now onair

NEXT

「北の自然と野生」 毎週土曜日 朝5時30分~5時50分放送
 8月18日放送 「躍動のサロベツ」

サロベツ原野

サロベツ原野

日本海沿岸から広がるサロベツ原野。
海岸砂丘に 幾つもの湖沼が連なる。
アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ。カイツブリ科。雄雌同色。
潜水して魚やエビなど捕食する。
アカエリカイツブリ・交尾

アカエリカイツブリ・交尾

アカエリカイツブリの交尾。
夏鳥。道北、道東の湖沼で繁殖する。
アカエリカイツブリ・浮巣

アカエリカイツブリ・浮巣

アカエリカイツブリの浮巣。
沼のヨシやコウホネ等 水草を積み重ねて皿形の巣を作る。
アカエリカイツブリ・卵

アカエリカイツブリ・卵

アカエリカイツブリの巣には3個の卵・・・・・。
約4週間、夫婦が交代しながら卵を温める。
アカエリカイツブリ・転卵

アカエリカイツブリ・転卵

アカエリカイツブリの転卵。
白かった卵は水垢で 褐色に。卵が均等に温まるように嘴で向きを変える。
カワセミ

カワセミ

カワセミ。カワセミ科。夏鳥。
水中へダイビングして 魚を捕まえた。
サロベツ海岸

サロベツ海岸

真夏のサロベツ海岸。
潮風吹く浜に赤や黄など 色とりどりの花が咲き競う。
ハマナス

ハマナス

ハマナス。バラ科。50~150cmの小低木。
艶やかな花を枝頭に1~3個つける。
エゾスカシユリ

エゾスカシユリ

エゾスカシユリ。ユリ科。20~90cm。花は上向き。
花被片の間に隙間がある。スカシ(透かし)の由来。
ツメナガセキレイ

ツメナガセキレイ

ツメナガセキレイ。セキレイ科。16.5cm。夏鳥。
サロベツなど道北が繁殖分布。
ノビタキ・オス

ノビタキ・オス

ノビタキ。オス。ツグミ科。夏鳥。13cm。
草の根元などで営巣。オスは縄張りを主張して囀る。
ホオアカ

ホオアカ

ホオアカ。ホオジロ科。16cm。夏鳥。
頬の 赤茶色からこの名が付く。
ノゴマ

ノゴマ

ノゴマ・ツグミ科。オス。16cm。夏鳥。
海岸草地から高山まで幅広い環境で繁殖する。
ウミネコ・コロニー・利尻島

ウミネコ・コロニー・利尻島

利尻島、ウミネコのコロニー。
約4万羽のウミネコがひしめき子育て中・・・。
ウミネコ・幼鳥

ウミネコ・幼鳥

ウミネコ。カモメ科。生後2ケ月の幼鳥。
ヒナの あどけなさが消え、親鳥に近い大きさに・・。
エゾカンゾウ

エゾカンゾウ

エゾカンゾウ。ユリ科。50~70cm。
橙黄色の 花の絨毯、群落をつくる。
サロベツ海岸・夕日

サロベツ海岸・夕日

暮れなずむサロベツ海岸。
遠くの利尻島、黄色の 花の絨毯が夕日に染まる・・・・。