now onair

13:55

マツコ&有吉 かりそめ天国【再】 【北海道】大行列ホッキカレー&2000個売れるパイ

NEXT

onちゃんおはなし隊
■第26回 07年9月26日(水)札幌第一幼稚園
札幌第一幼稚園
先生がいっぱい
今回、おはなし隊がお邪魔したのは、元気で明るい園児が一杯の
豊平区の札幌第一幼稚園です。園内に入ると、子供たちの歌声や歓声でとってもにぎやかでしたよ~。
みんなの様子から、のびのびと自分の家のようにリラックスできる園なんだなぁとおもいました。
その一方で、英語などの勉強にも力を入れているし、休み時間の元気さと、しっかり絵本を聞いてくれる集中力をもっていて、感心しました。
今回は、年長組130人にお話を聞いてもらうため、2回に分けて読みました。
≪吉田みどり記≫

ワオ!
 
今回のおはなし隊
 
「たまごにいちゃん」(鈴木出版) 作・絵 あきやま ただし
ともだちや
<あらすじ>
卵から出なきゃいけない時期なのに、ずーっと殻に包まれていたいと考えるニワトリの子「たまご兄ちゃん」。どうして、そんなに殻の中がいいの?そして、殻から出てくる日はやってくるの?
おはなし隊:佐藤麻美(さとうまみ)アナウンサー
佐藤麻美アナウンサー
私にとっては3ヶ月ぶりの読み聞かせということで、みんなの想い出に残るような、とびっきり楽しい時間にしようとヤル気満々で臨みました!
「たまごにいちゃん」はほとんどの子供たちが知らなかったので、「うん、これはやりがいがあるぞ~」と読む前から気合い十分!
わかりやすく丁寧に語りかける気持ちで読み進めると、子供たちも真剣な表情で聞いてくれて、とっても嬉しかったです♪真剣な瞳が印象的でした。

そんな気持ちで読み終わると、最後に思いがけない歌のプレゼントが!「世界にひとつだけの花」を元気いっぱいの大きな声で歌ってくれました。感動して、ちょっとうるっとしちゃいましたよ。。。みんなの手作りブレスレットも頂きました!
心に残る素敵な時間をありがとうございました!!!


世界に一つだけの花♪
 
先生もお見事!
イエイ!
「しりなりべら」(童心社) 監修 松谷みよ子 脚本 渋谷勲 画 福田庄助
しりなりべら
<あらすじ>
夢のお告げで、不思議なへらを拾った男。ためしに、馬のお尻をなでてみると、オナラが鳴り止まなくなってしまいます。へらは、オナラを出したり止めたりできたのです。そして、物語は意外な展開に…。


おはなし隊:吉田(よしだ)みどりアナウンサー
吉田みどりアナウンサー
おならが鳴るところでは、みんながくすくす笑ってくれて
こちらも楽しくおはなしできました。民話の為、昔の言葉も入っていたのに、みんな集中して聞いてくれて、ありがとう!わからないところは、ちゃんと質問もしてくれたので、コミュニケーションをとりながら話せて良かったなぁと思いました。

工作の時間
手作りバッグ
双眼鏡だゾ
「onちゃんのポップコーン」(HTBオリジナル)
onちゃんのポップコーン
<あらすじ>
onちゃんとokちゃんは魔法のポップコーンを作ることにしたのですが、
noちゃんの悪戯で部屋の中がポップコーンだらけになってしまいます。
このピンチを救ってくれたのは…?
そしておいしいポップコーンを食べられたのは誰なのでしょうか?


おはなし隊:山下由妃(やましたゆき)アナウンサー
山下由妃アナウンサー
2回公演となった今回もonちゃんの紙芝居はやっぱり大人気!同じお話でも、クラスによって笑いが起こる場所が違うものなんですね。新鮮な驚きでした。
でも、このお話の一番の山場、『ぐち』が大きくなったり小さくなったりするところが面白かった、というのは同じだったみたいです(*^_^*)

たんぽぽ組
ちゅーりっぷ組
ばら組
ひまわり組
<おまけ>給食をいただいちゃいました!!
いただきま~す
ハヤシライスだぁ~
美味しいねぇ
おはしで食べるもん
なじんでる?その1
なじんでる?その2
なぜかジャンケン大会
みどり姉さん
占領してない?
こちらはおしとやか
ごちそうさまでした!!