2012年3月22日(木)
どうでしょうDVD第17弾を予約されました皆様へ
3月22日(木) 午後5時5分
昨日3月21日(水)より引き渡しが行われております
水曜どうでしょうDVD全集第17弾「ヨーロッパ・リベンジ」を
ローソンさんよりお引きとりになった皆様へ
いつもDVDをご購入いただきまして誠にありがとうございます。
早速ですが、お引き取りいただいたDVDの中にパッケージ破損が
発生している物がございます。
これは今回予約特典となりました「メルヘン街道で窓がちょっと空いたドア」の
ドアミラー部分が、DVDとセットされ輸送途中にパッケージに圧力をかけ
破損や陥没に繋がったものと思われます。
予約特典パッケージの補強を行っていたら回避できたはずですが
私の管理不足でこのような事態になってしまいました。
予約をしていただき、長い期間待っていただいたのにもかかわらず
このような事態になってしまい本当申し訳ありませんでした。
お手数をかけてしまいますが今一度DVDのパッケージを確認していただき
破損や陥没などがありましたら、ローソンさん店頭で交換をお願いしていただくか
通話料がかかってしまいますが
HTB北海道テレビ グッズ担当宛に連絡をお願いします。
011-821-4411(月~金 10時~18時)
※交換にお時間がかかる場合がありますのでご理解いただけますようお願いします。
また、全国のローソンさん店頭で販売しております
水曜どうでしょうフィギュア「其の4」に関しても
一部店舗では販売していないところもありますのでご注意いただけると幸いです。
本当に本当に
申し訳ありません。
引き続き皆様に水曜どうでしょうを楽しんでいただけますよう
より一層注意してまいりますので
何卒よろしくお願いいたします。
HTB グッズ担当 石坂
2012年3月21日(水)
明日は3回目?のonちゃんTV放送!
3月21日(水) 午後11時50分
今宵も夜分に石坂です。
さて、昨日水曜どうでしょうのUSTREAM
「腹を割って話そう3 藤村・嬉野トークライブ」が
終わったばかりではありますが
明日22日木曜日の午後6時55分ぐらいから
第3回目?となりますUSTREAM中継
「onちゃんTV」の放送がございます。
さぁ~どんなことやるんでしょうか
それは見てのお楽しみ!!!
ではまた明日!
と思いましたが
視聴される皆様へ
「onちゃんTV」をご覧になる際は
ぜひとも動きやすい格好(ジャージやスエットなど)を
お勧めします!
とだけお伝えしておきます。
ではでは明日!
2012年3月21日(水)
やりますよ~がんばりますよ~
3月20日(水)午前1時
皆様夜分遅くにこんばんは!
石坂でございます。
さきほどUSTREAM×水曜どうでしょう
「腹を割って話そう藤村・嬉野」の中継も
2時間ノンストップで終わりました。
さすがに長時間のトークは
つかれたのでしょうね
本日はBBS祭りはないようです。
先ほどタクシーでうふのお二人は帰られました。
お疲れ様でした。
で、皆さんもうご存じかと思いますが
やりますよ~と宣言しましたね
よかったですね
いまか、いまかと楽しみにされていた方も
多いかと思いますが
やるんですね~
はい、やるんです。
でもって、がんばるんです。
私もすでにいろいろと動いております。
毎夜、毎夜
寝る前はいつもイメージしながら眠りにつきます。
あんなことしたら
こんなことしたら
こんなのどうでしょう?
楽しいかな~?
バカっていわれるかな~?
くっだらないかもしれないけど
なにやってんのっていわれるかな~?
などとひとり妄想しながら
ふふふ
楽しくってしょうがありません
ささ、本日は
水曜どうでしょうフィギュア「其の4」と
DVD全集第17弾「ヨーロッパ・リベンジ」の発売日であります。
楽しいとついつい夜更かししがちですが
皆さん明日も仕事ですよ
早く寝ちゃいましょう!
いい夢見られますよ
今宵は
たぶん
いや、きっと
石坂でした。
2012年3月19日(月)
おかげさまで大好評のonちゃんのチーズ日和!
3月19日(月) 午後1時20分
みなさまこんにちは!
石坂でございます。
先週末に発売となりました
柳月さんの「onちゃんのチーズ日和」ですが
沢山の方に購入していただいておりまして
大好評とのこと
写真は店頭販売の様子
可愛く陳列されております。

こちら「onちゃんのチーズ日和」
限定数での販売ですので
売り切れているところもあるかもしれませんが
どうぞ皆様お見逃しないように!
そしてこちらの写真は
北海きたえ~るで開催された
演歌祭でのHTBショップの設営時の写真
道内の北は稚内から東は釧路
南は函館から来ましたと言う方が
沢山いらっしゃいまして

開場すると
「あら、今日から発売なの?
どれひとつ下さいな」
「お、これこれ、テレビで言ってたやつでしょ
買ってく、買ってく!」
「孫に土産に買ってく!」
「6つくださいな」
ええっ!あたふた、あたふた
「7つくださいな」
ええええええっ、7つですか?
袋に入りきらないんで
2袋になってもよろしいでしょうか
山のように積まれた
「onちゃんのチーズ日和」も
あれよあれよと無くなっていきました
ご購入いただいた皆様
どうもありがとうございます。
それからこれから購入しようと
思っている皆様
どうもありがとうございます。
そして
そして
帯広の柳月さん
「onちゃんのチーズ日和」を
おいしく作っていただき
どうもありがとうございます。
石坂