now onair

NEXT

2006年11月2日木曜日

本日も札幌は秋深く。
本日も日記は嬉野であります。

さて、札幌地方。
紅葉もなんとなく知らぬ間に終わっちゃったみたいな雰囲気で、ちょっと寂しいのですが、なんとなーく、このところ天気だけは好いのですね。

で、思うんですけどね。
どうなんでしょうね、皆さん。

いっそのこと朝の7時とか8時頃から仕事始めてね、午後の2時には全員仕事終わってるみたいな風にはね、してもらえないもんですかねぇ。

そしたら、仕事終わってからでもまだまだ明るいですからね、なんとなく気分も好いですしね、お子供と一緒に散歩とかね、奥さんとちょっとしたドライブに出るとかいう時間も出来ますよね。

とにかく明るいうちに世間をぶらぶら出来るのは、生き物として気分が好いですよ。

特に秋から冬にかけては日も短くなるわけですからね、天気の好い日に明るいうちに帰宅できれば、「知らぬ間に紅葉も終わっていたか」ということもね、なくなるわけでございますよ。

呑気そうで楽しそうだがなぁと夢想しておりますが、夢想するのみでございますね。

ほら、

「宵越しの銭は持たねぇ」

なんーんつって、江戸っ子の方はよく時代小説とかドラマとかの中でね、いまだにおっしゃいますけどね、粋なものでございます。

あれはつまり今日稼いだ銭は、今日のうちに使ってしまうということでございましょう。

金をこつこつ貯めるなんてなまねは、あんまし美徳ではなかったということなんでございましょうね。
少なくとも建て前としてはね。

だから、そんなまねはやめろと、江戸っ子は言うわけです。

でも、反対に考えればね、貯金していざという時に備えなくとも、毎日健康でさえいれれば、わりと無理なく稼げてその日暮らしが出来る社会だったということなんでしょうね、あの頃は。

そうでなければ、あのようなセリフは吐けませんからね。

だって「宵越しの銭は持たねぇ」というセリフには悲壮感はないですね。

やせ我慢というよりは、ガツガツするなよ、そんなに向上心を持つなよという、なにかを必死で監視しているような臭いがしてまいりますね。

「なぁ、これからもオレたちゃ呑気にしていたいんだから、みんなも呑気にしててくれよ」、みたいなね。
「わかってるよな、お前ら」っぽい臭いがしますですね。

30年ほど前にね、95歳で往生いたしましたうちのバァサンもね、昔は盆暮れ正月に働いてる人がいると、近所の人から、「あのうちは正月までも働いてぇ」みたいな嫌味を言われたものだと申しておったのを思い出しますね。

昔の日本人のみなさんは、どうやらそんなに勤勉には働いておられなかった。

といいますかね、ややもすれば勤勉になりがちなところを、折に触れて、勤勉にならないように、勤勉にならないようにと、方々で人が念押しをしながら長いこと頑張って監視して、呑気な世間を守って来たというような感じが、どーもするのでございますよ。

その念押しをね、するのをすっかり忘れちゃった時代が、きっとどっかで来てたんでしょうね。

そん時ゃ全員、必死こいて働かないとやってけないほどのね、時代を迎えちゃっててね、日本人全員、頑張らざるを得なかった。

そっから呑気のタガがどんどん外れてね、ずんずん勤勉になっちゃった。そうして気が付いたら走り続けることになっちゃってた。

それでまぁ現在に至る、ということなんでしょうね。

でも、一度走ってみたらね、走れば走るほど、暮らしが贅沢になるもんだからね、どっかでやっぱり「走るのは好いことジャン」みたいな刷り込みがね、出来あがって、「こら呑気はだめだそ、貧乏になるぞ」ということでね、「貧乏になるくらいなら呑気はいらない」ということになってね、気が付いたら呑気にしてると生きていけない社会になっちゃってたというね、ことでしょうね。

もったいないことをしました。日本人。

まぁ、そろそろ、ぼちぼち、みんなでね、呑気な社会に戻してみたほうが好いと思いますがねぇ。
なかなか難しい。

ある朝、起きてみたら呑気な社会に戻ってた、みたいなことは、ないもんでしょうかねぇ。棚からぼた餅みたいなね。

呑気すぎますね。
はいはい、すんません。

ということで、また明日。

解散!

またお集まりくださいませね。





(17:27 嬉野)

11月6日月曜日!

お久しぶりに藤村でございます!

先週は岩手に行っておりまして本日、久々の出社!

しかしながら!明日からまた遠くへ行ってまいります。

今度は嬉野先生とともに南へ。

従いまして明日から今週いっぱいは当ホームページの更新作業、一切停止いたしますことお許しいただきたい。

皆様方におかれましては、相変わらずのご健勝ぶり、誠にもって喜ばしい限り!

明日も!明後日も!その調子で仕事に勉学に老後の生活にと、益々精進されることを不肖藤村、嬉野両名、願ってやみません!

ということで・・・解散!また来週!

追伸!

このたび大好きな岩手を満喫してまいりました。そのお話はまたあらためて。


(20:14 藤村)


11月13日月曜日でございます!

お久しぶりにお目にかかります藤村でございます。

先々週はわたくしひとりで岩手に行っており、そして先週は嬉野先生とともに南方面・・・実は「西表島」に行っておりました。

DVD第8弾「激闘!西表島」の予約が始まる前に、ロビンソンにご挨拶とお礼をしておきたかったのであります。

丸1日をかけて西表島に行き、そこで1年ぶりに会ったロビンソンは、白髪を染めたとかで頭が黒々としていたのをのぞけば、相変わらず元気そのもの「あのロビンソン」でありました。

しかし、ロビンソンはえらく驚いておりましたね。この番組のファンのすごさに。

とにかく放送以来、数多くのバカが・・・ファンの皆様が西表にやって来たと。

西表には、見せたいものがいっぱいあるのに、バカ・・・ファンの皆様は、番組に登場したロケ地にとにかく連れて行けと。

「ここが大ウナギの場所ですかぁ!」
「こんなに狭いんですねぇ!」
「ぬぉっ!ここが上原港ですかッ!感激ですッ!」
「寝てもいいですかッ!」
「寝ー釣ーりッ!寝ー釣ーりッ!・・・っくぅ!感激ですッ!」

バカ・・・いいやバカで、その大バカどもは、西表までわざわざやって来て、美しい海を見るより前に、まずは港の岸壁に寝転んで狂喜乱舞するのだと。

「オレもうびっくりしちゃったよ。でもファンっていうのはさ、本当にありがたいね」

ロビンソンは、そう言っておりました。

これまでにも数多くの旅番組が西表でロケをして、ロビンソン自身、現地ガイドもやってきたけれど、これほどまでに「番組を見て来ました!」という人が数多いのは初めてだと。

さらに、「これほどまでにたっぷりと西表を紹介した番組も初めてだ」と。

「オレもさぁ、山でイノシシ撃ったり、ヤマネコを餌付けしたり、いろんなことやってきたんだよー。でもさぁ、テレビに映るのはほんのチョットなんだもん。驚いちゃったよー!オレ」

「それに引き換えこっちゃぁ、カエル捕るだけで2週ぐらいやっちゃうからね。そこまで映さんでいい!ってぐらい」

「そうそう!オレもう驚いちゃったよー!」

とにかくロビンソンは驚いちゃったそうである。

その後、ロビンソンの案内でロケ地を巡りながら、なおも思い出話に花が咲き、嬉野先生はそれぞれのロケ地で写真を撮りました。DVD第8弾に「西表島ロケ地マップ」を入れるつもりなのであります。

この季節、西表島はどんよりとした天気が何日も続き、フリースが必要なぐらい寒い日もあるそうです。しかし我々が訪れた日は気温が30度近くあり、去年のあの夏の日ような、気持ちの良い晴天でありました。


DVD第8弾「激闘!西表島」。

お待たせいたしました。予約開始日、発売日が決定いたしました。あさって15日水曜日にいよいよ詳細発表であります。

ではまた明日。


(18:56 藤村)

2006年11月14日火曜日

嬉野さんであります。

しかし、あれでございますな。
先週、藤村先生と西表島に行きましたが、
ロケした現場を、後日あらためてもう一度全部見て回るなんぞと言いますようなことは、「そう言えば今回が初めてだなぁ」とか思いましてね、なかなか楽しかったわけでございます。

「どうでしょう本2」の時に四国のね、「サイコロ1」のロケ現場を何ヵ所か見て回った時もそうでありましたけど、ロケしたあの頃と何かが微妙に変わっとるなぁ、なぁんてな風に感じるあたりがね、あぁいう場合、なんだか哀愁でございますなぁ。

ファンの皆様がロケ地を訪れる想いも、なんだか似たようなことなのでございましょうかね。

さてということでね、ロケ場所巡りは午前中で終わり、ロビンソンともお別れをいたしまして、星砂の浜にあるめし屋でね、藤村先生と昼ごはんに八重山そばを食べました。
素朴で美味しいものです、あちらで食べると特においしい。

翌日島を出る時にはね、島の気温は30度近くまで上がりましたけんど、その日の西表島は過ごしやすい温度でね、天気は好いのに、気温は25度くらいとごく控え目で、風も吹いとりましたけん気持ちが好かったとでごわんど。どこの言葉でしょうなぁ。

で、お昼ごはんを食べた後に藤村先生と星砂の浜に下りまして、そのままその浜で4時間近く話しておりましたなぁ。
ずいぶんとロマンチックな場所に男二人、長時間いたわけでございます。
何をそんなに話すことがあったんでしょうか、よく覚えておりまっせんけど、はたから見れば、謎めいた中年男二人組であったろうとは思います。はい。

だって星砂の浜に中年男二人が並んで座っておるのでありますから。4時間も。
しかも、かたっぽの男はカメラまで下げてるわけであります。
いったい二人でどんな写真を撮っとるのよというね、世間の謎は深まるばかりの二人連れだったであろうと思うわけでございます。
実際ですね、途中、修学旅行生の青少年の集団が浜に大挙して押し寄せてきたり、シュノーケル付けて泳いでおる外人さんたちもおられましたからね。

しかし好かったですなぁ、南の島は。海がきれいで。

あんなに遠い南の島なのに、札幌を朝出たら、その日の夕方に西表島に着いてしまうんですよね。それがねぇ、不思議と言えば不思議だったんですよね。
あんなに遠い南の島なのにね。明るいうちに着いちゃうんだもの。

ということでね、お待たせいたしておりましたDVD8弾「激闘!西表島」のですね、予約開始日、並びに発売日が決定いたしました。明日15日水曜日にいよいよ詳細発表であります。

ではでは、みなさん、明日もまた、大勢さんでお集まりくださいませ。お達者で!

解散。


(16:46 嬉野)

11月15日水曜日!藤村さんであります。

さて!みなさま大変お待たせいたしました。
水曜どうでしょうDVD全集第8弾「激闘!西表島」の発売詳細が決定いたしました。

予約開始日!

12月1日(金)午前10時より!
全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて受付開始!
予約された方には、オリジナルポストカード10枚セットの特典アリ!

商品番号!「387088」
(多分、商品番号入れなくても端末のトップから予約画面に行けるかもしれんが、まぁ景気づけに語呂募集!)

発売&受け渡し日!

3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

さて今回の第8弾は、昨年放送されたばかりの最新作「激闘!西表島」全七話に、未公開シーンをちょこちょこと加えつつ再編集したDVD版。
そして、特典映像には、同じく昨年の秋に開催された身悶えするような3日間!「どうでしょう祭」の映像が1時間以上に渡って収録されております!
本編、特典映像合わせて、今回もゆうに4時間を超える満腹DVDに仕上がっております。

またDVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。

商品番号「393321」(語呂募集!)

こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

と、いうわけでございまして皆様、年の瀬も近づきましたこの時節、なにかと物入りではありましょうが、久方ぶりの大型年貢納入の儀、1枚と言わず2枚3枚、1ダース2ダースとご予約いただきまして、関係各位各方面、お世話になったあの方この方、心ばかりのご贈答の品として、こちらの満腹DVDをご活用いただければと、かように思うわけでございますよ。

ダースって、ビールじゃねんだから。

ね、ではまた明日。



(14:13 藤村)

2006年11月16日木曜日 雪

嬉野さんであります。

お元気ですか?みなさん。

札幌地方、現在外は雪でござんすよ。
瞬く間にねぇ、地べたは白くなってしまいました。
とりあえず、きれいですねぇ。白くて。

で、ちょっとまだ気温がそんなに低くはないので、札幌地方の地べたは、ビチャビチャしてますね。

さぁ、ということでね、毎年、日本中の冬を先取りしております札幌地方から、本日も皆さんのご機嫌伺いをいたしております、水曜どうでしょうでございますよ。

もうね、DVDの語呂がね、掲示板に送られちゃって送られちゃってパンクでございます。ありがたい事でございますね。

「サバンナおばば」「サンバなおばば」「ミーハーなおばば」

ということでね、不思議とおばば系が、多数派となっておりますのが、現在の語呂投票の開票速報のまずはその一端と言ったところでありますよ。御報告御報告。

さぁ、このまま「おばば系」語呂が逃げ切るのか!

それとも、あっと!驚くような斬新語呂が新たに出るのか!

今後とも予断をゆるさぬ状況となっております。

ありがたい!
ありがたい!

アリが鯛なら、芋虫ゃくじら。

な~んてなことを「日本語であそぼ」で言っておりましたが、昔の日本人はうまい事を言いますな。

ヒマだったんですな。

さぁ、それでですね。
みなさん待望の!(そうでもない?)
2007年の「どうでしょうカレンダー2種」がですね!
ついにその全貌を現しました!

ので!

上でさっそく写真発表にてアピールさせていただいております。
どうぞパソコンで素晴らしい出来上がり具合を、とくと御覧くださいませ。

2007年卓上カレンダーと!

2002年に出しました!
当時重量1キログラムを誇りました!(今回350グラム)

知る人ぞ知る!
「名セリフ日めくりカレンダー」!

の!

復刻版2007年モード!

この二種の!揃い踏みラインナップであります。

二つとも、かなり好い感じに仕上がりましたね。
ちょっと欲しくなりました。
ウキウキしました。

さてさて、本日、そして明日と、藤村先生またしても出張!

そうしたところへ、わたくしも、出張ではありませんが、30年ほど前に95歳で死んだ、うちのバァサンの法事で、明日、実家へ帰りますので、明日の日記更新は、できないのであります!

どうぞ皆様。
本日以上に、お心を強くお持ちになりまして、明日以降訪れてまいります、この週末を、乗り乗りでと乗り切られますよう!

大鈴大鈴ガランガラーン!

と、厄除けの呪文を唱えつつ、本日の日記を終了させていただくのでございます。

また来週も来てねぇー!

ということでね、しばしみなさんさようなら。
また来週!

解散!


(18:20 嬉野)

2006年11月17日(金)

みなさまはじめまして。
わたくしHTB広報のonこしと申します。
いつもHTB玄関の展示コーナーのアレンジなどをさせて頂いておりますが、本日はみなさまに急なご連絡があり、藤村D、嬉野Dともに不在につき、特例でこちらに登場させて頂きました。

お知らせとは、HTBで11月15日(水)に放送した「水曜どうでしょうClassic」(サイコロ6 第1夜)についてでございます。
当日、千島列島で発生した地震による津波警報をお知らせするため、画面上に速報や警報などが表示されて、番組が見づらい状況でした。
そこでHTBでは、急きょ明日18日(土)午後4:55~5:25に再放送することを決定いたしました!

明日18日(土)は午前10:25~の「ファイターズ優勝パレード完全生中継」(こちらも北海道ローカルです)で盛り上がって頂き、そして夕方4:55~は「水曜どうでしょうClassic」でお楽しみ頂ければ幸いでございます。

…以上、HTB広報からのお知らせでした。

【↓は嬉野Dの日記です】

2006年11月16日木曜日 雪

嬉野さんであります。

お元気ですか?みなさん。

札幌地方、現在外は雪でござんすよ。
瞬く間にねぇ、地べたは白くなってしまいました。
とりあえず、きれいですねぇ。白くて。

で、ちょっとまだ気温がそんなに低くはないので、札幌地方の地べたは、ビチャビチャしてますね。

さぁ、ということでね、毎年、日本中の冬を先取りしております札幌地方から、本日も皆さんのご機嫌伺いをいたしております、水曜どうでしょうでございますよ。

もうね、DVDの語呂がね、掲示板に送られちゃって送られちゃってパンクでございます。ありがたい事でございますね。

「サバンナおばば」「サンバなおばば」「ミーハーなおばば」

ということでね、不思議とおばば系が、多数派となっておりますのが、現在の語呂投票の開票速報のまずはその一端と言ったところでありますよ。御報告御報告。

さぁ、このまま「おばば系」語呂が逃げ切るのか!

それとも、あっと!驚くような斬新語呂が新たに出るのか!

今後とも予断をゆるさぬ状況となっております。

ありがたい!
ありがたい!

アリが鯛なら、芋虫ゃくじら。

な~んてなことを「日本語であそぼ」で言っておりましたが、昔の日本人はうまい事を言いますな。

ヒマだったんですな。

さぁ、それでですね。
みなさん待望の!(そうでもない?)
2007年の「どうでしょうカレンダー2種」がですね!
ついにその全貌を現しました!

ので!

上でさっそく写真発表にてアピールさせていただいております。
どうぞパソコンで素晴らしい出来上がり具合を、とくと御覧くださいませ。

2007年卓上カレンダーと!

2002年に出しました!
当時重量1キログラムを誇りました!(今回350グラム)

知る人ぞ知る!
「名セリフ日めくりカレンダー」!

の!

復刻版2007年モード!

この二種の!揃い踏みラインナップであります。

二つとも、かなり好い感じに仕上がりましたね。
ちょっと欲しくなりました。
ウキウキしました。

さてさて、本日、そして明日と、藤村先生またしても出張!

そうしたところへ、わたくしも、出張ではありませんが、30年ほど前に95歳で死んだ、うちのバァサンの法事で、明日、実家へ帰りますので、明日の日記更新は、できないのであります!

どうぞ皆様。
本日以上に、お心を強くお持ちになりまして、明日以降訪れてまいります、この週末を、乗り乗りでと乗り切られますよう!

大鈴大鈴ガランガラーン!

と、厄除けの呪文を唱えつつ、本日の日記を終了させていただくのでございます。

また来週も来てねぇー!

ということでね、しばしみなさんさようなら。
また来週!

解散!


(13:17 嬉野)

夜分恐れ入ります。11月20日月曜日、藤村でございます。

今年の水曜どうでしょう最新作の作業を始めておりまして、久々に編集室引きこもり生活に入っております。

さきほど冒頭の企画発表部分をつなぎ終わり、「今日のところはこのへんで…」と、パソコンのあるデスクに戻ってまいりました。

この時間になると制作部のあるフロアにも人は少なくなり、静かになってまいります。静けさ、というのは1日の終わりに落ち着きを取り戻してくれますな。静けさと、あと暗さですな。

先月の末に、また岩手に出張してきました。その際に、系列の岩手朝日の人間と地元代理店の方などと連れ立って、あるお宿に行ってきました。

岩手県北部にあるそのお宿は、茅葺屋根に囲炉裏のある、高級宿なんかではございませんが、古い民家をそのまま利用した趣のあるお宿でございます。

日が暮れるかどうかという時間から、黒い板の間に座り、囲炉裏を囲んで酒を飲み始めます。メシを食い、風呂に入り、やがて宿のご主人と奥様も交えて、さらに酒を酌み交わします。テレビはありません。明かりもほとんどありません。静けさと暗さが包み込む中、ただ囲炉裏の火を見ながら、ただゆっくりと話をします。

時計を見てもまだ夜の9時。おだやかな気分で、さらに飲みながら話をします。

夜11時を過ぎたころ、宿の奥さんにうながされて外に出ました。

「おぉーっ!すげぇ!」

空には物凄い数の星がありました。驚きました。驚きすぎて、わたくし放屁いたしました。

「おぉーっ!すげぇ!(バッ!)」

最後の「すげぇ!」とおならはほぼ同時に出ました。それも(ぶっ!)ではなく、もっと豪放な、弾けるような(バッ!)という音色。わたくし、肛門が破裂したかと思いました。肛門が割れるほど、頭上に振りそそぐ星空に驚いたのであります。

寒い寒いと身を固くしながら囲炉裏の部屋に戻り、また酒を飲みます。

「この家には、座敷わらしが住んでるんですよ」

奥さんが話し始めました。

その座敷わらしの名前は、ハルちゃんというらしく、ハルちゃんは、子供が泊まりに来るとうれしそうに出てきて、一緒に遊ぶそうです。事実、小さな子供が暗い部屋に向かって指を差したり、話をしたりすることがよくあると。

「奥さんは、見たことあるんですか?」

「一回だけ」

それは、ある夏の日のことでした。

その日も囲炉裏を囲んで宿泊客と夜更けまで酒を酌み交わしておりました。中に、そういうのが見える方がいらっしゃいまして、「あら、今日は上でハルちゃんがずいぶん騒いでるわね」と言ったそうです。

やがて酒宴もお開きとなり、奥さんは座布団を囲炉裏のそばに積み重ねて片付けました。その夜は蒸し暑かったので、窓を全部開け放して、そのまま寝たそうです。

翌朝早く、奥さんは部屋に煙が充満しているのに気づいて飛び起きました。

「火事だ!と思って、あわてて囲炉裏の部屋に行ったら、座布団が焦げて全部灰になってた」そうであります。たぶん囲炉裏の火が飛んだのでありましょう。座布団は灰になっておりました。

「でも、燃えたのは座布団だけ。もしも風が強かったら、たぶん本当に火事になってた。だから・・・」

だからあの夜、ハルちゃんは騒いでた。そしてきっとハルちゃんがあの夜、この家を守ってくれた。

奥さんはその日、座布団だけが燃えて、四角い焦げあとが付いた床に、お菓子をお供えしたしたそうです。

「ハルちゃん、ありがとう」

お礼をし、部屋を出て、しばらくして振り返ると、その場所にハルちゃんが立っていたそうです。

ハルちゃんの横には、犬がいました。もう死んでしまった、奥さんがかわいがっていた犬のジョイ。

ハルちゃんは、ジョイを連れて、にこにこしながら、その場所に立っていたそうです。

「それ以来、もうなにがあってもハルちゃんがいるからこの家は大丈夫って、思うようになった」

奥さんは、天井を見上げてそう言いました。

「ココに・・・いるんだね?じゃぁ、ハルちゃんが・・・」

「いますね」

「ふーん・・・」

根っからのビビリ屋のわたくしは、(今、ハルちゃんが出てきたら、間違いなくおれの肛門は破裂するな)、そう思いながら、放屁を必死で我慢しておりました。

座敷わらしがいて、家を守ってくれる。だから、大丈夫。そう思って日々生活できる。それは、なんと豊かな暮らしであろうと、思いました。

家を包み込む静けさと、暗さ。物の豊かさはないけれど、心の豊かさはいっぱいある。

岩手で、また良いものに出会いました。

さ、11時になってしまいました。早く帰ります。また明日。


【DVD第8弾「激闘!西表島」発売決定!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(語呂募集!)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(23:15 藤村)

2006年11月21日火曜日

嬉野です。

さて、藤村先生が岩手出張から戻ってきてから、彼の机の上に気になる物が置かれるようになったのです。
それは、ちょうど手のひらに乗るくらいの比較的小さなもので、その姿は四つんばいになった二匹の獣のようなのです。
二匹並べて置いてあるところから、おそらく二匹で対(つい)の物なのだろうと思いました。
四つんばいで二匹並ぶ。
そうです、一見したところ、それは神社の狛犬(こまいぬ)のように見えるのです。

しかし手にとって見ると、その顔は、ぼくが日頃見慣れた狛犬の顔ではなかった。
神社の狛犬といえば、犬というよりは獅子のような顔で、姿勢も四つんばいというよりは、きちんとお座りするような上品な感じです。

ところがこの小さな置物からは、そんな上品な感じは受け取れなかった。

だって、四つんばいという姿勢が、すでに上品ではないわけです。
四つんばいという姿は、いやらしいほど獣ムードが漂うのです。
それに加えて、顔が奇妙なのです。

もちろん獅子のような顔でもないのですが、かと言ってそれは、犬の顔でもないのです。
人面とも言えるような鼻と口なのです。
しかし耳だけは犬のように垂れた耳。

とにかく、ごつくて怪しい顔なのです。

こういう顔はどこかで見たことがあったなと、唯一思い出すのは、仏像のね、脇に立ってる四天王だか神将像だかがほら、足で踏みつけにしてる悪鬼の顔ね。
似てると言えば、あれに似てる。
ただ、表情にあそこまでの嫌らしさはない。
もっとお人よしのような表情。でもって、ものすごくごつい顔。

とにかく心惹かれるのです。

出所を確かめようと、ぼくは、藤村先生に聞きました。

「その置物って、なに?狛犬かい?」
「そうそう、狛犬。これの本物が、ちゃんと神社にあるのさ」
「え!本物が神社にあるの?」
「あるある。ほら」
と、藤村先生は、携帯で撮影してきた画像をぼくに見せてくれました。
確かに同じ顔なんです。
そして神社の境内に、あの狛犬の大きさで、やっぱり普通に並べて置かれてるんです。

本物は石造りでしたが、置物の方は黒くて、手のひらでずしりと重い鉄でした。

「南部鉄器らしいよ」
「なるほど。岩手だからね」

とにかくい好い顔なんです。とても。
心惹かれる顔なんです。
ずっと見てても飽きないんです。

近頃は、「癒される」なんてことばが気軽に使われるようになって、可愛い顔のものや、呑気な顔のものをよく目にしましすが、ぼくは、そういう顔より、このごつい顔の方が、よっぽどありがたいと思いました。
邪気を祓いそうな顔なんですよね。
ようするに、いやらしい獣のような四つんばいの姿に心惹かれるのは、それが獣の戦闘態勢に見えるからですね。
この二匹は、闘う気満々なのです。
闘う気満々の狛犬なんです。

そこに惹かれて惹かれてしょうがないんですよね。

いったいどんな時代に、どんな人がこの狛犬二体を作ったのでしょうか。
好いものを作ったもんだと思いました。
そうして、この狛犬一対を置物にしようと思った方の心根が天晴れと思えてなりませんでした。

やっぱり岩手はワンダーランドなのでしょうか。
そして、そのワンダーランドのワンダーさを受け継ごうとする人を未だに育てている所なんですよね。
そこが凄いと、わたしゃ思いました。

いつかぼくも、あの狛犬のいる神社に行ってみたいものだと思いました。

ま、本日はね、こういうところでお仕舞いですね。
じゃぁまた明日、お会いいたしましょうね。

解散!

追伸
そうそう、そういえば、先週末に写真掲載までしてアピールしました、「どうでしょうカレンダー二種」の第一次予約がめでたく上限に達したそうでございます。
ありがたいことでございます。
どうぞ、ぬくぬくとした2007年をお迎えいただければ幸いと思う次第でございます。あの卓上カレンダーにもね、毎月一対のタレント二体が顔を出しますがね、あれも厄除けに好い顔つきだと思いますですよ。どうぞよろしく。


【DVD第8弾「激闘!西表島」発売決定!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(語呂募集!)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(18:29 嬉野)

11月22日水曜日。藤村でぇございます。

最新作の編集にどっぷりと入っております。今日までに、およそ30分ほどのVTRをつなぎ終えました。

企画発表があり、旅立ち、そして現地に到着。到着して移動と、いつもの水曜どうでしょうがそこにありました。

しかし、そこはかとなく、10年の積み重ねと申しますか、老練な、と申しますか、4人が着実に年をくっていることが感じられる今回の出だしであります。

10年前は大泉洋も学生だったわけですから、それこそ学生ノリで賑やかに旅立っていたわけですが、先ほどつないだVTRの中で33歳の大泉洋は、「若者向けと言うより、もうどちらかといえばフルムーンを対象としたエレガントな旅番組にしたい」と、そう申しておりました。

ま、出だしですから、バカがどう思おうと勝手なわけですが、この旅、残念ながらフルムーンどころか、最終的には学生ノリよりも始末の悪い「おっさんの慰安旅行」的な、ぐだぐだな旅になってしまうことを、この時の彼は知らないわけでございます。

どうでしょう班4名、いよいよ「一番手に負えない年齢になってきたな」、そう思うわけでございます。

さて、掲示板の更新が出来ず申し訳ござりません。ただ、私も嬉野先生も、必ずひととおり読んでおりますので、あなたの日々の徒然なることなど、気が向けばどうぞ遠慮なく書いていただければと、思うのであります。

札幌は、今朝方まで降り続いていた雨がいつのまにか雪にかわり、そして今、あたり一面を白くしております。積もりましたね、ついに。

例年より遅れていた冬が、いよいよやって来ました。

編集室ごもりには、まぁ、良い季節ではあります。

おっ、明日は、勤労感謝の日。こっちゃぁサラリーマンだ。ビシッと休むぞ。

じゃぁ、またあさって。

【お知らせ】
先週末に写真掲載までしてアピールしました、「どうでしょうカレンダー二種」の第一次予約がめでたく上限に達したそうでございます。ありがたいことでございます。

【DVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(語呂募集!)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(21:18 藤村)

2006年11月24日金曜日

嬉野です。

そんなに寒くないんですけどね。
札幌地方、本日は雪が積もっております。

あ、昨日の23日からローソンさんの方で、「どうでしょうカレンダー2種」の第二次予約が始っておりますので、ちょっとアピールをさせてくださいね。

「2007水曜どうでしょう卓上カレンダー」が715239
「復刻2007名セリフ日めくりカレンダー(ミニ)」が694410

と、なっておりまして、とりあえず来月の12月14日まで受付をしておりますので、御希望の方はぜひどうーぞ。
以上アピール終わり。

さて、藤村先生は、本日も編集室にこもり、新作の編集中であります。私は、クラシックで今後放送される企画に、「あぁこれは、このままじゃまずいかな」という部分がありましたのでね、昨日から差し替え作業をしておりました。

でもまぁ、それにもめどがつきましたので、来週からは私も新作の編集に参加しようと思っております。

おとといの日記でね、藤村先生が、今年の新作を評して「年配のおっさんたちのゆるい旅」。
みたいな表現をされてましたがね。
なんでしょう、編集しても編集しても、なかなか先へ先へと進んでいかないそうですね。そんなことをあの人言ってましたよ。

「一応、第一夜までは、ざっとつないだんだけどね」
「あ、そう?」
「まだ、もうちょっと短くしないといけないんだけどね。でも、これが、なかなか短くならないね」

「あぁ、落ちとして使えるエピソードまでつないで第一夜を終わりたいのに、その落ちまで行き着けないうちに尺オーバー、みたいなね?」
「このままだとね」

さすがにタレントも同じことを10年やっておりますと、しゃべりも老練なのでございましょう。

「で、取材テープ、そこまでつないで、何本なの?」
「2本」
「たった2本!何本あったっけ、取材テープ?」
「50本」
「ご、50・・・」

みたいなね。

「ただまぁ、第一夜は企画発表もあるし、いろいろ長くなるから」

ということでね、本日もどうでしょう班、おかげさまで多忙でございます。ここから年末年始にかけて、新作放送終了まで、どんどん忙しくなることでございましょう。

さて、大泉さんも、ミスタさんも、いかがお過ごしなのでございましょうか。
いずれ、副音声録音やら、新作の枠撮りやらありますので、その節には、お二人にも、また久々にお会いすることにもなりますが。
それまでお二人とも、くれぐれもお達者でおられますように。

「お二人、元気でいるんでしょうー!」

えぇ、というふうにですね、簡単ではございますが、この日記を通じまして、お二人に対する、ご挨拶に代えさせていただきたいと思います。

ぼくらは、元気でおります。

さぁ、ということでね。
そろそろ年末です。
クリスマスのシーズンでございますのでね。
みなさん、どーぞお元気で、懸命に楽しい日々をお過ごしくださいませ。そして、なんとか今年も、必死でもってね、ぬくぬくとした年の瀬にしてまいりましょう。

おぅ!

ということでね、
本日は、これにて。

それでは、また、来週もこの場所にお集まりくださいませ!

解散。


【お知らせ】
先週末に写真掲載までしてアピールしました、「どうでしょうカレンダー二種」の第一次予約がめでたく上限に達したそうでございます。ありがたいことでございます。

【DVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(語呂募集!)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(18:06 嬉野)

2006年11月27日月曜日

嬉野であります。

ミスタさん、元気でおられるようですな。
さきほどCUEさんのホームページを覗きましたら、社長室で「元気だ」と叫ばれておられるミスタさんを発見いたしましたよ。
あちらも元気に手を振っておられます。
結構なことでございます。

そーして、私うっかりしておりましたが、ミスタさんは現在、作・演出家としてリーディングドラマの猛稽古中でございました。
そら稽古しますわなぁ、来月の15日が公演初日ですから。

去年から、オフィスCUE女史タレント部員と我がHTB女子アナ部員による、お色気むんむんの「朗読劇」が「リーディングドラマ」という名前で年末に上演されるのが恒例となっておりまして。

え?違う?色気は無い?あぁ、そーかそーか。
色気は無いんです。食い気のある女子アナが一名紛れているのですが、そーでした、あれは食い気であって色気ではない。

そーいうわけで今年も食い気満々のオフィスCUE女子タレント部員とHTB女子アナ部員でお送りする「年の瀬リーディングドラマ」、ただ今、演出家ミスタさんが意欲的に鋭意調理中という状況でございます。

去年はね、ぼくも熱心に稽古風景を見学に行ってたんですが、今年は、わが方も新作の編集がたまっておりますので、見学に行けるかどうか分からない状況、なのですが、なんとか隙間を見つけて今年も様子を見に行ってみたいと思っております。

じゃ、みなさんまた明日。
奥さんたちもまた明日。


【お知らせ】
先週末に写真掲載までしてアピールしました、「どうでしょうカレンダー二種」の第一次予約がめでたく上限に達したそうでございます。ありがたいことでございます。

【DVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(語呂募集!)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(17:27 嬉野)

11月28日火曜日ですな。藤村でございます。

「水曜どうでしょう」今年の新作。編集作業にエンジンが掛かっておりまして、編集室を出ることがほとんどなくなってまいりました。また新たなどうでしょうがひとつ、作り出されております。

先週、樋口了一さんのベストアルバムが発売されました。

樋口さんと言えば、「1/6の夢旅人」なわけでありますが、私にとっては、このアルバムに収録されているいくつかの古い曲に思い出があります。

水曜どうでしょうを始める前にやっていた深夜番組、「モザイクな夜」。制作部に来たばかりの私が最初に担当した番組。

当時、ミスターのラジオ番組「ゴイス」のディレクターだった方が、「彼の歌はいい!」「テレビでも何か彼の企画はできないか」と熱くプッシュしていたのが、樋口了一というアーティストでありました。

それを受けて「モザイクな夜」では、彼のビデオクリップを作ろうということになった。チーフの杉山D(「サイコロ3」に参加)と清水D(「コスタリカ」に参加)が、当時としては思い切ったロケ日数と予算を使って、やがてそれは立派な作品に仕上がった。

「そうかそうか、深夜番組といえど1本のVTRにここまで金と時間を注ぎ込んで作ることもあるのか」

毎夜、編集機にかじりついていた杉山と清水くんを見て、「だじゃれ一本」みたいな安直なVTRを作っていた私は思ったのでありました。

もう10年以上昔、彼らの編集室からずっと聞こえていた「♪エレンディラ」と「♪GOGH」には、だから、ディレクターとして走り出したばかりの若い自分の姿が重なるのであります。

樋口さんとの2回目の出会いは、「水曜どうでしょう」が始まって間もなく。「サイコロ3」で樋口さんの自宅を訪れ、新曲のプロモーションをかねて大泉青年にレコーディング体験をさせた。やつが初々しく興奮してガナった「♪AnniversarySong」。

この曲を聞くと、どこか弾けるような、当時の番組の心意気がよみがえってくるのであります。

それからしばらく樋口さんとの交流は途絶えますが、番組が終わる段になって作ってもらった「♪1/6の夢旅人2002」。これが実に良い曲で、もはや番組になくてはならないテーマソングとなった。今では折にふれて樋口さんとお会いします。嬉野先生なんか今年のロケの前日に、樋口さんと2人でススキノで飲んだそうであります。

先月の「渋谷小祭」にも樋口さんは家族と一緒に来てくれました。奥様は番組の大ファン、小さな息子さんもonちゃんが大好きなんだそうであります。

歌がいいのはもちろんだけれど、これだけ長い付き合いがあるとうのは、なにかしらのご縁と、そして樋口さんの人柄なんだろうと思います。

しかし、そんな樋口さんにも今、大きな悩みがあるとか。

「あの、夢旅人2002はさ、すごくテンポのいい曲でさ」

いいですね。アップテンポで勢いがあって。

「もうさ、コードがすごく複雑なのさ」

かっこいいですね。

「あちこちでアコースティックライブやるじゃない」

盛り上がりますね。

「もうさ、オレ、指がちぎれそうなのさ」

ギターを弾く指が、もはやちぎれそうなんであります。

「まさかこんなにライブで弾くことになるなんて思わなかったからさ、今ちょっとオレ、後悔してるよ。もうちょっとスローな曲にしときゃよかったって」

しかし残念ながら樋口さん、これからもアップテンポで盛り上がる「♪1/6の夢旅人2002」は外せません。

もし本当にちぎれたら、ま、そのとき考えましょ。

それまでは、ギター一本、歌い続けて下さい。

がんばれ!樋口了一!

「ベストコレクション~あの頃の僕がいるなら~」

絶賛発売中!と。



【今週金曜日からDVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(19:33 藤村)

2006年11月29日水曜日

嬉野です。

昨日あれだ。

なんか思った。

そもそも原始人って人生楽しかったんだろうか、って。

いや、いきなり原始人というのも唐突だけど。

なんかわけもなく、原始人のことを思った。

そうしたらなんだか、気が楽になった。

でも原始人と、ぼくらと、どっちが気が楽なのか。
それも考えたら、考えたで、あたりまえだが、よく分からない。


さて、ここでお知らせ。
来年の1月19日より、KAB熊本朝日さんで「ジャングル・リベンジ」が放送されます。お待たせいたしました、熊本の皆様。
DVDとはまた違う編集を、テレビでお楽しみくださいませ。

じゃ、また明日。


【今週金曜日からDVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(16:28 嬉野)

2006年11月30日木曜日

嬉野です。

トップの絵柄も衣替えです。
今夜から楽しいクリスマスの風情とあいなりましたよ、みなさん。今月も坂谷画伯の世界をお楽しみくださいませ。

さて、うちが、ホームページを立ち上げたのは2000年のことでしたね。その時は、掲示板とウラ話のページだけしかなくてね、ホームページの運営の仕方も分からないから、ウラ話を書くのも不定期で、書いたり書かなかったり。毎日更新してたのは掲示板だけだったな。

そんなところから始めて、今のように毎日、日記を書き始めるようになったのは、それから1年後の2001年5月からでした。

その頃は、当然「水曜どうでしょう」もレギュラー放送だったから、つまり毎週毎週新作を放送してたから、その片手間に日記と掲示板を毎日更新するのは、結構な作業量で、毎日更新というのは、ずいぶん大変だったのかもしれないけど、正直、大変だったか大変じゃなかったかなんて、実はもう覚えていない。

でも間違いなく、毎週毎週新作を仕上げながら、毎日毎日、日記と掲示板を更新して帰るという日々を繰り返していたから、2002年9月25日の最終回という大イベントを、ぼくらは、みなさんと一緒に迎えることができたのだと思います。

あの最終回までの日々が盛り上がったのは、間違いなく、このホームページを立ち上げていたお陰だったと思います。

その後、レギュラー放送という、毎週の締め切りに追われる日々がなくなり、ぼくらは、ひと息ついた感じで、本腰を入れてホームページのデザインをリニューアルしました。
そうして、今の形にしたのが2003年の5月だったな。

それから、うちの竜宮城だか、神社だか、お寺だかのこの絵柄もね、あたり前のように月ごとに推移して季節の風情を醸し出すようになった。

毎年お正月が来て、二月には節分、三月にはひな祭り、春の風情から夏の風情へ、ホームページ上で季節は、のどかに移ろい、いつもと変わらぬ季節の風が吹いている。

毎年毎年、同じような季節感だけど、毎年毎年ほんの少し、どこかが違う。

そんなクリスマスの絵柄も、今年で4回目。

お陰で、ぼくらの心も月ごとに和み、藤やんの顔をした犬が、みなさんの御機嫌を伺うようになったわけです。

水曜どうでしょうは、結局番組だけでなく、ちょこちょこっとしたところに、ころんと物語が転がっていたりする。

雀たちと戯れる藤やんの顔をした犬。
それも、小さな月ごとの物語。

そんな小さな物語は、どうでしょうグッズのデザインのなかにも、ころんと転がって、どうでしょう世界を膨らませてくれているのだろうなと、なんかそんなことを思います。

札幌は、もう根雪だね。
そとは白銀の世界になっています。
これからもっといっぱい雪が降って、ぼくらの町はどんどん雪深くなっていきます。
雪に囲まれた夜。
そんな夜の静かな世界が、そういえば、ぼくは割りと好きになったようです。

さて、新作の編集も本格始動。
今も、藤村先生は編集室にこもり作業中。
さっき途中まで二人で見たけど、今回もやっぱり可笑しい。
新作はいつも賛否両論あるけどね、ぼくらはいつも可笑しがってる。今回もバカバカしいくらい可笑しなところがある。
思いつめてる人には、好い薬になると思います(笑)。

じゃ、また明日。


【今週金曜日からDVD第8弾「激闘!西表島」いよいよ予約開始!】
12月1日(金)午前10時より!全国のローソン店頭にあるロッピー端末にて予約受付開始!
オリジナルポストカード10枚セットの予約特典アリ!
商品番号!「387088」(サバンナおばば)
3月21日(水)午前0時の時報とともに全国のローソンにて受け渡し解禁!各自討ち入り!

また、「道内各HTBグッズ販売店」並びにネット通販「HTBオンラインショップ」でも同日より販売開始!

DVD第7弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」の追加予約も同じく12月1日より開始。
商品番号「393321」(サンキューさんざん21カ国)
こちらの受け渡しは、2月14日からでございます。

(20:46 嬉野)

2006年10月の日記2006年12月の日記