ゴムまりのようなOnを貰った。
手の中でつぶすと、ふにふにとした感触が気持ちよい。
耐久力もありそうなのでキャッチボールはもとより
急場しのぎのバッティングにも活用できる。
きわめて利用価値の高いグッズではなかろうか。
机の上で「前転」「後転」もする。
ただ、「転がって立つ」まで成功させるのは難しい。
立たせるためにはそうとうな技術を要求されるだろう。
是非チャレンジを!
※「ウラ」に新グッズ発売情報を記載!押せ!(「うどん第2話」はしばし待て)
13:45
人生100年時代!元気なひざで生涯現役!
14:15
ビジネスウィークリー
14:48字
相棒セレクション 相棒18 #19【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
ゴムまりのようなOnを貰った。
手の中でつぶすと、ふにふにとした感触が気持ちよい。
耐久力もありそうなのでキャッチボールはもとより
急場しのぎのバッティングにも活用できる。
きわめて利用価値の高いグッズではなかろうか。
机の上で「前転」「後転」もする。
ただ、「転がって立つ」まで成功させるのは難しい。
立たせるためにはそうとうな技術を要求されるだろう。
是非チャレンジを!
※「ウラ」に新グッズ発売情報を記載!押せ!(「うどん第2話」はしばし待て)
ウラ更新!「びっくりうどん」第2話!
「日めくりカレンダー絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っております!
明日、「試験に出る日本史」第2夜放送!
受験生諸君に限らず、歴史に興味を持ち、豊かな人生をおくりましょーっ!
「日めくりカレンダー」絶賛発売中ーッ!
またまたウラ更新!「びっくりうどん」最終話!
「日めくりカレンダー絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っております!
電話!011-214-2301
そして本日、「試験に出る日本史」第2夜放送!
受験生諸君!メモのご用意を!
「日めくりカレンダー」絶賛発売中ーッ!
昨夜の放送いかがでしたか?
受験生諸君のために、さっそく「語呂」を、解説をまじえて全文掲載しておきました。
ウラ!押せ!
※ウラに掲載されたものの一瞬のうちに消え去った文章。ご推察どおり、私が削除しました。あらぬ所に迷惑がかかってもいけないので。はい。この話ここまで。
「日めくりカレンダー絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っております!
電話!011-214-2301
【告知】
2月13日と20日の放送時間が変わります。
10分遅れの11時25分から。
さて、今夜「ドラバラ・鈴井の巣」で、知る人ぞ知る「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」が、ニューバージョンとなって登場する。
これは、そもそも6年以上前、「モザイクな夜」の中で放送されていた「ヒーローもの」のパロディーだ。脚本はミスター。(恥ずかしい話だが、私も喫茶店のおやっさん役で出演していた)
その後、「どうでしょう」の初期にも放送されていた。
それが5年間の沈黙を破り、今夜復活する!
「地球を守る!」んじゃなくて、「白石区だけを守る!」という超ド級の「ローカル・ヒーロー」ホワイトストーンズ!
こんなふざけた「ヒーローものドラマ」を、金曜夜11時台という超激戦区にぶつける我がHTB!
さすが!
オリジナルのオープニング曲を聴いたが、秀逸だ!これだけでも見る価値あり!
低視聴率にあえぐHTBの「なりふりかまわぬ意気込み」を見よ。
今夜11時15分放送!
「日めくりカレンダー」絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
【告知】
2月13日と20日の放送時間が変わります。
10分遅れの11時25分から。
「日めくりカレンダー」、先週までの販売状況。
残り1.8トン。
まだ床抜ける。
【宣伝】
「日めくりカレンダー」まだまだ絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
そういや、「試験に出る」のロケ中、滋賀の温泉宿でおもしろいことがあった。
部屋に通されると、仲居さんが「お決まりの説明」を始めた。
「廊下右手が非常口になっており・・・ます・・・くッ」
なにやら語尾が嗚咽まじりで、息苦しそうなのだ。
「どうしました?」
「いえ・・・申し訳ありませ・・・ぷっ!」
見ると、鼻水たらしながら、必死で笑いをこらえてんだ。
「どうしました?なにかおかしいですか?」
「いえ!大丈夫で・・・クッ!」
大丈夫なんかじゃない。もう鼻を大きくふくらませて、涙目になっている。
「いやぁ、笑い上戸な人ですなぁ。」
言いながら、みんなの方に顔を向けると、安田さんが「丸めがね」をかけたまま、お茶を飲んでいた。
「おい!カメラ回ってない時は、外しとけよッ!」
【告知】
2月13日と20日の放送時間が変わります。
10分遅れの11時25分から。
【宣伝】
「日めくりカレンダー」まだまだ絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
※ネット通販(HTBショップ)での取り扱いを現在検討中。
本日!「試験に出る!日本史」3時限目。
オリンピックの関係で、放送時間が10分遅れのスタート。
夜11時25分から!ご注意を。
今夜の放送。
「安田さんの表情に全神経を集中させよ!」
おもしろいぞ。
【告知】
2月13日と20日の放送時間が変わります。
10分遅れの11時25分から。
【宣伝】
「日めくりカレンダー」まだまだ絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
※ネット通販(HTBショップ)での取り扱いを現在検討中。
昨日はすっかり、更新を忘れており、今日は朝から、会社のパソコンが壊れており、そして今、ようやく来週放送分の編集作業を終えて、ふと時計を見ますれば「もう!もう!夜10時過ぎではないか!」これは直ちに家に帰り、ホワイトストーンズを見なければ!だから、もう・・・帰っていいよね?
すんません、おもしろいことも言えず。
【告知】
来週20日の放送時間も、10分遅れの11時25分から!
【宣伝】
「日めくりカレンダー」まだまだ絶賛発売中ーッ!
パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
※ネット通販(HTBショップ)での取り扱いを現在検討中。
本日!18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
ついに、2月も半ばを過ぎようとしている今!「買う方」も「売る方」も、最後のチャンスだ!というか「あがき」だ!
【告知】
今週20日の放送時間も、10分遅れの11時25分から!
【宣伝】
「日めくりカレンダー」パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
「千と千尋の神隠し」が、ベルリン映画祭で、最高の賞をとったとのこと。本当におめでとうございます。
超多忙なジブリのアニメーターの方々が、田舎ローカル局の「どうでしょう」をご覧になり、少しでも心が癒されたのであれば、我々も嬉しい限りです。
そういえば、数年前、我が「どうでしょう」も、なにかのコンテストに出品したことがございます。出品作は「試験に出る・第1弾」。
「これはもうね、大賞間違いなしですよ!」
根拠のない自信で、賞金の使い道などを真剣に模索しておりましたが、結果、「はしにも棒にもかからず」状態で、惨敗を喫したのでございます。
大賞は、真面目なドキュメンタリー番組かなんかがとったのでしょう。
「おかどちがい」もはなはだしかったようでございます。
それ以来、出品は差し控えている次第です。
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
ついに、2月も半ばを過ぎようとしている今!「買う方」も「売る方」も、最後のチャンス!
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
【告知】
今週20日の放送時間も、10分遅れの11時25分から!
更新遅れました!
さぁ!今夜、「試験に出る日本史」4時限目。
信長といえばコレ!という「長篠の合戦」がいよいよ登場!
その前に、「入試必勝コーナー」もございます。
受験生諸君!お見逃しなきよう!
放送時間は10分遅れの11時25分から!
(今日は、大泉さんのモノマネでお馴染みのアノお二方が、なにやら騒がしいから、ニュースに視聴率取られるか・・・ニュースは、「ニュースステーション」で!)
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
ついに、2月も半ばを過ぎようとしている今!「買う方」も「売る方」も、最後のチャンス!
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
「試験に出る日本史」も、4週目までが終わりました。残るは、あと2週です。(昨日の編集作業で判明)
いよいよ来週から、「最終試験」も始まります。みなさんも、今から復習を忘れずに。ぜひともミスター、安田さんと一緒に「最終試験」に挑戦して下さい。今までの授業をちゃんと聞いていれば、全部解けますが、「ひっかけ」も多く、ちょっと難問。
さて、↓のようにネット通販を開始して、わずか1日で、130kgが売れました。お買い上げ誠にありがとうございます。
広報担当男の目標「今月中に完売!」とのこと。
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
本日、藤村くん風邪で欠勤。
インフルエンザらしい。
子供がいるとひどい風邪が感染する可能性が高いね。
みなさんも気をつけましょう。
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
本日より復帰いたしました。
先週金曜日、編集作業中に「こりゃ明らかに風邪だ」と自覚してから、床に伏せること丸4日。
食欲の著しい減退を感じ、「これはいかん!何か食わねば敵の思うつぼ!」と、「食えるもの」をあれこれ思い浮かべた結果、真っ先に浮かんだのが「サザエのおはぎ」。
普段ならば、「甘いものは控えなさい」と手厳しいカミさんも、「まぁ、そういうことなら・・・」と、甘味戒厳令を一時凍結。
「おはぎ3個」「団子6本」、さらに流動食と偽り「ゼリー」「杏仁豆腐」を約1キロ、一気に完食。
翌日は「たい焼きなら食える」と、「たい焼き6個」「ケーキ2個」、さらに流動食として、「こんにゃくゼリー」1キロを、これまた完食。
「食事はそれだけか?」と言えば、さにあらず、「風邪には鍋物が一番」と、毎夜「鴨鍋」だの何だのを腹いっぱい食っており、結果、
「太って、現場復帰!」
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301
私がかねてよりお気に入りだった「関西人」キャラクターが遂に登場。
これまでは、決してカメラの前で披露することはなく、大泉さんが突発的に繰り出していた、いわば「ロケ中の余興」でありました。
そもそも私は「関西弁嫌い」。
それを知っている大泉さんが、ヒマにまかせて私にまとわりつき、
「自分、テレビとかでよくしゃべってへん?」
「・・・」
「なんか言うてみて」
「うるせぇなぁ」
「あっ!やっぱりや!アンタの声や!」
「うるせぇって!」
バシッ!
「どついたな!おい!どついたな!」
「黙れ!関西人!」
「よーし!今日という今日はもう勘弁せぇへんで!表に出んかい!」
などという会話を、延々飛行機の中でやっていたわけでございます。
「怒る関西人」「驚く関西人」「戸惑う関西人」などパターンがいくつかあり。
「関西人ネタ」というのは、「東京人」がやると「嫌味」になり、「関西以外の西日本の人間」は、あまりに身近で、別に「関西人のおかしさ」に気づいていない。多分、それができるのは、遠隔地の「北海道」と「東北」ぐらいだろう。
昨夜カットした会話に、こんなんもありました。
「おい!おまえ地図見ろよ」
「なんや?ワシに言うとんのか」
「いいから早く有馬温泉調べろ」
「アホかおまえ!関西人が地図なんか見るかい!全部ひとに聞くねん」
素晴らしき関西人!
【宣伝】
18日(月)より、「どうでしょう日めくりカレンダー」が、「HTBショップ」にてネット通販を開始しました!
このページ下の小さい「HTBSHOP.COM」を押せば、ネット通販のページに行けます。そこで、「HTB関連商品」のとこを、再び押せばよろし。
また、パルコ冨貴堂ほかで、地方発送も承っておりまーす!
電話!011-214-2301