now onair

24:15

千鳥の相席食堂 ノブ待望のゴルフ相席で大悟激怒▽ジャンボ尾崎生まれ故郷&ライオン

NEXT

「北の自然と野生」 毎週土曜日 朝5時30分~5時50分放送
  08年7月26日放送分「大雪山 天上の楽園と焼尻島 夏の花」

五色ケ原

五色ケ原

真夏の大雪山、五色ケ原。標高1700m。
遠くにトムラウシ山を望む花の楽園。
チマノキンバイソウ

チマノキンバイソウ

チシマノキンバイソウ。キンポウゲ科。
北海道では大雪山と礼文島に分布。
エゾノハクサンイチゲ

エゾノハクサンイチゲ

エゾノハクサンイチゲ。キンポウゲ科。
群落をつくって花粉を運ぶ蜂を誘います。
チングルマ

チングルマ

チングルマ。バラ科。高さ10~20cmの小低木。
清楚な花が風に揺れます。
沼ノ原湿原

沼ノ原湿原

五色ケ原湿原の南東、標高1400mの
溶岩台地に広がる天上の楽園。
ワタスゲ

ワタスゲ

ワタスゲ。カヤツリグサ科。湿地などに群落する。
茎の先に綿毛をつける
ミヤマノアキノキリンソウ

ミヤマノアキノキリンソウ

ミヤマノアキノキリンソウ。キク科。
コガネギクとも呼ばれる。
大雪山・駒草平

モウセンゴケ

モウセンゴケ。モウセンゴケ科。
食虫植物の一つ。花の蕾を付けている。
コバギボウシ

コバギボウシ

コバギボウシ。ユリ科。高さが50cm程
湿原の水辺を飾る花の一つ・・。
焼尻島

焼尻島

北海道北部、日本海に浮かぶ離島。
周囲12キロの小島。羽幌とフェリーが結ぶ。
スイレン

スイレン

スイレン。スイレン科。和名はエゾノヒツジグサ。
未の刻(午後2時)に花が開くことから。
シロバナニガナ

シロバナニガナ

シロバナニガナ。キク科。40~50cm
茎から苦味のある汁を出す。ニガナの由来。

オオヤマサギソウ

オオヤマサギソウ

オオヤマサギソウ。ラン科。鳥の鷺(サギ)に
見立てた白い花が付く。

ジキタリス

ジキタリス

ジキタリス。ゴマノハグサ科。
欧州原産の2年草。毒性強い薬草。大型の鐘形の花。

コウリンタンポポ

コウリンタンポポ

コウリンタンポポ。キク科。20~50cm
明治時代にヨーロッパから入った帰化植物。

ツルアジサイ

ツルアジサイ

ツルアジサイ。ユキノシタ科。ツル性植物、
花の周囲に白い飾り花を付ける

ベニバナイチヤクソウ

ベニバナイチヤクソウ

ベニバナイチヤクソウ。イチヤクソウ科。
10~20cm、常緑の多年草。花は点頭して付く

ビンカ

ビンカ

ビンカ。キョウチクト科。常緑の半低木。
ヒメツルニチニチソウともいう。