2009年04月28日(火)
春と共にやってきたアナタ
情報番組に生出演するのは久しぶりだという
昨日のゲスト、岸谷五朗さん。
ドラマや舞台で見る岸谷さんとは、また違う
とてもナチュラルな一面を拝見できて、新鮮でしたね。

さて、新型・豚インフルエンザ
世界保健機構(WHO)がフェーズ4に警戒を引き上げました。
ゴールデンウィークを控え、
海外旅行を考えている方も多いでしょうから
この時期にこのニュースは、より心配ですよね。
鳥インフルエンザも記憶に新しいのですが
こうした動物のインフルエンザは常にあるんですね。
インフルエンザはいろいろな型に分類されていて
感染する動物もそれぞれ違うようですが
ペットのインコなども含む、鳥。
豚・馬などの家畜。
ミンク・アザラシ・クジラなどにも感染し、発症することもあるんです。
ただ、基本は動物からヒトには感染しないものですが
変異し新型のウイルスとなると、今回のようなケースに発展してしまうという。
動物も、ヒトも、経済も、
風邪には気をつけましょうね。
ケンケンケン。
言ってるそばから、私が風邪です。
前の風邪が治ったと思ったら、これです。
今度は、咳き風邪です。
ケンケンケン。
でもホント、豚インフルエンザ、早く終息するといいですね。
豚肉を食べることからの感染はないということですから
ビタミンBを含む豚肉パワーで、風邪予防いたしましょ。
札幌の梅も、咲きました。