now onair

NEXT

ガタゴト日誌

2019年04月25日(木)

日本の花

桜前線、道内北上中。

以前、ラジオ番組で桜を特集した際に、文献をかなり読みました。

「一秒一足」

桜前線の北上の速度はこう言われるそうです。

1秒で大人の足の大きさ(25センチくらい)ほど進んでいくそう。

よちよち感がなんともかわいらしい。

11.JPG

学生時代所属していたオーケストラは、

卒業式と入学式の生演奏を担当していました。

入学式は4回制(笑)

控室と会場の間に桜並木があり、往復するたびに

はらはらと落ちてくる花びらがいくつもバイオリンの中に。

桜が散ったあと、ふとした時にチリチリになり、楽器から出てくる光景は

春の私の風物詩。

22.JPG

夜行列車で見に行った青森・弘前の桜は、息を飲みました。

見上げれば、満点の星空のように咲く花が降り注ぎ

弘前城のお堀には、もう水につかんばかりに

たわわに垂れ下がるソメイヨシノ。

363.JPG

寒い冬を耐え忍び、たっぷりエネルギーを蓄え

春にしっかり花をほころばせる。

強い香りはないけれど、誰もを幸せにする花、桜。

そんな人間になりたいな(超棒読み)

44.jpg