now onair

NEXT

「北の自然と野生」 毎週土曜日 朝5時30分~5時50分放送
  08年11月1日放送分「断崖美の積丹半島と神威岬」

積丹半島・余市海岸

積丹半島・余市海岸

北海道の中央部、日本海に突き出した 積丹半島。
余市の海岸から積丹岬へ 美しい断崖海岸を辿ります。
ローソク岩

ローソク岩

余市町の海に浮かぶローソク岩。高さ46m。
怪物退治の剣が岩になったという アイヌ伝説が残されている。
女郎子岩

女郎子岩

義経伝説の女郎子岩。
義経を追った悲恋の アイヌの娘が岩に化身したと言伝え。
出岬海岸

出岬海岸

積丹半島が形作られたのは200万年前、
鋭い岩峰が剣山のように天を突き上げる。
島武意海岸

島武意海岸

積丹ブルーと呼ばれる美しい海中公園の 島武意海岸。
昭和のはじめまでニシン漁で 栄え、今は日本の渚100選に指定。
積丹岬

積丹岬

積丹半島の北端、積丹岬。
岬は神威岬から 続く湾の出口にあたり潮の流れが速く
海の難所になっている。
神威岬

神威岬

積丹半島の西の端、神威岬。
アイヌ伝説に 彩られた半島に残された最後の秘境。
神威岩

神威岩

高さ40mの神威岩。
この岩も義経を追った アイヌの娘が岩になったと言伝えが残る。
リュウグウハゼ

リュウグウハゼ

リュウグウハゼ。ハゼ科。体に5条の黒帯。
神威岬の海も海中公園に指定されている。
ハナイロウミウシ

ハナイロウミウシ

ハナイロウミウシ。
海底の岩に渦巻状の卵を産みつけた直後の貴重なシーン。
アオウミウシ

アオウミウシ

アオウミウシ。
ウミウシはカラフルな色彩を したものが多く海の宝石のようだ。
カナガシラ

カナガシラ

カナガシラの幼魚。ホウボウ科。
砂礫の 海底に生息、遊離した足のようなヒレを 動かし歩行する。
カナガシラ

カナガシラ

カナガシラの幼魚。
両脇のヒレを広げると青色の丸い斑紋があリ、蝶の羽のよう。