now onair

13:55

マツコ&有吉 かりそめ天国【再】 【北海道】大行列ホッキカレー&2000個売れるパイ

NEXT

onちゃんおはなし隊
■第24回 07年7月9日(月)厚別・らいらっく幼稚園
らいらっく幼稚園
みんなの植木鉢
onちゃんおはなし隊がお邪魔したのは、大谷地にある『らいらっく幼稚園』です☆
幼稚園の入口には、子供たちがお絵かきをした植木鉢が置いてあり、色とりどりのお花がよりいっそうかわいく見えましたよ^^

今回のメンバーは、初の女性3人チーム!吉田みどりアナ、大野恵アナ、そして私、吉田理恵の3人です。つくし組(年中さん)・ばら組(年長さん)の元気いっぱいの58人のお友達の前で3つのお話しをしました。たくさんのお母さん方も一緒でした。

最後onちゃんのぬいぐるみをプレゼントした時、なぜか『ぐちは~?』という声が口々に!しまいには『今度はぐちのぬいぐるみ持ってきてね』と言われてしまうほど、ぐちはonちゃんを上回るほどの人気ぶりでした♪
ぐち、よかったね(*^^*) <吉田理恵記>

今回のおはなし隊
お母さんと一緒
いつもの読み聞かせはここで
「どんぐりたろうのき」(佼成出版社) 鶴見正夫・作/黒井健・絵
どんぐりたろうのき
<あらすじ>
どんぐりたろうは、お母さんのかしの木から落ち、芽を出し、若木となり美しい自然の変化の中で成長します。どんぐりたろうのお母さんは切り倒されてしまいますが、どんぐりたろうはその姿を永遠に見守り続けるのです。
おはなし隊:吉田理恵(よしだりえ)アナウンサー
吉田理恵アナウンサー
お母さんと離れ離れになってしまう『どんぐりたろう』のお話を読んだ時、みんなに『お母さんと一緒にお風呂入るの好きな子~?』と聞いたら、それはそれは元気いっぱい『は~い!!!』と答えてくれましたよ^^みんなお母さんが大好きなんだね♪今回は来てくださったお母さんがとても多く、なんと20人も!緊張しましたが、子供たちとは違ったところで笑ったりフムフムと頷いていたり、違った反応がまた嬉しかったです☆

らいらっく幼稚園のみんな、いつまでもお母さんと仲良くしてね!


忍者屋敷です
「うみにしずんだおに」(童心社) 松谷みよ子民話珠玉選より 画・二俣 英五郎
うみにしずんだおに
<あらすじ>
鬼の親子が山に住んでいました。ある日、遊びながら川を下っていくと、海のそばで一心に祈る、じいさまと孫に出会います。「もう、嵐がこないように」といのる姿は忘れられないものでした。そんなあるとき、すさまじい嵐が浜にやってきて…。
おはなし隊:吉田みどり(よしだみどり)アナウンサー
吉田みどりアナウンサー
 
民話は、むずかしいかな?とちょっと思っていましたが、心配なんていりませんでした!みんなの顔がみるみる真剣になって、眼を見開いて聞いてくれましたよ~☆。話し終わって、このオニってどう思う?という質問にも、「優しいオニ~!!」って大きな声で答えてくれてありがとう。これからも、沢山のおはなしに出会って大きくなってほしいなぁと思いました。

クロちゃん!
流し目クロちゃん
「onちゃんのポップコーン」(HTBオリジナル)
onちゃんのポップコーン
<あらすじ>
onちゃんとokちゃんは魔法のポップコーンを作ることにしたのですが、
noちゃんの悪戯で部屋の中がポップコーンだらけになってしまいます。
このピンチを救ってくれたのは…?
そしておいしいポップコーンを食べられたのは誰なのでしょうか?


おはなし隊:大野恵(おおのめぐみ)アナウンサー
大野恵アナウンサー
「onちゃん知ってる人~?」
みんなに聞くと、ほとんどの子が手を上げてくれました。
そこで、「onちゃんのペットはグチって言うんだよ☆」と話すと、onちゃんと同じくらいグチのこともとっても気に入ってくれた様子。
『onちゃんのポップコーン』は、そのグチが大活躍するお話です。
グチが「ゴー」という音を鳴らしながらお腹いっぱいにポップコーンを吸い込む場面では、大きな笑い声が聞こえてきました!

みんなお話に集中していて、楽しんで聞いてくれました(^^)ありがとう♪♪

パチリ