09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #14【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
内さまワールド
25:50
アナちゃん
25:55
ラブ!!Jリーグ THE RAMPAGE・RIKUがJリーグ愛を熱唱プレゼン!
26:10
バスケ☆FIVE~日本バスケ応援宣言~ Bリーグが来月開幕!注目チームをプレゼン
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
公女殿下の家庭教師 第10話「フェリシアの決断」
27:05
TVショッピング
27:35
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
売れ筋解明!買いたい新書
04:55
グッド!モーニング
11ヶ月の頃。母親と仲良く歯磨き。
ぼくは小さい頃から、ちゃんと歯みがきをしていた自信があります。
初めての歯がはえてきたのは生後半年ですが、なんと生後半年から自分磨きをスタートしていたようです!
母親が一緒に歯みがきをしてくれました。
また、母がきちんと記録をしてくれていて、
=====================
初めての歯が出始めたのは生後半年の1991.9.8
歯磨きを始めたのは1991.9.20
1991.12.7で歯が7本
1992.3.5で歯が8本まで増える
=====================
・・・など、細かい歯の情報が残っています。
毎日きちんと歯みがきをしていた甲斐もあって虫歯はほとんどなく、歯医者さんは治すところというより『健診に行くところ』と考えていたので、嫌な思い出はありません。
乳歯が抜けると、屋根の上や床下に投げ込んでちゃんと伸びますようにと願掛けしていました。
3歳。きれいに歯が生えそろっている。
8歳。乳歯が抜けるたびに床下に投げ込んだ!
今も歯みがきは好きで、イチモニ!のポスターでも、ぼくが歯ブラシを持っています!
イチモニ!ポスターはぼくが歯ブラシ担当!
歯が健康なので、歯を出して、思いっ切り、ニッコリ笑える人生な気がします。