2023年2月25日放送



中央区・桑園エリア#4
JR桑園駅直結の創作肉料理店にやってきた錦鯉と田口アナ。3時間じっくり低温調理した牛タンのカルパッチョや肉の炙り寿司など変わり種のこだわり肉料理の数々を堪能します。
チアダンスチームの練習場所に訪れ、日本トップクラスのチアダンスを見学した3人。チア衣装に着替えて、チアダンスを初体験!のりのりまさのりダンスとの奇跡の爆笑コラボが実現します。
HTB開局55周年ドラマの撮影現場では、交渉の末、錦鯉のドラマ出演が決定!弁当屋に並ぶ客役に錦鯉らしさを入れてほしいという監督からの要望に答えるべく、はりきる2人…役者モードの錦鯉に注目です。戸次重幸との爆笑トークもたっぷりと!
お店情報
-
創作肉料理が人気
肉LAB.一味
札幌市中央区北10条西15丁目
011‐613‐2900 -
チアダンス教室
まなびや ダンススタジオ
-
錦鯉がチアダンスに挑戦した場所
「totonowell.」(レンタルスペース)
札幌市中央区北8条西15丁目
011-500-2380
2023年2月18日放送



中央区・桑園エリア#3
住みやすい街として人気急上昇中の桑園エリアを散歩中の錦鯉と田口アナ。小さな子どもを連れても楽しめるママにも人気のカフェで、やさしい味つけの煮込みハンバーグや豆乳スープカレーを食べます。赤ちゃん向けの“離乳食”も種類が豊富にあり、こちらは長谷川が試食。歯が10本ない長谷川にもやさしく、大満足の味でした。続いての場所に向かう途中、渡辺がコーヒーをこぼし、長谷川の白いスーツがシミだらけになるアクシデント発生!「訴えますよ!」と激怒する長谷川。汚れをなんとかしてもらおうとやってきたのは、「とみおかクリーニング」。コーヒーのシミだらけになった白いスーツは、キレイになったのでしょうか?さらに、桑園エリアで撮影中のHTB開局55周年ドラマロケ現場に突撃!せっかくなので「ドラマに出演させてほしい」と錦鯉が直接交渉!その結果は?
お店情報
-
子連れママにも人気のカフェ
パパヒデヒコ
札幌市中央区北7条西20丁目
011-556-1222 -
クリーニング店ならではの雑貨がそろう
とみおかクリーニング 本店
札幌市中央区北7条西19丁目
011-807-9915
2023年2月11日放送



中央区・桑園エリア#2
札幌場外市場のすぐ隣にある「札中卸センター」にやってきた錦鯉と田口アナ。センター内の店舗を回り、卵焼きや揚げかまぼこを試食した渡辺は「総菜の遊園地だ」と感激します。続いて3人は、住宅街にある木彫り専門店へ。北海道みやげの定番“木彫りのクマ”が最近、若者にも人気ということで、新しい造形のクマに3人は驚き!さらに、木彫り職人の工房にも突撃します。スープカレーの新店では、利尻昆布のだしとスパイスが融合した新感覚のスープカレーが登場。カレーつけ麺を食べた渡辺は、秘密の辛味スパイスを店員に勧められ、今回も激辛チャレンジをすることに!辛さと旨味が繰り返す魅惑の味を堪能したのでした。
お店情報
-
個性豊かなお店がいっぱい
札中卸センター
札幌市中央区北12条西23丁目
011-621-5947 -
木彫りのクマ工房
遊木民
札幌市中央区北7条西19丁目
011-614-0535 -
昆布だしを使ったスープカレー
アンバロン2
札幌市中央区北6条西15丁目
011-796-1159
2023年2月 4日放送



中央区・桑園エリア#1
2月に散歩するのは、札幌市中央区桑園エリア。札幌駅からすぐ近く、便利で住みやすい街として人気急上昇中の場所です。まずは、このエリアで外せないスポット・札幌場外市場へ。錦鯉と田口アナは、さっぽろ朝市で迫力のマグロ解体を見学。その場で大トロを試食し、その味わいに感動します。人気の寿司店では、市場で仕入れた新鮮なネタで握る寿司に長谷川は「ほっぺたが落ちる」と大絶賛。オシャレな高級家具店では、個性的な形のイスを錦鯉がテレビショッピング風に紹介することに。長谷川のボケが連発!?爆笑のかけあいに注目です。
お店情報
-
札幌市民の台所
さっぽろ朝市
札幌市中央区北12条西20丁目
011-643-4090 -
さっぽろ朝市の人気寿司店
魚河岸ひかり寿司
札幌市中央区北12条西20丁目
011-612-9810 -
オシャレな高級家具が魅力
メトロクス札幌
札幌市中央区北10条西16丁目
011-615-8777