now onair

NEXT

「北の自然と野生」 毎週土曜日 朝5時30分~5時50分放送
 5月12日放送 「阿寒 春めぐり」

阿寒湖

阿寒湖

5月初旬の阿寒湖。
鈍色の朝もやに包まれている
エゾエンゴサク

エゾエンゴサク

エゾエンゴサク。ケシ科。15-20cmの多年草。
花の色は、青、紫、赤紫など多彩。
カワユエンレイソウ

カワユエンレイソウ

カワユエンレイソウ。ユリ科。
弟子屈の川湯で 1993年発見。花は小ぶり横向きに咲く。
アカゲラ・巣づくり

アカゲラ・巣づくり(1)

アカゲラのオス。キツツキ科。大きさ24cm。
巣づくりの真っ最中。
アカゲラ・巣づくり

アカゲラ・巣づくり(2)

アカゲラ。生木の幹に巣づくり。
巣穴から顔出し 木屑を外に吐き出す。
ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ。ハタオリドリ科。大きさ13.5cm。
スズメより小さい。夏鳥。キツツキ類の古巣を利用。
エゾオオサクラソウ

エゾオオサクラソウ

エゾオオサクラソウ。サクラソウ科。15-30cm。
多年草。北海道東部に多い花。
フッキソウ

フッキソウ

フッキソウ。ツゲ科。50cmほどの常緑小低木。
雄花と雌花がある。
ミヤマエンレイソウ

ミヤマエンレイソウ

ミヤマエンレイソウ。ユリ科。20-30cm。
多年草 花は薄桃色、清楚な印象。
オオダイコンソウ

オオダイコンソウ

オオダイコンソウ。バラ科。60-90cm。
ダイコンの葉に似ていることから命名。
ヒメゴヨウイチゴ

ヒメゴヨウイチゴ

ヒメゴヨウイチゴ。バラ科。多年草。可憐な花。
花の後に赤い実を付ける
ツボスミレ

ツボスミレ

ツボスミレ。スミレ科。5-20cm。
多年草 白い花に紫色の唇弁がある
ツバメオモト

ツバメオモト

ツバメオモト。ユリ科。40-60cm。
多年草 花は数個が茎の上に付く。