(2/2放送)
今週のワンサカ!は、この時期必見! ロッテの大ヒット商品「ガーナ ミルクチョコレート」を使ったバレンタインチョコづくりを敢行! 題して「石沢綾子のバレンタイン大作戦」!!
☆今週の特集
まずは大手チョコレートメーカー・ロッテの北海道支店へ。
コチラでまずはロッテのチョコレートの歴史や、原料であるカカオの実について学んだ2人。
そして石沢アナのチョコレート愛を確かめるべく「利きチョコレート」を実施!
サービス問題がありつつも、見事全3問を正解した石沢アナ。
あまりに凄すぎるその実力に、寺田やスタッフ一同ビックリ!!
続いて訪れたのは、先月札幌市内で行われたロッテの「手作りチョコレート教室」。
ココでいよいよ、「ガーナ ミルクチョコレート」を使ったトリュフづくりを体験。
とっても簡単にかわいいトリュフが完成!
最後に石沢アナは、風船を使った「バルーンラッピング」に挑戦。
不器用代表・石沢アナでしたが、コチラもあっという間にキレイなラッピングが完成!
皆さんも今年のバレンタインは、簡単トリュフとかわいいラッピングに挑戦してみてはいかがでしょうか!!
■ロッテ商事株式会社 北海道支店
住所:札幌市中央区南9条西14丁目1-23
電話:011-551-1411
●手づくりトリュフのつくり方
材料:ガーナ ミルクチョコレート2枚(湯せんで溶かしておく)
生クリーム50cc(40℃ほどの人肌に温めておく)
ココアパウダー適量
(1)溶かしたガーナミルクチョコレートに温めておいた生クリームを加え、よく混ぜる
(2)できた生チョコをラップを敷いた容器に移し替え、軽く叩きながら空気を抜く
(3)およそ20分間、冷蔵庫で冷やしたら2cm角にカットする
(4)ラップで丸く整形して、さらに冷蔵庫で20分冷やす
(5)ココアパウダーをまぶせば完成
●バルーンアートの出張教室・プレゼント用の制作・会場装飾などの問い合わせ・申し込みは
ブログ「風船の魔法使いエリサ」http://ameblo.jp/balloonartist/
またはE-mail info@es-sence.comまで!