21:50
ウェザータイム
24:15
これ余談なんですけど… 王者の2組がご来店!ツッコミとボケの漫才論争勃発!
25:15
みやぞんのぶらり人情グルメ旅
25:35
かがやけ!ミラクルボーイズ
26:05
ウェザータイム
26:10
デブとラブと過ちと! 第7話「本当の自分」
26:40
ばっどがーる 第11話
27:05
テレビショッピング
27:35
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
マル得JAPAN GOLD
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #14【再】
2020.03.18 Release
HTBY-1902/¥2,500(税抜)
全国流通盤として約2年ぶりとなる今作は、全12曲中11曲が新曲となる、バンドとして完全に生まれ変わりの一枚。北欧オルタナ/ドリームポップ/ケルトミュージックなど、北国の風景を想起させる音楽と大胆かつ自然にリンクしながら、“厳しい冬を耐え忍び、春を待つ僕らの唄”というテーマを、アルバム全編に渡って余すことなく表現。「今、最も北海道の音を鳴らすバンド」として覚醒の一枚となっている。
今、最も北海道の音を鳴らすバンド――アルクリコール。
北欧インディーロック/ スタジアムロックの要素に、エモーショナルかつ普遍性の高い歌声を持ち寄ることで、独自の北国サウンドに昇華。北海道出身バンドが脈々と受け継いできた、「美しさ」と「熱さ」の系譜をハイブリッドに併せ持つ、札幌市出身・幼馴染4 人組バンド。2018 年1月、同レーベルとしてはThe Floor ぶりのリリースとなった初の全国流通盤「Re:versal」を発売。リリースツアーとなった「north hybrid tour 2018」ではレーベルメイトのAnger Jully The Sun と共に東京大阪、そしてHalo at 四畳半を迎え道内3 か所を回った。その後、TOKYO CALLING 2018 やMINAMI WHEEL 2018 など大型サーキットイベントに出演した勢いそのままに、キャリア初のワンマンライヴを開催。開催約3 か月前にして即ソールドアウト、大成功を収める。
Official Website:http://alkrecall.com/
2020.03.18 Release
HTBY-1902/¥2,500(税抜)
全国流通盤として約2年ぶりとなる今作は、全12曲中11曲が新曲となる、バンドとして完全に生まれ変わりの一枚。北欧オルタナ/ドリームポップ/ケルトミュージックなど、北国の風景を想起させる音楽と大胆かつ自然にリンクしながら、“厳しい冬を耐え忍び、春を待つ僕らの唄”というテーマを、アルバム全編に渡って余すことなく表現。「今、最も北海道の音を鳴らすバンド」として覚醒の一枚となっている。
今、最も北海道の音を鳴らすバンド――アルクリコール。
北欧インディーロック/ スタジアムロックの要素に、エモーショナルかつ普遍性の高い歌声を持ち寄ることで、独自の北国サウンドに昇華。北海道出身バンドが脈々と受け継いできた、「美しさ」と「熱さ」の系譜をハイブリッドに併せ持つ、札幌市出身・幼馴染4 人組バンド。2018 年1月、同レーベルとしてはThe Floor ぶりのリリースとなった初の全国流通盤「Re:versal」を発売。リリースツアーとなった「north hybrid tour 2018」ではレーベルメイトのAnger Jully The Sun と共に東京大阪、そしてHalo at 四畳半を迎え道内3 か所を回った。その後、TOKYO CALLING 2018 やMINAMI WHEEL 2018 など大型サーキットイベントに出演した勢いそのままに、キャリア初のワンマンライヴを開催。開催約3 か月前にして即ソールドアウト、大成功を収める。
Official Website:http://alkrecall.com/