now onair

14:48

相棒セレクション 相棒21 #17【再】

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2009年11月14日(土)

「三日目の夕方からは」

11月14日土曜日
午前0時28分
金沢は香林坊大和さん
HTBグッズショップも三日目が終了しました。
夕方からはonちゃんnoちゃんの二人で近くの尾山神社に行ってきました。
向かう途中
信号待ちしている車から
何これ?と数人の方から聞かれました
あ、北海道のテレビ局のキャラクターでオンちゃんていいます。
へ~っ。で、なんでオンちゃんなの?

え~と、目がoとnだからオンちゃんていうんです。

へ~

無事尾山神社に到着。
ここは加賀、前田利家公とおまつの方を祭る総鎮守だそうで
海外からの観光客も沢山いらっしゃいました。
オ~、エイチティービー?
ナンディス?

オーイェー
ティービーキャラクター
ホッカイドウティービー
ティービーキャラクター?
ティービーキャラクター!!!
イェースッ

とても気にいったのか
一緒に写真を撮ってました
外国の人も
キューッと喜んでました

2009年11月13日(金)

「ちょっと休憩」

三日目も午後3時11分となりました。
頻繁に更新をしております
てんちょです。

只今休憩中!

香林坊大和さん近くにある小饅寿さんというところで
饅頭を50個買いました
勿論スタッフへの差し入れのため
1個10円だから
安いし

みんな喜んでくれるでしょうか
旨そうですよ

2009年11月13日(金)

「本日四回目の更新」

11月13日
午後12時8分
onちゃんと店番!

2009年11月13日(金)

「おみくじの裏には」

贈ることばが

君たちといる限りねぇ
僕はいつまでたっても若手だよ

なぜか身に染みることば
まだまだ三日目
これからですぞ
皆々様!
のぼりを掲げろ~!

2009年11月13日(金)

「三日目の運勢は ?」

こちらも恒例となりました水曜どうでしょうおみくじ!
今日は

昨日に続きまして
小吉なり!

文面はこうである

小吉ですか。まぁ良いじゃないですか奥さん。小であっても吉ですから
いずれ良い事ありますから
そう、中吉はそんな明日への架け橋なのよ。
小吉だって青い空は美しい。上手くいかないことがあっても不運はそう長くは続くもんじゃない。人間が最後に掛かる病気、それが希望だって言った詩人がいましたが、いいじゃないですか希望。
パンドラの箱の底にひっそりと隠れていたのも希望だったね。少しばかり利口者になるよりは素朴に希望を持つほうが楽しそうだよ。

と書いとりました。

またまた金沢は雨が
降り出したようですが
吉小でがんばりまっしゅ!
てんちょ

前の5件 15  16  17  18  19  20  21  22