2010年03月02日(火)
三線デビュー
最近、ある楽器にはまっています!
それがコレです。


シーサーが描かれています

ピックも同じ柄
沖縄で一目惚れして、思わず買ってきてしまいました。
三本の弦を弾いて演奏する「三線(さんしん)」という楽器です。
凝り性なので、一度はまるとなかなか抜け出せなくなる性格の私。
練習し始めてまだ1週間足らずですが、毎日最低1時間は練習したので、結構弾けるようになりました。
と言いたいところなんですが…。
日曜日は、AIR-G´で月に一回放送している「らぢおHTB」でその練習の成果を披露させて頂いたんですが、緊張のあまり、手が思うように動かないという事態に。
しかも、音がずれているという始末。
「3回のリハーサルはすべてうまく弾けたのに〜。」
プレッシャーに弱すぎです。
「涙そうそう」を演奏したんですが、あまりの出来に、“涙そうそう”でした。
同じ弦楽器のバイオリンを趣味にしている依田君からいろいろ教えてもらい、次回は恥ずかしくない演奏をしたいと気持ちを新たにしています!
果たして皆さんの前で演奏する機会は来るのでしょうか?