09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #14【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
内さまワールド
25:50
アナちゃん
25:55
ラブ!!Jリーグ THE RAMPAGE・RIKUがJリーグ愛を熱唱プレゼン!
26:10
バスケ☆FIVE~日本バスケ応援宣言~ Bリーグが来月開幕!注目チームをプレゼン
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
公女殿下の家庭教師 第10話「フェリシアの決断」
27:05
TVショッピング
27:35
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
売れ筋解明!買いたい新書
04:55
グッド!モーニング
歯ブラシの持ち方、力の入れ方、歯にいい歯みがきになってますか?
年齢ででも歯みがきの仕方はちがいます。
歯科医院で歯科衛生士さんに自分にあった正しい歯みがきを習って実践しましょう。
またフロス、歯間ブラシなども使うといいですね!
就寝中は唾液が減るので夜の歯みがきは特に大事!
むし歯、歯周病の直接の原因となる歯垢(プラーク)を取り除くためにも、
予防の第1歩として実施しましょう!
かかりつけ歯科をもち、歯石除去をして歯周病予防につなげたいですね。
※~セルフケア(自分で日々おこなう歯みがきなど)と
プロフェッショナルケア(歯科医院で行う歯石除去など)の両方の取組が大切です!~
自分の歯と向き合うために、以下も参考にして歯科医院を選んでみてね。
≪歯科医院選びのポイント≫
永久歯は全部で28本だよ!(親知らずをいれると32本)
8020達成のために、
40歳まで 28本、 60歳 24本 を目安にしてみよう!
2つのことばを知っておきましょう(遠い未来の話でもないんだよ)。
【歯周病】
歯垢(プラーク)の中の細菌が歯ぐき(歯肉)に炎症を起こし、
歯を支える骨(歯槽骨)を溶かしていく病気。10代では歯ぐきの炎症である
「歯肉炎」が多く、中年期以降は、歯を失う最大の原因。
歯周病は、糖尿病の合併症の一つであり、他にも動脈硬化症、心臓病、
呼吸器疾患、脳卒中など様々な影響を及ぼすといわれています。
【オーラルフレイル】
口まわりの虚弱、ささいな衰えのこと。食べこぼしやむせなどから始まり、活舌が悪くなり、噛みにくさからくる
食欲低下からバランスのよい食事をとることが難しくなり、低栄養、身体能力低下…と負のスパイラルに陥ります。
歯は一度失うと戻りません。「まだまだ先のこと」と思わず、今から歯の健康に気をつけたいですね。
自分の歯は一度失うと戻りません。「まだまだ先のこと」と思わず、今から歯の健康に気をつけたいですね。