18:52
ウェザータイム
22:15字
夫が寝たあとに
25:10
商店街 ふれあいグルメ散歩
25:40
ウェザータイム
25:45
カミナリのチャリ旅! 【栃木県小山市の旅!】
26:45
60秒でぷるぷる もっちり!!ビューティースタジアム
27:15
テレビショッピング
27:45
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
04:25
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
13:50字
科捜研の女 #7【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒9 #6【再】
~シュムシュ島・密漁監督官
サーシャ・クレメンツェフここは私の生まれた故郷だから愛着がある。
人生の一部といってもいいくらいだ。
この仕事をしてもう長くなるから
島のことは草一本まで知っているよ。
何も変わらないのが島なんだ。先住民のアイヌ人がいて日本人が住み、
そしてロシア人がやってきた。
アイヌも日本人もロシア人も
みんな千島の先祖のようなものじゃないないか。国が変わり住む民族が違っても、
この荒々しい大自然だけが変わらない。
だから人と自然が深くかかわりあって
共に暮らすことが一番大切なんだ。またいつか逢おう。