2014年6月21日(土)
東北キャラバンポスター!
6月21日(土)
石坂です。
東北キャラバンのポスターの色校正が届きました。
※色校正とは印刷する前に文字間違いは無いか?
色合いはおかしくないか?などのチェックをするために
事前に印刷したものをチェックするというもの
それがこちら

間もなく印刷したものが
東北11ヵ所に送られます!
7月には皆さんもいたるところで
目にすることになると思います。
来週はグッズのサンプルなども
続々とあがってきます。
中には
東北キャラバンでしょ
キャラバン!
キャラバン!!
キャラパン!?
パン!
いいねそれ!ってことで
またまた勢いで作ってしまいました
東北キャラパン。
はたしてパンの正体とは?
答えは後日サンプル画像も含め
紹介させていただきます。
では皆さん良き週末を
また来週アップしていきます!
2014年6月18日(水)
東北キャラバン始動します!
6月18日(水)
おはようございます!
本日は早めの時間での更新
言いたくても
言えなかった
「水曜どうでしょう東北キャラバン」に関して
情報解禁となりました。
いや~ホッとしております。
行きますとも東北6県!
藤村・嬉野&HTB精鋭スタッフで!
詳しくは水曜どうでしょうのページにある
TOPバナーよりご確認ください!!!
もうね、凄いですから
17泊18日
スタッフを乗せたバスとですよ
キャラバンの装飾を施したトラックの2台でね
東北6県を西に東に、北に南に
行ったり来たりですよ。
先日このキャラバンのロケハンに
玉ねぎヘアでお馴染み(北海道物産展のMC)のツチヤマヒロコさんと
ヒゲマラソン部の大分編で店長じゃない!と何度も嬉野さんに
指摘されていたイガラシさんと3名で行ってきましたよ
11会場すべて・・・・。
レンタカーを借りてですね
おっさん2人で交代しながら向かったのですが
いや~遠い
走れも走れも山道や高速道ばかり
3泊4日で11ヵ所を廻ったのですが
最短で廻って走行距離1600キロですよ
1日500キロも運転してますと
お尻がと言うより腰がやばい
と言うことでこちらロケハンしてきた時の
話や会場の写真、現地の人の
紹介などなど
そして、そして
私目がが初チャレンジした
わんこそばの模様など
どうでもいい写真を、ほぼメインで
あげてまいりますよ~
題して
「東北キャラバン3泊4日強行1600キロ
なんとかインチキできんのか?ロケハンの旅」
近日公開予定!!!
太って帰る
石坂でした。
追伸
誕生日のメッセージありがとうございました。
皆さんからのコメントに力をいただき
仕事にいそ46、本日であります。
2014年6月17日(火)
石ころ、ころころ、ころころ、ころりん
6月17日(火)
46になりました。
メッセージを送っていただいた皆さま
どうもありがとうございます。
この場をおかりして
皆さまにお礼を申し上げます。
おっさんがんばる!
石コロ、コロコロ、転がって♪
コロコロ、コロコロ、角がとれ~♪
コロコロ、コロコロ、丸くなり~
コロコロ、コロコロ、どこへ行く♪
石コロ、コロコロ、ココロのまま~♪
コロコロ、コロコロ、北から南
コロコロ、コロコロ、西から東~♪
コロコロ、コロコロ、ころんでも
コロコロ、コロコロ、どこまでも~♪
コロ、コロ、石コロ、マロンコロン
コロ、コロ、石コロ、オーデコロン
コロコロ、石コロ、また明日!♪
本日22時30分より
水曜どうでしょうの藤村Dと嬉野Dがしゃべりまくる
「腹を割って話そう!」がUSTREAMで生放送!
石コロも会場となるコンカリーニョに行ってきます。