
#2 Summer in the States part1 [ 2011/10/13 (Thu) ]
MC 松井克師 高橋福樹ライオ田原 中井孝治 村上大輔 工藤洸平 佐藤秀平 今井郁海 平岡卓
テディ・クー
今回から3回にわたってお送りする企画は「Summer in the States」。
MC松井が高橋福樹と共に今年の夏、アメリカ・オレゴン州で行われたサロモンチームのアメリカキャンプに密着する。
このキャンプはライオ田原が企画したもので、サロモンチームのライダーを招いて標高3400メートルのMt.Hoodで
プロモーションビデオの撮影などを行うというもの。
合宿場所はMt.Hoodにほど近い一軒家の通称「サロモンハウス」。ひとつ屋根の下、男14人のなんともムサ苦しい合宿が始まった。しかしベッドの数はたったの5つ。どうやって寝るのか?ハウスに入るとすぐに男たちのベッド争いが・・・。
Mt.Hoodは万年雪に覆われた美しい山で世界中からスノーボーダーやスキーヤーが年中訪れる。その場所でサロモンライダーとともに滑った松井。その感想とは?
(久しぶりに松井のR系ライディングが見られます!)
また、ベテランの域に達しつつある中井孝治が松井に語った悩みとは・・・。
滑りを終えて男たちが戻った「サロモンハウス」では夕食作りが始まった。この日のメニューはプロスノーボーダー渡辺伸一直伝の○○○。松井は思わず「カロリー高そう、まじでカロリー高そう。今日の晩飯、油多めです!!」滑りを終えた男たちの胃袋を満たしたものとは・・・。
番組の最後では、このキャンプを企画したライオ田原のインタビュー。
そこで吐露された言葉でこの合宿の激しさがリアルにわかるのである・・・。




2011/10/13 (HTB)放送分
Song [Time Code] | | | platinum shoes [ TC00:15〜OP ] |
Artist「Album」 | | | by NOISEMAKER「PLATINUM SHOES」 |

Song [Time Code] | | | THE CAVE [ TC01:44〜松井克師アメリカへ! ] |
Artist「Album」 | | | by MUFFORD & SONS「SIGH NO MORE」 |

Song [Time Code] | | | Selfish Ways [ TC03:29〜飛行機にのって10時間シアトル空港へ ] |
Artist「Album」 | | | by Timmy Curran「THE GREENROOM THE GREENROOM」 |

Song [Time Code] | | | Obviously cold [ TC03:52〜ある集団と合流 ] |
Artist「Album」 | | | by The Answering Machine「Another City Another City 」 |

Song [Time Code] | | | RED WINE,MISTAKES, MYTHOLOGY [ TC05:13〜サロモンハウスに入居 ] |
Artist「Album」 | | | by JACK JONSON「TO THE SEA」 |

Song [Time Code] | | | I THINK I LIKE U2 [ TC07:45〜アイキャッチ ] |
Artist「Album」 | | | by JAMAICA「NO PROBLEM」 |

Song [Time Code] | | | Moments [ TC07:56〜朝、山へ出発 ] |
Artist「Album」 | | | by Kym Campbell「REAL LIFE」 |

Song [Time Code] | | | Meet the Selkirks [ TC09:11〜ライディング モトキ〜 ] |
Artist「Album」 | | | by PIN ME DOWN「PIN ME DOWN」 |

Song [Time Code] | | | Dubspace [ TC12:08〜NO MATTER YOKONORI MOVIE RECOMMEND ] |
Artist「Album」 | | | by Ralph Myerz And The Jack Herren Band 「YOUR NEW BEST FRIENDS 」 |

Song [Time Code] | | | HOT RIDE [ TC14:17〜ライディング コウヘイ〜 ] |
Artist「Album」 | | | by THE PRODIGY「RHEIR LAW」 |

Song [Time Code] | | | Selfish Ways [ TC17:50〜夕食の準備 ] |
Artist「Album」 | | | by Timmy Curran「THE GREENROOM FESTIVAL08」 |

Song [Time Code] | | | Dubspace [ TC20:28〜NO MATTER YOKONORI MOVIE RECOMMEND ] |
Artist「Album」 | | | by Ralph Myerz And The Jack Herren Band 「YOUR NEW BEST FRIENDS 」 |

Song [Time Code] | | | Vendetta [ TC23:30〜MAJORによるヨコノリアイテム紹介 ] |
Artist「Album」 | | | by Ralph Myerz And The Jack Herren Band 「YOUR NEW BEST FRIENDS 」 |

Song [Time Code] | | | Heading Home [ TC25:07〜NAMARA BEST SHOT ] |
Artist「Album」 | | | by DONAVON FRANKENREITER「DONAVON FRANKENREITER REVISITED」 |

Song [Time Code] | | | C.h.a.o.s.m.y.t.h [ TC25:46〜ED ] |
Artist「Album」 | | | by ONE OK ROCK「残響リファレンス」 |



2011/10/13 (HTB)放送分
今年の海外はスノーボードの聖地、アメリカ!Mt.Hoodと呼ばれる山は、冬の残雪でスノーボードパークを作っていて、そこに行く事になったんです。
行くキッカケになったのは、昔からの友人であるサロモンスノーボードのライオが『撮影に行くから一緒に行かない?』と誘われたのが発端。
サロモンハウスを借りると言う事で、最大14人で生活するこの場所がどれだけ大きい家なんだと、みんなでワクワクしていると
ベッドが5つ
・・・・・・・・・・
全員無言!
初めからこんな珍道中ですが、こんなの序の口
男14人生活が始まりました。
山は標高の高い位置にあって、パークの規模がでかい!
久しぶりのハーフパイプやキッカーはなかなか見せれるほどのものではないですが、僕以外のライダーがいい!
中井孝治、工藤洸平、村上大輔、他にもたくさんいますが
ま、
それは番組見てのお楽しみということで、次回も是非必見です。
本当にこのトリップって言うのは、いつになっても楽しい思い出深いことが多いし、何歳になってもいろんな人達とセッションしていきたいですね。
スノーボードが職業っていうポジションに本当に感謝です。
では、また番組で。