「水曜どうでしょう」ヨーロッパ旅、本当の完結記念!
海外旅行ガイドブックのトップランナー「地球の歩き方」と
がっちりタッグを組んだ永久愛蔵版<上・下巻>です!

1997年に21ヵ国完全制覇という目標を掲げ無謀な計画に挑むも、13ヵ国で断念。
1999年のリベンジでは人間の精神をも破壊する北欧の壁に阻まれ4ヵ国にとどまる。
そして2006年には、1つだけ離れたアイルランドをはなから無視し、「20ヵ国完全制覇」と
タイトルまであっさり変えてようやく全てを回り切った。つもりでいた…。
しかし、、、4人の心にどこか引っかかったままくすぶっていた【不完全燃焼感】が
12年の時を経てついに彼らを動かすことになる。
2018年、残るアイルランド1ヵ国のためだけに、彼らは久しぶりに4人だけの海外ロケへと旅立った。
2020年10~12月にかけて放送された最新作は「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」。
そう、4度目のヨーロッパ旅であった。
この21年にわたる壮大なヨーロッパ旅の記録を、海外旅行ガイドブックの先駆者的存在である
「地球の歩き方編集室」が写真と活字で克明に再現。
記念の集大成として編集・製作されたコラボブック「水曜どうでしょう × 地球の歩き方」は
発売告知の直後から注目を集め、2020年12月に発売された<上巻>は初版の1万部が
発売日を待たず予約のみでほぼ完売してしまった。
その幻の<上巻>第2版と、<下巻>は現在好評発売中!
情報が古すぎてガイドブックとしては使えない、という難点を補って余りある
ファン必携の番組ガイドブックを是非お手元に!
上巻にはミスターどうでしょう・鈴井貴之と大泉洋の「今さらふり返るヨーロッパ」独占インタビューや
幻の1st写真集から選りすぐった嬉野雅道ディレクター撮影の巻頭グラビア(スナップ集)が、
また下巻には同じく幻の1st写真集から大泉洋が当時旅の合間に書き綴っていた「ロケ日記」に
加え、早くも2020年の最新作「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の記録を収録!
<上巻>誌面イメージ


<下巻>誌面イメージ


※この「愛蔵版」は2018年10月にBANDAI SPIRITSより発売された「一番くじ 水曜どうでしょう 旅のカリスマ」の
A賞・B賞「水曜どうでしょう×地球の歩き方 上巻・下巻」をベースに加筆・修正を加えたものです。
- 商品名
- ➀水曜どうでしょう × 地球の歩き方 <上巻>※第2版
※初版は2020年12月16日に発売し完売しました
②水曜どうでしょう × 地球の歩き方 <下巻> - 販売価格
- 各1,980円(税込)
商品本体価格各1,800円(税別) - 商品仕様
- サイズ:135×210mm(A5変型版)、フルカラー
①上巻:76ページ
②下巻:88ページ
- 収録企画
- ①ヨーロッパ21ヵ国完全制覇(’97)
②ヨーロッパ・リベンジ('99)、ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編('06)
21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇('18) - 発売日
- ➀②とも2021年4月21日(水)
- 販売場所
- HTBオンラインショップ、HTBグッズ取扱店、ローソンLoppi、Loppiオススメ、
オフィスキューオンラインショップCUEPRO、全国の三省堂書店(一部店舗除く) - ローソンLoppi、
Loppiオススメでは取寄せ販売受付中 -
【ロ―ソンLoppi、Loppiオススメ】
< 上巻 第2版 >Loppi番号 027665
< 下巻> Loppi番号 027799
商品のお渡しは受付6日後となります
<ディレクター陣からの一言メッセージ>
藤村忠寿チーフディレクター
これはホント、我々でさえ思い出せないところまで丁寧に調べている。すごいです。
嬉野雅道カメラ担当ディレクター
この本は物凄いですよ。ヨーロッパでぼくらが訪れたホテルやメシ屋まで網羅してますからね。よく調べましたよねぇ。地球の歩き方調査部の仕事は計り知れないです。