2023年02月06日(月)
日常を再確認
街中に高揚感が漂い
行きかう観光バスに活気を感じ。
3年ぶりのリアル開催となったさっぽろ雪まつり。
昨日、家族で散歩も兼ねて出かけました。
ステージイベントはコロナ前の半分以下
会場に飲食ブースはありません。
少々の寂しさは否めませんが
その分ゆったりとしているというか
列の流れに身を任せての散歩はしやすかったかな。
「純粋に雪像を眺める昔の雪まつりを思い出した」と言う
初老のご夫婦も。
プライベートで訪れたのは数年ぶり。
子供を連れての雪まつりは初めてでした。
新人アナの登竜門
期間内ベタ付きの屋外ステージイベント司会は
相当な体力勝負だったな~とか
差し入れのおせんべいを粉々にして
弁当の白米にかけて新しいふりかけだと豪語していた
雪まつり担当のおじさんの姿など
いろいろ思い出しました。これぞ走馬灯です。
そんな回顧とともに再確認の訪問だったんだなぁと
帰宅して、ふと思いました。
「戻ってきた札幌の冬の日常を実感しに行った」
そんな方もきっと多いであろう雪まつり。
雪まつりが終わると、少しずつ雪は重くなり始めます。
春近し。