンの前日わがままで滑らせてもらった
まだ、十分に降り積もってないコンディションだけど
トリックはできる
シーズン初めから、Rやキッカーを作ってすぐに練習してた、あのころ
そんな時を思い出すような今回の撮影
本来の俺たちの動きはここからですね
ただ
ヒロとオレの中でわかったこと
それは
中井は世界で、俺たちはJ(じゃぱん)ってことです
この年齢ながら悔しいので
目標となる新たなジャンプ、トリックなど練習してみよう
と
思ったロケでした