
#8 YOUNGUN meets KINGS【2011年11月24日HTB放送分】 [ 2011/11/17 (Thu) ]
MC松井克師 八巻篤史 新原雄蔵 前田正義 野田周治中尾マサイ正明 鬼塚雅 久能隆二 山根俊樹
札幌から遠く離れた福岡空港に降り立った松井と八巻。2人がこの場所に来た理由は八巻が「シーズン前にレベルアップするため」。目標は"ダブルバックサイドロデオ"!?
でも雪のない福岡でどうやって練習ができるのか・・・・?
福岡にはこれまで「ビッグエア福岡」という施設があり、スノーボードシーンを支えていたが、2009年7月に閉鎖。1年以上スノーボードが出来ない環境にあった。
しかし昨年「福岡キングス」がオープンした。
これまでも番組で紹介してきた「神戸キングス」「小布施キングス」と同様
ブラシのジャンプ台と空気を入れて膨らませたマットを備え、雪がなくても思う存分ジャンプが練習でき、しかも着地のリスクが少ないため、思い切ったトリックに挑戦し、空中の感覚をつかむことができる施設である。
なぜか看板がない「福岡キングス」になんとかたどり着いた2人。八巻はまず小ジャンプ台で初滑走し、バックフリップを決めて早くも「キングス」の魅力を体感する。
この施設には夕暮れ時になると仕事帰りの会社員や中学生などが続々と訪れる。
この場所でジャンプを楽しむ人は口々に"福岡ではスノボシーンは一度衰退したが、もう一回盛り上がった""施設の存在は大事""可能性を感じる"と言う。
果敢にダブルロデオに挑んだ八巻も「北海道にもぜひ作ってほしい。
夏にジャンプの練習ができることはレベルアップにつながる」と語った。雪がなくてもスノーボーダーが少しずつテクニックを鍛えている現実に、驚きとともに憧れを感じたようだ。
福岡キングスから、ヒーローが登場する日が来るかも知れない。




2011/11/17 (HTB)放送分
Song [Time Code] | | | platinum shoes [ TC00:17~OP ] |
Artist「Album」 | | | by NOISEMAKER |

Song [Time Code] | | | SPOTLIGHT [ TC01:49~福岡到着 ] |
Artist「Album」 | | | by MUTEMATH |

Song [Time Code] | | | BETTINA [ TC04:38~道のり~KINGS到着 ] |
Artist「Album」 | | | by ZACH GILL’s |

Song [Time Code] | | | I THINK I LIKE U1 [ TC07:57~アイキャッチ ] |
Artist「Album」 | | | by JAMAICA |

Song [Time Code] | | | JUKEBOX [ TC08:08~KINGSライディング ] |
Artist「Album」 | | | by Bent Fabric |

Song [Time Code] | | | LOVERS OF OTHERS [ TC09:22~八巻ジャンプ ] |
Artist「Album」 | | | by SHITDISCO |

Song [Time Code] | | | NEW NOISE [ TC13:53~山根俊樹 ] |
Artist「Album」 | | | by STEVE AOKI & BLOODY BEETROOTS FT REFUSED |

Song [Time Code] | | | GOOD FUTURE [ TC16:48~八巻トーク ] |
Artist「Album」 | | | by 東田トモヒロ |

Song [Time Code] | | | Dubspace [ TC18:09~NO MATTER YOKONORI MOVIE RECOMMEND ] |
Artist「Album」 | | | by Ralph Myerz And The Jack Herren Band |

Song [Time Code] | | | EVIL WAYS [ TC20:34~alife ] |
Artist「Album」 | | | by SANTANA |

Song [Time Code] | | | フレンズ [ TC21:25~BURTON WORLD TOUR ] |
Artist「Album」 | | | by レッド・ツェッペリン |

Song [Time Code] | | | Heading Home [ TC25:53~なまらベストショット告知 ] |
Artist「Album」 | | | by DONAVON FRANKENREITER |

Song [Time Code] | | | How Are 7days Spent [ TC26:18~END ] |
Artist「Album」 | | | by SERVICE ACE |



2011/11/17 (HTB)放送分
寒い北海道から脱出して、一年ぶりに行った福岡は思った以上に寒くてとりあえずラーメンで体を温めることにしたNMBクルー
福岡といったら明太子、もつ鍋、ラーメンでしょ
中でもラーメンは細麺が好きな僕には、福岡はばっちりの場所
ま、僕の好みなんてどうでもいい話なんですが
今回、福岡に来た理由は『KINGS』です
屋外に設置してあるジャンプ台で、巨大なエアーマットに着地するというものを神戸に作ったのが始まりのKINGS。そこの姉妹KINGSというのが、長野にある小布施KINGS、そして福岡KINGSということになる。更に、12月には千葉にも平岡暁史がKINGSを作るという、KINGSブームが日本のあちこちで始まっている
これはどういったことになるのか?
というと、昨年のTOYOTA BIG AIRでみることが多かったダブルコークをするライダーが確実に増えるというもの!
(の、はず)
間違いなく日本のジャンプのシーンで欠かせない場所になってきています
今回、旅を共にしたのが八巻篤史(K2)
大会を中心としたアツシのスキルアップの為でもあるのですが、それに加えたローカル達のジャンプを見たいというのもある
はっきし言って本当に今回の次世代ジャンプシーンは見所満載です
ジャンプシーンが気になる人
スノーボードが好きな人
とりあえず、この時間に好きなTV番組が無い人
松井で手をうってくれる人
ご覧ください