「旭山動物園スペシャル」を放送!
13日の放送に先駆け、2月11日(金・祝)午後1時55分から「旭山動物園スペシャル」をお送りします!
昨年放送したドキュメンタリー「旭山動物園が描く未来~消えゆく森のボルネオゾウを救え!」と「旭山動物園日記2010」の2番組を一挙放送します。
11日は「旭山動物園スペシャル」、そして13日はいよいよ「よゐこの旭山動物園日記2011」です!どうぞお楽しみに!
24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
13日の放送に先駆け、2月11日(金・祝)午後1時55分から「旭山動物園スペシャル」をお送りします!
昨年放送したドキュメンタリー「旭山動物園が描く未来~消えゆく森のボルネオゾウを救え!」と「旭山動物園日記2010」の2番組を一挙放送します。
11日は「旭山動物園スペシャル」、そして13日はいよいよ「よゐこの旭山動物園日記2011」です!どうぞお楽しみに!
HTBポッドキャスト「Kissa」で沼田プロデューサーのインタビューを配信中です!
「よゐこの旭山動物園日記2011」の見どころはもちろん、よゐこさんのロケ裏話、大泉さんのナレーション裏話なども沼田プロデューサーがたっぷり語っています!
http://www.digi6htb.jp/podcast/kissa/
1月31日(月)、東京で大泉洋さんのナレーション収録が行われました。
今回も“大泉節”が随所で炸裂するナレーションに、収録現場にいたプロデューサーはじめスタッフは笑いっぱなしでした!
番組をさらに盛り上げてくれる大泉さんのナレーションにご期待ください!
これから映画を見に行くみなさん、映画が始まる前のスクリーンにもぜひ注目です!
「シネマフロンティア札幌」では現在、映画が始まる前に、飼育員のみなさんも驚いたという行動展示カメラの映像などがスクリーンで流れます。
躍動するテナガザル、カメラをのぞきこむオランウータンの姿などが大きなスクリーンでも!ぜひご覧ください。
iPhone/iPad/iPod touch用の時計アプリが登場しました!
旭山動物園のかわいい動物達の写真が1分ごとに入れ替わり、見てると思わず心があたたかくなる時計アプリです!期間限定で無料配信中ですので、ぜひダウンロードしてみてください!
<配信を終了しました>
「HTB旭山動物園日記時計」
App Store ⇒エンターテインメント (「旭山」で検索してみて下さい)
対応:iPhone、iPad、iPod touch
価格:無料(期間限定配信)
著作:HTB北海道テレビ
撮影:桜井省司
開発:TEN-CC
1月16日(日)、よゐこ(有野晋哉・濱口優)の二人が旭山動物園を訪れ、ロケが行われました。
昨年9月に旭山ロケを経験していた濱口さんは、「今回は、動物たちについて勉強したことを、モグモグタイムで生かすことが出来ました。たとえば、レッサーパンダが木に登ってえさを食べる姿を、枝にエサを吊るして観察することで実際に見ることが出来ました。飼育員さんも『このやり方は新しい、見たことがない』と言っていて、お客さんからも「カワイイ」という声が上がったので、すごいガッツポーズを取りましたね」と語っていました。
そして、今回はアザラシについて学んだという有野さん。
「アザラシはどれも一緒に見えていましたが、全部見分けられるようになりました!見分け方のボードも作ったので、じっくり見てほしいですね。あとは、裏山を散策させてもらい、キツネの足跡を発見したりしながら旭山の自然も体験しました」と楽しそうに話していました。
二人がどんな体験をしたのか…!?2月13日(日)の放送をお楽しみに!
「よゐこの旭山動物園日記2011」サイトがグランドオープンしました!
番組に関する新着情報はもちろん、2月13日の放送をさらに楽しめるようなコンテンツも盛りだくさんでお伝えしていきます!お楽しみに!