now onair

NEXT

「北の自然と野生」 毎週土曜日 朝5時30分~5時50分放送
 7月29日放送 「知床の花と海」

知床の海岸

知床の海岸

6月中旬の知床海岸。オホーツク海沿岸。
ケイマフリ

ケイマフリ

ケイマフリ。ウミスズメ科。
37cm。雄雌同色。
アイヌ語の「赤い足」が 名前の由来。北海道では絶滅の危機に。
フルマカモメ

フルマカモメ

フルマカモメ。ミズナギドリ科。
雄雌同色。北太平洋で群れをつくる、 外洋性の鳥。
ハシボソミズナギドリ

ハシボソミズナギドリ

ハシボソミズナギドリ。ミズナギドリ科。
体長40cmほど。南半球、オーストラリア近く から7000キロ、赤道を越えて飛来する。
イシイルカ

イシイルカ

イシイルカ。
黒くずんぐりした体型。激しく水しぶきを あげて泳ぐ。三角の背びれが目印。
カマイルカ

カマイルカ

カマイルカ。
流線型のスマートな体型。鎌形の背びれ。
水しぶきを立てずに綺麗な泳ぎ。
羅臼岳

羅臼岳

羅臼岳。1661m。知床連山の最高峰。
トドマツ

トドマツ

トドマツ。5センチほどの松ぼっくりを付けている。
ミネザクラ

ミネザクラ

ミネザクラ。バラ科。4-5m。
高山帯に咲く。
マイズルソウ

マイズルソウ

マイズルソウ。ユリ科。10-25cm。
鶴が翼を広げているような葉の形から名がついた。
ツマトリソウ

ツマトリソウ

ツマトリソウ。サクラソウ科。7-20cm。
小型で繊細な多年草。
コエゾゼミ

コエゾゼミ

コエゾゼミ。夏を告げるセミ。羽化直後
ツバメオモト

ツバメオモト

ツバメオモト。ユリ科。40-60cm。
秋になる実が、ツバメの青い色に似ている。
ウラジロナナカマド

ウラジロナナカマド

ウラジロナナカマド。バラ科。
1-2mの落葉低木。高山帯に咲く。秋の紅葉は綺麗。
エゾコザクラ

エゾコザクラ

エゾコザクラ。サクラソウ科。10-15cm。
高山帯に咲く。
エゾノツガザクラ

エゾノツガザクラ

エゾノツガザクラ。ツツジ科。常緑小低木。
10-30cm。
チングルマ

チングルマ

チングルマ。バラ科。
10-20cmの小低木。
キバナシャクナゲ

キバナシャクナゲ

キバナシャクナゲ。ツツジ科。
20-40cmの常緑小低木。
コケモモ

コケモモ

コケモモ。ツツジ科。
5-15cm。常緑小低木。秋、黒紫の実をつける。