24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
2023年9月23日(土祝)
10:00~16:00
トイファクトリーの丘 遊び広場
〒 509-0222 岐阜県可児市羽崎1269-38
可児市観光課
https://www.city.kani.lg.jp/9290.htm
可児市観光協会
https://kani-kankou.jp/
イベントに関して:可児市観光課
会場に関して:可児市都市計画課
0574-62-1111*お問い合わせの際はいずれかの部署をお伝えください
8:30~17:15(土日祝除く)
可児市
可児市観光協会
(株式会社トイファクトリー、ヤイリギター、わくわく体験館、株式会社湯の華、天然温泉 三峰、ぎふワールド・ローズガーデン)
黒色すみれ
玉田玉山
古澤剛
どうでしょう缶バッジ(岐阜)、onちゃんズ合戦缶バッジ
onちゃん合戦タオル
藩士の皆様、はじめまして!明智光秀のふるさと可児市でございます!水曜どうでしょうキャラバン初参加です!
可児市は、名古屋市や県庁所在地の岐阜市から30km圏内にある木曽川や自然、そして戦国時代の城跡が数多く残るまちです。明智光秀や織田信長の小姓であった森乱丸の故郷と言われており、森家の居城「美濃金山城跡」はなんと国史跡に指定されてから今年で10年!AnniversaryYearとなります。
そんな可児市、産業も盛んになっています。天然木で本物のギターを手作りでつくるヤイリギター、キャンピングカー業界を席巻するトイファクトリーなどなど自慢の企業がたくさん‼市内2カ所の日帰り温泉も楽しめます。
そんな可児市を満喫できるよう楽しいコンテンツを用意します。是非可児市をお楽しみください!
*可児市では「森蘭丸」ではなく「森乱丸」と表記しています
①チャンバラ合戦-可児市の乱-を開催します!
片手にスポンジ製の刀を持ち、腕に「命」となるボールを装着して大人数で戦うリアル合戦GAME!明智光秀のふるさと可児市で繰り広げられる世界一平和な合戦にいざ出陣!
◆参加について
合戦場所|キャラバン会場の東にあるイベント広場
受付時間|10:00~、11:10~、13:30~、14:40~
※開始は受付の30分後が目途となります。
※所要時間はおよそ40分となります。
参加料金|1回目500円、さらに500円で2回目以降参加し放題
※受付は先着順です。
②弾き語りどうでしょう(協力:ヤイリギター)
初心者歓迎!弾き語り体験をして、最後はみんなで楽しく1/6の夢旅人を弾いてみよう!
◆参加について
体験場所:会場内のヤイリギターさんテント
受付時間:10:20~、11:00~、11:40~、14:00~、14:40~、(15:20~)
*午前中の回は10時から、午後の回は12時から整理券を配布します
参加料金:無料です!
③キャンピングカーどうでしょう(協力:トイファクトリー)
「ここキャン北海道」などのキャンプに来年こそは!とお考えの藩士さん!キャラバン会場でキャンピングカーを見学してみませんか?アウトドアに便利な折り畳みe-bikeの試乗ができるコーナーもあります!
◆参加について
体験場所:会場内のトイファクトリーさんコーナー
受付時間:開催時間中、随時見学&e-bike体験OK
参加料金:もちろん!無料!
④リサイクル万華鏡どうでしょう(協力:わくわく体験館)
リサイクル素材を使って万華鏡をつくってみませんか?
◆参加について
体験場所:会場内のわくわく体験館コーナー
受付時間:開催時間中、随時OK(混雑時はお待ちいただく場合もあります。材料がなくなり次第終了となります)
参加料金:1回300円
⑤明智城スタンプラリーどうでしょう(協力:明智荘をみつめる会)
会場内に設置されたスタンプを押して御城印を完成させよう!参加者には、景品ゲットのチャンス!
◆参加について
会場内の明智城跡どうでしょうテントブースにてスタンプ台紙を配布
→会場内の企業テントブースの近くと休憩テントの近くにスタンプがあるので自分好みに計4つス
タンプを押して、オリジナル御城印をつくってみよう!
→明智城跡どうでしょうテントブースにて御城印を確認すると、ガラガラができるぞ!当たると豪華
景品がもらえる!是非参加してみよう
受付時間:開催時間中(先着500人。台紙がなくなり次第終了)
あり(約1,000台)
名古屋鉄道広見線「明智駅」から徒歩30分
名古屋鉄道広見線「明智駅」から観光バスも運行しています。詳しくはこちら(おでかけしよKar Kバス/可児市) 。
*9人乗りのため、体力のない方や、やけに荷物の多い方、お子様連れにお譲りください。
可児市の飲食どうでしょう
さといも唐揚げや飛騨牛コロッケ、豚肉弁当など地元食材を使った飲食が15店舗出店します!! 焼きそばやたこ焼き、デザートなども充実しています!!
※アルコール類の販売ございません。