2015年4月26日(日)
いよいよ始まります!イベントてんこ盛り!
4月26日(日)
あたたかな札幌
さくらなど咲いちゃって春な感じ!
こんな日はお散歩などしたい気分ですが
日曜日も出勤しております!
石坂です。
昨日まで約1週間のキャラバンロケハンに行ってまいりました。
いろいろな開催候補地をめぐりって打合せをしてまいりましたが
いいところばかり!何がいいかと申しますと
会場のロケーションももちろんですが
人が素晴らしい!
みなさんあたたかい!
これ以上に何があるでしょうか!!!
もう各会場の当日のイメージできちゃいました。
会場でゆるゆる、のんびり、ニコニコしてる感じが浮かびますとも
水曜どうでしょう2015キャラバンの
開催地や日程などの情報解禁はもう少し先の
5月中旬以降となります!どうぞご期待ください!
夏やります!第二回 水曜どうでしょうキャラバン2015
とその前に大阪春の陣
あべのハルカス近鉄本店「大北海道展」のHTBグッズショップが開店でございます。
5月7日から1週間の開店!
我々HTBスタッフも前日の6日深夜より設営だの陳列だの段取りなど
早朝?まで作業をして皆さまをお出迎えする予定です。
お時間ありましたら是非遊びに来てくださいね!
書き込みで近くの飲食情報などいただいております。
ありがとうございます!参考にさせていただきますね!
春の大阪から始まり夏フェス!キャラバン!イチオシ祭り!大阪マラソン!と
ノンストップでまいりますよ~!
はじまりました2015イベント尽くし
ぬぅお~っ~~~~!
ひとり気合い入れてみました!
ではでは皆さま明日も仕事頑張りましょう!
わたしも頑張ります!
V!
2015年4月10日(金)
ものづくりの街大阪へ
4月10日(金)
石坂です。
来週は月曜日から大阪出張です。
5月7日から開催されるあべのハルカス
近鉄本店「大北海道展」にて皆さんに
お配りするフライヤーの取材のため!
題して「ものづくりの街大阪」
あべのハルカスを中心とした東大阪の
町工場をご紹介!
紹介と言いましてもこれまでグッズ制作にあたって
お付き合いのあったところに行くのですが・・・・
どうでしょうのアクリルのキーホルダーを制作してもらったクリスロンさんをはじめ
どうでしょう祭でonちゃんドーナツを作っていただいたフロレスタドーナツさん
こちらもどうでしょう祭のIDパスや塩ビタグ、くじ引きの景品「美顔星人」などを作っていただいたミカド産業さん
打ちっぱなしの祭プレートキーホルダーや缶バッチなどを作っていただいた中辻金型さんなどなど
われらがonちゃんも同行し町工場を周ります。
また「大北海道展」会場のみで販売するグッズなども
メイドイン大阪もので販売を予定しています。
そうそう大阪と言えば
部長藤村と副部長の私のヒゲマラソン部ですが
10月25日開催の大阪マラソン2015に出場いたします。
昨年度はわたくし副部長ひとりで走ったのですが
あまりのタイムの悪さに部長が出走を決意されたもようです。
お前ではらちがあかん
ヒゲマラソン部公式勝負服の三度笠と合羽を身にまといではありますが
やるときはやる部長です。
ひょっとすると4時間を切る?やもしれません。
またヤフーニュースに載ったりするんだろうな~
なにかとご縁のある大阪
まだまだ何かありそうな、まだまだ何か起こりそうな大阪
とりあえず行ってきます!
2015年4月6日(月)
大阪あべのハルカス近鉄本店の出陣まであと1カ月・・・。
4月6日(月)
4月になってしまいました・・・
石坂です。
気付くと大阪あべのハルカス近鉄本店で開催される「大北海道展」への
出店まで1カ月となりました。本来であれば販売するグッズのリストや
イベントの告知&スケジュールなどをアップする予定ではありますが
作業が遅れております。
ごめんなさい。。。。。
取り急ぎ
4月末に販売予定の新グッズは
大阪に持っていきます!

そして北海道物産展と言えば
期間中HTBグッズを購入していただいた方に
毎日先着500枚様にプレゼントしておりました
ご当地シールでしたが今回デザインを一新し
ペナント風ご当地シールをプレゼントいたします。
デザインはこちら↓

泣いても笑っても
寝ても覚めても
大阪どうでしょう!
出陣まであと1カ月。
ああ、だしのきいた
関西のけつねうどんがめちゃくちゃ食べたい・・・
今宵も現実逃避な石坂でした。