24:45
ウェザータイム
24:50
テレビ千鳥 ノブの演技が見たいんじゃ!!『地面師ノブ』
25:20
霜降り明星のあてみなげ せいや絶体絶命!?自転車のスゴ技で…?キャンプ企画です
25:50
アナちゃん
25:55
紫雲寺家の子供たち 第5話「Perhaps」
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
イチおし!プレミアム
27:05
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
健康家族テレショップ
04:25
テレビショッピング
04:55
グッド!モーニング
09:55
健康家族テレショップ
10:25
アナちゃん
13:45
まるっと健康生活
14:15
ビジネスウィークリー
14:20字
テレメンタリー「2024年度最優秀作品アンコール 生ききる~俳優と妻の夜想曲~」【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒19 #13【再】
札幌や新千歳空港からもほど近い南空知の由仁・長沼・栗山・南幌の4つの町。
東京の飲食店経営に疑問を感じて由仁町の自然の中でスローライフを満喫する夫婦・愛知県から移り住んだ家具職人・定年後の夢を実現した茨城から移り住んだ夫婦、北海道に帰りたくて東京の仕事を辞めて家族に食べさせたい商品を作りたいと独立したハム職人… 道外から移り住んだ4組の家族。女優白石美帆があたたかいふれあいの中で見つけた“幸せのカタチ”その生き方を通して北海道の魅力を再発見します。
由仁町
東京生まれ、東京育ちの清水さんご夫婦。高校の臨時教師をしながら、 奥様と一緒に東京のオフィス街の真ん中でレストランを経営していましたが、 忙しい毎日を過ごすうち、「静かなところで、のんびりと暮らしたい」と、 7年前に北海道へやって来ました。
長沼町
愛知県から移住してきた、都築さん。イスやテーブルなど個性あふれるオリジナルの家具づくりをしています。奥様も、江別から17年前に長沼町に移住して金属の工芸品を作っています。2人揃っての芸術家夫婦です。
栗山町
ご主人の定年を機に、去年11月に栗山町に移住してきた八巻さんご夫婦。 奥様の親の介護もあり、実家がある岩見沢に近いところで、家を探していたところ、 眺めのいい今の住まいに一目惚れして移り住んできました。
南幌町
稚内出身の坂本さん。東京で働いていた時に、会社を辞めて北海道にUターン。その後札幌で起業し、8年前に南幌町に移住し、手作りにこだわった、ハムやソーセージ・ベーコンなどを作る「燻製工房ハンドヴェルク」を営んでいます。
【取材先】
〇一軒茶屋 シュヴァイン
住所:北海道夕張郡由仁町伏見83-1
電話:0123-83-2384
HP:http://www.town.yuni.lg.jp/
〇ユンニの湯
住所:北海道夕張郡由仁町伏見122番地
電話:0123-83-3800
HP:http://www.yunni-spa.com/
【移住問合せ先】
由仁町地域活性課 0123-83-2112
HP:http://www.town.yuni.lg.jp/
【取材先】
〇アートスペース 慧
住所:夕張郡長沼町旭町南1丁目1-2
電話:0123-88-0414
HP:http://www.art-kei.net/
〇Ken's wood works
HP:https://www.iichi.com/people/kenswoodworking
※iichi内
【移住問合せ先】
長沼町総務政策課政策・行革係 0123-88-2111
HP:http://www.maoi-net.jp/
【取材先】
〇小林酒造
住所:北海道夕張郡栗山町錦3丁目109
電話:0123-72-1001
HP:http://www.kitanonishiki.com/
【移住問合せ先】
栗山町経営企画課地域政策グループ 0123-73-7502
HP:http://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/
【取材先】
〇ラドン泉・源泉かけ流し温泉 なんぽろ温泉ハート&ハート
住所:北海道空知郡南幌町南9線西15番地
電話:011-378-1126
HP: http://nanporo-onsen.ambix.biz/
〇薫製工房ハントヴェルク
住所:北海道空知郡南幌町南12線西9番地
電話:(011) 802-6924
HP:http://www.handwerk.co.jp/
【移住問合せ先】
南幌町まちづくり課 011-378-2121
HP:http://www.town.nanporo.hokkaido.jp/
生年月日:1978年8月8日
血液型:A型 出身地:茨城県 身長:160cm
趣味:映画鑑賞・旅・日本舞踊・茶道
特技:テニス・料理
出演番組:
「エンタの神様」(日本テレビ系)、「白石美帆の一合一会」(BSフジ)ではMCを勤め、女優としては映画やドラマ、舞台と幅広く活躍中。
ナレーション:林和人