#24 WE LOVE SNOW BOARD [ 2011/03/24 (Thu) ]



2011/03/24 (HTB)放送分
Song [Time Code] | | | error [ TC00:19~OP ] |
Artist「Album」 | | | by FACT「Eat Your Words」 |

Song [Time Code] | | | Stay The Same [ TC01:18〜「2010-2011season LAST RIDING」 ] |
Artist「Album」 | | | by autoKratz「踊るロック」(オムニバス) |

Song [Time Code] | | | Family [ TC05:08〜「十勝岳ハイク開始!」 ] |
Artist「Album」 | | | by ZACH GILL'S「STUFF」 |

Song [Time Code] | | | Pogo [ TC5:44〜「十勝岳ライディング」 ] |
Artist「Album」 | | | by Digitalism「踊るロック」(オムニバス) |

Song [Time Code] | | | Key of Life [ TC10:09〜 ] |
Artist「Album」 | | | by 山内一志宅へお邪魔「The Planet Songs Vol.1」 |

Song [Time Code] | | | LITTLE LION MAN [ TC12:36〜「旭岳ライディング」 ] |
Artist「Album」 | | | by MUMFORD & SONS「SIGH NO MORE」 |

Song [Time Code] | | | HAROLD T.WILKINS,OR HOW TO WAIT FOR A VERY LONG TIME [ TC15:59〜「松井克師パート」 ] |
Artist「Album」 | | | by FANFARLO「RESERVOIR」 |

Song [Time Code] | | | Dudun Dun [ TC19:54〜「YOKONORI ITEM CHECK」 ] |
Artist「Album」 | | | by Para one「踊るロック」(オムニバス) |

Song [Time Code] | | | I THINK I LIKE U2(café demo) [ TC20:07〜「ムラサキスポーツへ」 ] |
Artist「Album」 | | | by JAMAICA「NO PROBLEM」 |

Song [Time Code] | | | WHEN I LOOK UP [ TC21:10〜「スーさんのメンテ講座」 ] |
Artist「Album」 | | | by JACK JOHNSON「TO THE SEA」 |

Song [Time Code] | | | WHEN LOVE TAKES OVER feat KELLY ROWLAND [ TC24:03〜「アタック ヨコニススメ」 ] |
Artist「Album」 | | | by TC24:30〜「ONE LOV」 |

Song [Time Code] | | | 雨の日 [ TC24:50〜「ED」 ] |
Artist「Album」 | | | by mondaysick「school」 |

2011/03/24 (HTB)放送分

とうとう番組最終回でした
山さん、はやと、ゆうたと絵になるライダーばかりでよかったです
で、
ここでお詫びなんですが
松井、最後の最後に日記を番組に出すのを忘れてしまうというアクシデント
アクシデント?!
んんんんん、ただ忘れてしまいました(絶対にやっちゃダメなやつです)
言い訳から言いますと(言う必要もないですが)
今回の震災
私は福島にいました
仙台空港を使った後のあの映像
東北道を使った後のあの映像
山のピークでビンディングをつけようとした瞬間
揺れ始めました
今、考えると逆に山のピークにいてよかったんじゃないかって、後々思ったんですが、その後の余震の連続で睡眠がろくにとれない状況
その後は札幌に帰ってきましたが、未だに余震は続いています
北海道に住んでいると平和過ぎて、そのうち薄れていく記憶になりそう
ですが、
家を失い、家族を失い、希望を失う事実は続いています
復興するまで何年かかるかわからない状況を考えると、いてもたってもいられませんでした
そして、チャリティイベントを行ったのです
で、
日記忘れたんです(これが結果)
わかってます、わかってます
言い訳にはなりません
だけど、最終回おもしろかったですね(無理矢理ですが)
今シーズンのNMBは沼田町のイベントとNZトリップから始まり、大雪山で締めくくるというもの
途中でオレの腰が何度かアレな時があって、薬に手を出す事も多く、整骨院にもレギュラーか?ってくらい出勤、、、いや、治療に行く事実
まぁまぁ大変な時もありましたが
無事、完走できたんではないでしょうか
その間、
数々のライダーが出演してくれて本当にありがとうございました
そして、
ナレーションをしてくれた、トニー
ナレーションを撮ってくれた、もっつぁん
いつも見守ってくれた、真智子さん
クソ寒い中薄いグローブでカメラ回してくれた、こっくんとMA☆SA
かっこいい曲と編集を繋ぐもやらかしてくれる、すぐる
いつも応援してくれる、HTB
本当にありがとうございました
今シーズンはこれで終わりますが、来週はNO MATTER LIVEもあります
それも是非チェックしてみてください
それでは、
またどこかで