2011年9月30日(金)
初日の様子その 1
9月30日
午前7時40分
おはようございます。
吉祥寺のホテルから
石坂です。
昨日は、吉祥寺東急さんの北海道物産展初日。初の3会場展開なのでいろいろ不備もありましたが、来店いただいた皆さんは、楽しんでいただけたのでしょうか?東急さんの報告では2300人以上の方が売り場を訪れたとの報告がありました。屋上でのくじ引きやビジービのお店も長蛇の列。来店いただきました皆さんありがとうございます。
なかなか更新できず、ホテルに戻ったらと更新しょうと思いましたが、気づくと朝でした。なので急ぎ更新しておりますよ!写真は初日に開店前に並ばれていた先頭の方々です!深夜泊まり組さんは風邪引かれなったでしょうか?さぁ2日目も始まります。

2011年9月29日(木)
おはようございます。
9月29日午前8時
おはようございます。
吉祥寺東急さんの北海道物産展初日となりました。
昨日は朝から始まった設営もなんとか終わりスタッフでご飯を食べにいきました。帰る際に東急さんに立ち寄るとすでに4名の方が階段に座られておりました。お話ししましたが、なんだか皆さん楽しそうでした。お待たせしております。もうすぐ開店しますので。風邪ひかなかったかな?
今日は天気よい東京!ホテルより石坂でした。
2011年9月27日(火)
吉祥寺に向かうバスより
9月27日火曜日
午後6時40分
只今吉祥寺に向かうバスより石坂です。
羽田に着くなり携帯がなりました。なんと無事に15トンの荷物が届きました!との連絡が。いや良かった、良かった。これで無事に初日より皆様をお迎えすることができます。本当に良かったです。そうそう、カブは東急さんの応接室にいるそうです。ある意味ゲストですから。やりますな東急さん!
それから写真は局を出る際に、はっぴを嬉野さんにきてもらった時のものです。えーなんで俺が着るのよ的な表情をされていますが、似合っておりました。皆様参考まで!ではでは、これより吉祥寺に入りダンボールと格闘!石坂でした。

2011年9月27日(火)
東急吉祥寺店のHTBショップの問合せに関して<その2>
9月27日(火) 午前11時45分
秋晴れの札幌
本日旅立つ石坂です。
昨日に引き続き
東急吉祥寺店さんで出店する
HTBショップに関する質問にお答えします。
<Q-1>
8階の物販ゾーンでは商品券などの金券は使用できますか?
■大丈夫です。使用できます。
<Q-2>
屋上のBGBEE浜田さんによる一筆入魂ですが
何に書いていただけるのでしょうか?購入したトートバッグ?
それとも何か別の台紙に書いていただけるのでしょうか?
■トートバッグを購入いただいた方に、もれなく専用の台紙(紙)に
一筆入魂するとのことです。筆文字でなければ油性のマジックで
Tシャツやそれこそトートバッグに書いていただけるかもしれません。
希望者になりますが・・・たぶん
直接浜田さんにお願いしてみてください。
以上
それでは皆さま
HTBスタッフより一足先に会場に向け
出発いたします!
どうか荷物が届いていますように
会場の模様や情報、どうでもよいことなど
携帯より「ひとりごと」をアップしてまいりますので
お時間あるときに覗きにきてください。
てんちょでした!