NEWS 2025-02-19 Wed
北海道スノーボードシーンの新星がルスツに集結!"Young Guns"が飛ぶ!回る!新しいスタイルのトリックも続々
北海道のスノーボードシーンで個性的な輝きを放つライダーがルスツに集結!
今年もルスツにオープンした「フリーダムパーク」。シェイプにこだわったキッカーのみならず、地形を生かしたバンクやスパインなどトレンドのアイテムをそろえ、初中級者から上級者までが様々な楽しめるこのパーク。
ルスツリゾート フリーダムパーク:https://rusutsu.com/terrain-parks/freedom-park/
ここにNO MATTER BOARDが注目する若きライダー"Young Guns"が集結。
国内外でその名がとどろき始める5人はこちら!
渡部 陸斗:https://www.instagram.com/ri9to.watanabe/
藤谷瞭至:https://www.instagram.com/ryoji_fujiya/
南谷花都:https://www.instagram.com/hanatominamiya/
石本鈴花:https://www.instagram.com/suzuka.ishimoto/
上原勘九郎:https://www.instagram.com/kankurow_88
キッカーでの高回転、3Dのエアはもちろん、ナックルハックやキッカーの法面を使った個性あふれるトリックも必見!!
フリーランでのスタイル出まくりの滑りにも乞うご期待!!
各々のスタイルが輝くトリックを次々と繰り出した様子は2月19日(水)深夜1時20分~放送のHTB北海道テレビ【NO MATTER BOARD】で!
この模様をお届けるする【NO MATTER BOARD】第7話。北海道エリアでは2月19日(水)深夜1時20分から6チャンネルのHTBで放送!
NO MATTER BOARDは北海道外でもyukiyama-webで視聴可能!
yukiyama×NO MATTER BOARD特設配信ページ:https://yukiyama-web.com/feature/nomatterboard/
(第7話の配信は2月20日(木)正午~を予定しています。)
NEWS 2025-02-10 Mon
少雪のシーズンでもパウダースノーを目指す!高橋福樹、渡邊晴と行く"In search of JAPoW"
「雪が少ない...。」
札幌市民のそんな声が、2025年の年が明け、2月に近づくにつれていたるところから聞こえてきたこの1月。
「雪かきしなくていいから楽でいいなぁ~。このまま春になってくれ。」という声も多かった一方、そうはいかないのがスキー・スノーボードでパウダースノーを楽しむライダー達。
番組MC "NONO"の盟友で、以前NO MATTER BOARDのMCを務めた経験もある高橋福樹(たかはし もとき)もその一人。ハーフパイプの選抜選手として世界を転戦後、バックカントリーを中心としてパウダーを追い求めている。
MC NONO
高橋福樹
もちろん今年もパウダーを狙いながらも、今年の札幌の1月は記録的な少雪...。
これまでの経験はもちろん、SNSでつながるスノーボーダーがアップしてくる情報や、天気図や気象アプリをはじめとした気象情報を駆使して、この雪の少ないシーズンでもパウダーを求めて繰り出す。
この日はNONOとともに、今注目の小学生ライダー"HARE"こと渡邊晴もピックアップして早朝から最高のパウダーランへ!
一行が目指した、パウダーの可能性を感じた行き先とは...!!
放送は2月12日(水)深夜1時20分~放送のHTB北海道テレビ【NO MATTER BOARD】で!
この模様をお届けるする【NO MATTER BOARD】第6話。北海道エリアでは2月12日(水)深夜1時20分から6チャンネルのHTBで放送!
NO MATTER BOARDは北海道外でもyukiyama-webで視聴可能!
yukiyama×NO MATTER BOARD特設配信ページ:https://yukiyama-web.com/feature/nomatterboard/
(第6話の配信は2月13日(木)正午~を予定しています。)
NEWS 2025-02-03 Mon
「Core Snowboarding」を掲げる人気ブランド『RIDE』。北海道の所属ライダーと行く札幌近郊パウダースノーでのカタログシューティング
スノーボードにおいてニュースクール全盛期の1992年、ワシントン州レドモンドにてたった4モデルのボードからスタートした『RIDE Snowboards』。
Burton、SIMSに次ぐ老舗ブランドであるRIDEは、リアルなスノーボーダーたちが作るそのブランドやカルチャーが際立ち、根強いファンも多く。番組MC"NONO"もライダーとして所属している。
北海道在住で同じくこのRIDEに所属し、50歳にして全世界でシグネチャーボード「ANDY × DAYZE WARPIG」をリリースした"ANDY"こと安藤健次が「北海道RIDE TEAM」を率い、正月明けにカタログシューティングでシークレットスポットへ。
今回はそんな北海道のナチュラルなパウダースノーを攻める北海道RIDE TEAMにNO MATTER BOARDが密着!
「Core Snowboarding」を掲げる彼らは、近年まれにみる降雪の少なさの札幌でどのようなシューティングを行うのか...!?
放送は1月22日(水)深夜1時20分~放送のHTB北海道テレビ【NO MATTER BOARD】で!
この模様をお届けるする【NO MATTER BOARD】第5話。北海道エリアでは2月5日(水)深夜1時20分から6チャンネルのHTBで放送!
NO MATTER BOARDは北海道外でもyukiyama-webで視聴可能!
yukiyama×NO MATTER BOARD特設配信ページ:https://yukiyama-web.com/feature/nomatterboard/
(第5話の配信は2月5日(木)正午~を予定しています。)
NEWS 2025-01-27 Mon
北海道の注目ライダー2人によるYouTubeチャンネル"新 北の国から"とNO MATTER BOARDがコラボ!
K2のインターナショナルライダーである渡辺大介と個性的なスタイルで人気を博すフリースタイラー秋山耀亮。
この二人が2024年シーズンから展開し、サイコロ任せのスノーボードトリップの様子を独特の映像表現でお届けするYouTubeチャンネル「新 北の国から」が今熱い...!?_
今回のNO MATTER BOARDは、その「新 北の国から」クルーとともにインバウンド需要で大混雑するスキー・リゾートから離れた"ローカル・ゲレンデ"へのトリップでコラボを実現。
「大都市札幌からのアクセスも良く、雪質も良好で地形が面白い」と評判の美唄市・美唄国設スキー場。
ロケ日は朝まで大雪が降るコンディションだったが、1本目のランを終えるとまさかの晴天がまっていた...。
噂に違わぬ最上級のパウダースノーに、素晴らしい圧接を感じられるバラエティーに富んだコースと、そのポテンシャルにやられっぱなしの三人。
果たしてこの最高のライディングが、いったいどんな映像に仕上がるのか...!?
NO MATTER BOARDでなかなか見ることのなかった"温泉カット"も!
噂通りの"穴場スキー場"を堪能した三人は、スキー場で入浴セット券も販売中の「美唄温泉ホテル 青の洞窟温泉ピパの湯ゆ~りん館」へ。
絶好の雪景色と気持ちよい温泉を堪能して、このトリップとコラボを終えました。
【公式】美唄温泉ホテル 青の洞窟温泉ピパの湯ゆ~りん館:https://yu-rinkan.com/
YouTubeチャンネルとコラボした地上波のトライも必見! 放送は1月22日(水)深夜1時20分~放送のHTB北海道テレビ【NO MATTER BOARD】で!
この模様をお届けるする【NO MATTER BOARD】第3話。北海道エリアでは1月22日(水)深夜1時20分から6チャンネルのHTBで放送!
「新北の国から」が制作した動画も本編に登場する新しいスタイルのエピソードも必見!!
NO MATTER BOARDは北海道外でもyukiyama-webで視聴可能!
yukiyama×NO MATTER BOARD特設配信ページ:https://yukiyama-web.com/feature/nomatterboard/
(第3話の配信は1月23日(木)正午~を予定しています。)
NEWS 2025-01-16 Thu
あの"ラマ先生"が降臨!!「The Unknown World of Carving」
YouTubeやinstagramで大人気!滑りの美しさやキレ=カービングを追求した先に生まれる超絶トリックで話題の「ラマ先生」こと平間和徳がNO MATTER BOARDに降臨!
北海道滞在中のラマ先生からMC NONOがカービングの奥義を授かる。
カービングで今、道内で注目を集める若手スノーボーダーも参戦し、キロロリゾートでセッション!
これまでのスノーボードにはないカービングの達人から生まれる美しい動きは必見!!
NEWS 2025-01-09 Thu
1/15(水)予告:COWDAY STREET 2024 in 大阪・北御堂!!
2024年11月、大阪・北御堂で開催された「COWDAY STERRT 2024」にNO MATTER BOARDが突撃!
500年の歴史を誇る寺院で開催されたこの大会は国内トッププロ、海外からの招待選手、そして一般参加者によるハイレベルな戦いに。
大阪という大都市のど真ん中に突如現れた雪の特設会場には多くの観客が終結!世界レベルのトリックをこれでもかと繰り出す選手たちに熱い声援を送ったこの大会の様子をお届け!!