2010年7月24日(土)
幕張メッセより
7月24日
午後2時53分
あづい
もうねつらいね
暑すぎる
明日の本番前に倒れますから
そうそう、先程クマクマから連絡が入り
おもてなしイベントが大変です
なんで?
く、くじの列が途絶えません
け、け、けいひんがなくなります
は?
昨日沢山追加したじゃん
ないわけないしょ!
ひ、ひとり7回だ!8回だ!と引いていかれるかたが沢山いらっしゃって
お散歩onちゃんが7個当たったりして
景品が~
は?
じゃ~本丸落城じゃん
なんとかならんのか
もうこうなったら
出せるもの全部景品に出しちゃえ
どうにか
札幌に帰るまで持ちこたえくれ~
現場にまかせる!
はい!
どうやら本丸どえりゃ~ことになっている模様
押し寄せるはんしの皆さん
向かえ待つはHTBスタッフ6名
さぁ~皆の衆
いざ本丸へ!
ぶははははっ!
byひげむら風
しかし
暑い幕張より
石坂でした
みなも倒れぬように!

2010年7月23日(金)
おはようございます!今年は
7月23日金曜日
時刻は午前9時30分
おはようございます!
石坂です。
さきほど無事
HTB1階の「おもてなしイベント」
開店いたしました
朝もはよから
皆さまありがとうございます!
長野、神奈川、東京、大阪組など
全国各地から
皆さん元気そうで安心しました
こちらもモチベーションあがりまくりでございます
では早速
今年の北海道物産展の出陣場所を
お知らせいたします。
9月大阪! 11月埼玉!
の2カ所でございます。
<大阪>
大丸心斎橋店さんの「秋の大北海道市」に出陣
催事期間は9月15~27日の13日間ですが
HTBはこの期間の9月22日(水)~27日(月)の6日間にお店をオープン!
営業時間は午前10時~午後8時(最終日は午後6時まで)
お問合せ先は 06-6271-1231(代)
<埼玉>
八木橋デパートさんの「秋の大北海道展」に出陣
催事期間は11月18日(木)~23日(火・祝)の6日間 ※予定
営業時間は午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)
お問合せ先は048-523-1111(販売促進部)
ということで
もう少し先の話ですが
お近くにお住まいの皆さま
いらっさい!
では1階おもてなし会場へもどります!
2010年7月22日(木)
HTB1階の飾りつけ終了
22日 午後9時
本日2回目の更新
石坂です。
提灯ともりました
のぼり立てました
テーブル設置しました。
記念写真コーナー
設置しました。
ミスターはしゃいでます!
大泉さんポーズしてます!
どうでしょうミニ龍宮城設置しました。

おさい銭箱には300円が
すでに3人の方が
どうでしょうおみくじ引いたようです。
すでに
パラパラとではありますが
いらっしゃっていますよ
みなさ~ん
いよいよですね
さぁ~さぁ~
皆の衆
明日あさ9時開店ですぞ!
皆さんオン待ちしています。
by愉快なHTBスタッフとてんちょ
2010年7月22日(木)
提灯、ティッシュに物産展に明日のイベントに幕張に
7月22日 木曜日 午後1時30分
石坂です。
朝から倉庫に行き
どうでしょうミニ龍宮城(渋谷小祭で展示したもの)や
提灯(2005年のどうでしょう祭で使用)したもの
のぼりなどなど取ってまいりました
午後2時からは設営開始でございます。
時間がありませんので
いろいろな情報を五月雨式に
アップしていきますよ
その1
明日のHTB1階玄関で開催する
「おもてなしイベント」で販売する
新北海道南平岸名物!!!
ここでしか買えないナンピラ提灯
サンプルができましたので
大きさなど確認いただけたらな~
なんてクマクマに持ってもらいました。

ちなみに
提灯大は1,000円
ミニ提灯は500円
ともに化粧箱入り
でございます。
その2
onちゃんがティッシュBOXになりました!!!
エリエールCuteの5個パックで
7月23日ぐらいから販売開始!
こちら北海道だけの限定販売!
発売はドラッグストアーや
コープ、ラルズなど

価格はオープン価格のため
お店によって異なるようです。
その3
明日朝一で
今年の北海道物産展の出店先を
お知らせいたします。
ご期待ください。
その4
ちょっと皆さんにアンケート!
すでに書き込みいただいている方もいらっしゃいますが
25日の幕張メッセで行われるワンフェスに関し
もちろん行きますよ~!
そりゃ~討ち入りますよ~!
とお考えの方は
ワンフェス行く!
だけでもかまいませんので
工房に書き込みいただけたらな~なんて思いまして
いろいろな仕込みもあるもので
ちなみに昨年の同イベントには
4万人ぐらいの来場者数とのこと
入場するのも時間がかかるとのこと
前の日からの泊組もいるとかで
これらも踏まえて
皆さんの意見を聞かせてくださいませ
おっと時間です
この続きは後ほど