2013年06月26日(水)
20年
江差から船で2時間弱。
6月某日、私は奥尻島に初めて降り立った。
海がとにかく綺麗だった
近海の海の幸も最高だった
温泉もよかった。民宿の女将が車を貸してくれた
ただ、
海沿いを走る道路から、海に向かってのきれいな景色は望めない。
灰色の防潮堤が島をぐるりと取り囲んでいる。
今年は、北海道南西沖地震から20年。
続
24:45
千鳥の相席食堂 大阪時代の千鳥を知り尽くしたお兄ちゃん相席▽大悟心の師匠と再会
25:50
ダイアンのガチで!ごめんやす 【なまったカラダを改善しよう】
26:20
アナちゃん
26:25
musicる TV アバターで参加する「スターVシンガーオーディション」に密着!
26:55
Break Out 世界大会へつながるビートボックスバトルBEATCITY JAPANを大特集
27:25
マル得JAPAN GOLD
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
テレビショッピング
04:45
テレビショッピング
05:15
マル得JAPAN GOLD
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン 自由奔放なおぎやはぎとアッキーたちのバトルにご注目!
13:59字
ポツンと一軒家 2時間SP 山を切り拓いて牧場に!こだわり山地酪農で絶品牛乳【再】
15:55字
人生の楽園 大人が集う 陽だまりサロン ~栃木・大田原市【再】
16:25
SDGs劇場 サスとテナ【再】 森を守る?
17:55
ウェザータイム
2013年06月26日(水)
江差から船で2時間弱。
6月某日、私は奥尻島に初めて降り立った。
海がとにかく綺麗だった
近海の海の幸も最高だった
温泉もよかった。民宿の女将が車を貸してくれた
ただ、
海沿いを走る道路から、海に向かってのきれいな景色は望めない。
灰色の防潮堤が島をぐるりと取り囲んでいる。
今年は、北海道南西沖地震から20年。
続
0:00 | 起床。ミルフィーユのように防寒をしカッパを着こむ。 |
1:30 | 出漁。漁場を目指しますよー! |
2:00 | 水揚げ。旬があがるぅぅ! |
4:00 | 帰港。若干船酔い。 |
7:00 | セリ。セリ言葉、早くマスターしたい。 |
9:00 | 朝食。陸でもふわふわします。「陸酔い」ってやつ。 |
13:00 | 料理。浜のかあちゃんと触れ合いながら。ビバ目分量! |
17:00 | 試食。いやー、うんまい!うんまい! |
20:00 | 帰社。お疲れ様でした、満腹、満腹! |
22:00 | 就寝。あ、まだふわふわするか?! |
(2016年12月更新)