25:55
ラブ!!Jリーグ THE RAMPAGE・RIKUがJリーグ愛を熱唱プレゼン!
26:10
バスケ☆FIVE~日本バスケ応援宣言~ Bリーグが来月開幕!注目チームをプレゼン
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
公女殿下の家庭教師 第10話「フェリシアの決断」
27:05
TVショッピング
27:35
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
売れ筋解明!買いたい新書
04:55
グッド!モーニング
09:55
筋肉元気!骨元気!100歳まで歩く秘訣とは?
10:25
アナちゃん
13:45
アナちゃん
13:50字
科捜研の女 #16【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #15【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
テレビ千鳥 究極のガマン企画BEST3
25:20
霜降り明星のあてみなげ せいやが料理で珍事件を…!?究極のハンバーグを作ろう!
25:50
アナちゃん
25:55
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第12話「王の凱旋」
井上さんは、デジカメを片手に、動物の自然な姿がバッチリ押さえられるテクニックを教わりました。
普段は、旭山動物園のホームページを担当している飼育員さん直伝なだけあって、驚きの写真を連発!オランウータンやホッキョクグマをプロ顔負けに撮影していましたよ。みなさんも番組を見て、挑戦してみてください!
番組はいよいよ明日放送ごご2時~放送です!ぜひご覧下さい!!
アザラシの生態を飼育員さんの隣で真剣に聞いていた、河本さんの息子さん。実は、アザラシに会えるのを一番楽しみにしていたんです。
さてそのアザラシ、エサとなる魚を食べるときに必ず頭から食べるのを知っていますか?答えは…番組で明かされます。そこには、野生の生きる知恵が隠れていました。
「旭山動物園日記2009」の放送に先立ち、HTBポッドキャスト「KISSA」に番組の広報担当スタッフが登場!ロケ現場でのエピソードや見どころなど、広報担当ならではの“こっそり”話が盛りだくさんです!この内容は2月27日(金)午後から配信開始です。『ポッドキャストって??』という方は、まずはこちらのページでご確認くださいね!
「家庭での河本準一さんは、どんなパパですか?」
ご本人に質問してみると、「忙しいと、子供と一緒に居る時間がなかったり、遊びに行けなかったりしますが、家でのしつけはきちんとしてますよ。怒るときはちゃんと怒ります」と意外な(?)パパぶりを教えてくれました。カメラが回っていないところでも、息子さんの目線と同じ高さで、色々と話かけている姿を見かけました。きっとご家庭でも、楽しい会話が交わされているんだろうな、と想像した取材班だったのでした。
次長課長、河本ファミリーは全員、冬の旭山動物園に来るのが初めて。しかも、河本さんの息子さんは、これほどたくさんの雪が積もっているのを初めて見た様子。撮影のため園内を移動する合間も、雪を見ると元気に走って行き、触ってみたり、踏みしめてみたり…。動物を見るのと同じくらい熱心に雪とも触れ合ったのでした。
いよいよ放送まであと2週間!「旭山動物園日記2009」の番組ホームページがグランドオープンしました!
このページでは、みどころやロケ中のエピソードなど、番組をより一層楽しんで頂くためのさまざまな情報をお伝えしていきます。ページのあちこちで使われている動物達のいきいきとした表情にもご注目下さい!
冬の旭山動物園を紹介するシリーズ第3弾「旭山動物園日記2009」が3月1日(日)に放送となります!
お笑いコンビの次長課長(河本準一・井上聡)、そして河本さんご家族がそろって1月20日、旭山動物園でロケが行われました。
今回はさまざまな飼育員の仕事に挑戦した河本さん。普段、なかなか家族で動物園に出かける機会がないということで、飼育員体験を通して学んだことを、5歳になる息子さんにも優しく伝えていました。
ロケを終えた河本さんに感想を伺うと、「ホッキョクグマの餌やりでは、プールに落ちたら終わりだと足が震えました。飼育員のみなさんは、一人ひとりが責任を負っていて甘えがない。動物との接し方を見ていて、人間の教育にも似ているな、と感じました。旭山動物園は、ただ動物が、かわいい・面白いだけではない、自然の怖さも教えてくれる場所でした」と初めての旭山感動体験を語ってくれました。
放送まであと1ヵ月、どうぞお楽しみに!