now onair

NEXT

めぐみ横丁

2021年01月12日(火)

生活の中に "オンライン〇〇"が、もうすっかり

組み込まれているという方もいらっしゃるのでは? 

かくいう私、"オンライン同窓会" に参加しました ^^

大学の英語英文学科で一緒に歩んだ親友が企画してくれて

国内外に住む同級生10人ほどがPC画面上で繋がったんです。 

 

いつもなら、1~2年に1度、

海外組が帰国する年末年始のタイミングで結集し、 

クラスメイトのひとりが勤める焼き肉店で

ワイワイガヤガヤ楽しんでいましたが、今年はもちろん開催ならず。 

ならばオンラインでやろう!という運びになりました。 

日本、アメリカ、スイス、ラトビア―

時差を鑑みて、みんなが参加できる日本時間の午後9時スタートです。 

開口一番、「今、そっちは何時~!?」(笑)  

話題は、プライベ―トや仕事の近況から、各国のコロナ事情に及びました。 

アメリカ・ヒューストンにある小学校に通う子どもたちは、今、

授業を、学校で受けるか、オンラインで受けるか、

おのおのの判断で選べるんですって。 

その子どもたちも登校前に挨拶してくれたりして、楽しかったなぁ。

最後は、みんなに感謝とエールを送り合ってバイバイしました。

 

オンラインでも、顔をみられるだけで、深い安心感を得られるものですね。 

刺激と安らぎをもらって、想像以上に気持ちが満たされた2時間半でした。 

000_R.jpg  

仕事では、"オンライン・インタビュー"を。 

映画やドラマなどで活躍する道内出身の若手俳優3人に

それぞれ、お話をうかがいましたよ。 

金子大地(かねこ・だいち)さん、

渕野右登(ふちの・ゆうと)さん、

坂東龍汰(ばんどう・りょうた)さんです。 

画面越しでも仕事に対する熱い想いがひしひしと伝わってきました。 

俳優業のことを掘り下げてうかがうと

悩みながら言葉を選んで深い話をしてくれて(真剣なまなざしに、キュン!)

プライベートの話では素顔が垣間見えて(屈託のない笑顔に、キュン!!)。

今週15日(金)のイチモニ!でお伝えします。 

はやく、もっと自由に、直接会って話せる日が来ますように。

そう願いながら、できる範囲で楽しみも見出していきたいですね。