now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2009年7月14日(火)

「こんばんは!本日2回目」

7月15日(水) 午前1時25分

HTB裏口駐車場


コツ、コツ、コツ

ハァ~イ皆さん!


今回はわたくし篠崎がonちゃんTシャツを
デザイン&プロデュースしました!

コンセプトは今までと
ちょっと経路を変えてモード系!?でございます!


白ベースと黒ベースのモノトーンデザイン
を2タイプご用意
なんといっても胸元のonちゃんがポイント!
シンプルだからこそ、どんなコーディネートにも
マッチングしちゃいます!
ジャケットの下に着たって
お洒落さんです!

後ろの首下には
ハート部分にラインストーンを施した
I ハート on と
裾部分には
on&ぐちのシルエット!
ラインストーンがかわいいので
付けちゃいました。

「オススメですよ!onちゃんTシャツ!!」


コツ、コツ、コツ
発売は8月8日!

コツ、コツ、コツ
ちなみにいま着ているのは
レディースのMサイズ!

コツ、コツ、コツ
これまた参考までに身長は147cm

コツ、コツ、コツ
サイズはレディースM、S、M、Lの4サイズ
でもって、白と黒では胸元のonchanの書体が
なにげに変わってたりします。

コツ、コツ、コツ

それでは今後発売するグッズを
写真を交えご紹介しますね


では早速


男は仕事をしている時が一番かっこいい!

そんな男の姿にも
onちゃんTシャツがよく似合う!

汗をかきかき

絵になる白いTシャツ
イズイズ、178cmでもSサイズ
onちゃんTシャツ2900円!


40を過ぎた身体には
身体が引き締まって見える
黒がオススメ!

ネコを押す姿も
なんとかそれなりに見える

171cm 78kg 腹回りに緊張感がないが
なんとかMサイズ
onちゃんTシャツ2900円



そして、汗をかいた後は
コンパクトに折たたんでいる扇子を広げ
涼しげな風を感じるのもいい

夏の暑さもどこへやら?
今日の札幌は24度
本州の皆様には怒られそうな気温のなか
扇子をパタパタ扇いでおります。

「おっ、トラの絵がかっこいいじゃないか」
「あれ、白地に常に初陣もいいっすね~」
「だろ?」
「いや~バカですね 俺たち!」
「だな」

こちら共に2500円
発売は8月22日
残暑厳しい時期にいかがでしょう?

続いて

天気の良い青空の下
バイクでツーリングなんてのもいい
デニムに白いTシャツ姿

女性らしきメット姿のライダーの
胸元にきらめくはスーパーカブの絵!

髪の毛をかき上げる仕草が
なんとも映える

腕組みしても絵になるTシャツ

背中には、なまはげのお面や
裾や袖にもプリントが

なんとも凛々しい

くまくまも着てますSサイズ

ふ先生が画いたカブとなまはげがプリントされた
10年ぶりの発売となる水曜どうでしょうカブTシャツ
デザイン新たに8月22日発売!
こちら3500円
サイズはS、M、L、XL



その他にも新グッズが続々登場
今日は、もうこんな時間なのでここまで
続きはまた明日ね

てんちょでした。




2009年7月14日(火)

「おはようございます。」

7月14日(火) 午前7時50分

どうやら石坂風邪になったらしく・・・
咳だの鼻水など・・・

おはようございます。
てんちょです。

なかなか更新できずにすんません。
新グッズのあれこれも・・・
すでにアップされておりますね
詳細は本日夜にでも

今日は朝から「スキップ※」の
※「スキップ」はHTBで毎週土曜日の昼12時から放送
あるプロジェクトで取材同行であります。
天候いまいちですが
がんばってきます。

関西・関東の皆様
なにやらどえりゃ~暑さらしいですが
一緒にがんばりまょう!!!

では夜に!
いってきます!

2009年7月8日(水)

「元気をありがとう!」

7月8日(水) 午前1時30分

元気をありがとう!
書き込み読んでます!
今日は朝からHTBの番組「スキップ」班に同行し
とある果樹園に行ってまいりました。

で、気付けば、こんな時間
もうね帰ります。

あ、いちいち言わんでいい って

挨拶、挨拶 !

では、皆さん本日もオンつかれませでした。

今度はこちらから
みんなに元気をあげちゃいます!
近日てんこ盛り盛りの情報あげちゃいます!

じゃおやすみなさい。
夜勤の人はがんばって!

てんちょでした。

2009年7月7日(火)

「そして日付もかわり」

7月7日(火) 午前3時・・・

皆さんいい夢みてますか?
てんちょです。

まだいたんですね~会社
あはっ!
もう、帰りますけど

そうそう
日付変わっちゃいましたね
今日は七夕!
そして、どうでしょうでお馴染み
う先生のオン誕生日であります。

いや~、全道、全国 
ひょっとすると海外の奥さんからも
祝福の書き込みが、どうでしょうのHPにたくさん届く事でしょう!
いやっ、めでたい、めでたい!
う先生オンめでとうございます。


で、
めでたい日にぼやくのもなんですが
先月41歳を迎えたばかりの私ではありますが
あれです、あれ
本当です・・・41歳って

まさにブックイヤー!
現在発売中の「どうでしょう本日の日記2」をはじめ
今抱えているのは、あれこれ本の企画ばかり
寝ても覚めても、本、本、本
それがどれも、ほぼ同じスケジュールの中
編集&制作の進行をしている・・・
朝も本
昼も本
でもって、夜も本

本、本、本、本

本に夢で魘されます

まさにこれぞ
本厄!?

あああ・・・、3時過ぎましたね
空も薄っすらと明るくなってきました。

さすがにもう帰ります。

数時間後に元気で会いましょう!
では、てんちょでした。

皆様は
引き続き楽しい夢を
ご覧ください。

2009年7月6日(月)

「今週も始まりました」

7月6日(月) 午前11時15分

ささ、今週も始まりました
てんちょです。

本日、出勤前に
昼飯やタバコなどを購入しようと
青いコンビニさんに立ち寄りました。

「あ、おはようございます、てんちょ~!」
と、どうでしょうが大好きな店員さんから声をかけられました。
「朝早いですね」
ああ、ちょっと忙しくて
「何かやるんですか?何か考えてます?
なんか準備したほうがいいですか?」
・・・・・・ああ、ね~、新グッズとか、8月・9月あたりに
いろいろあるかな~
「えっ、そうなんですか!!!!
じゃ~またお金貯めないと」
ははははは

皆さんに支えられております。
どうでしょう!
皆さんに支えられております。
HTB!

ピッ、ピッ、ピッ、ピッ
「え~、合計1,146円になります。」
あ、じゃ~これで
「てんちょう、てんちょう、ところで突然ですが鰻なんか好きですか?」
鰻?(なにやらキャンペーンで予約をとっていらっしゃるご様子)
あのね~あんまり好きじゃないんだよね~
なんかさ~皮がどうもね好きじゃないんだよね~
蒲焼・・・ははははは
「あ、そうゆう方多いですよね」
ごめんね。鰻好きじゃなくて
「いいんです」

じゃ、がんばってね!
「てんちょもがんばってください!」
ありがとう!じゃあね!


がんばっておりますね!
うむっ、朝から元気もらいました!
モチベーションも上がりまくり!!!

青いコンビニさんの店員さんもそうですが
皆さんも今日を元気にがんばってる
そう思うとね
元気が湧いて出てきますね。

そうそう、先週末に
寝苦しい夜は、上から読んでも下から読んでも同じく読めるものを
考えるとよく寝られますよ~なんてひとりごと書きましたところ

書き込みありました
そう、あなたです。あなた!
「やすだへ~だすや」
ほほ~う、安田さんが屁を出す!!!

いや~旨いですね~
情景がイメージできますね!
屁ですよ。屁!

皆さんに支えられております。
HTB!

またまた、私のココロを鷲づかみ
モチベーションもアップアップで
パワーアップ!ウエイトアップ!
でも
仕事は、アップアップ!

と言うことで
皆さんに支えられながら
今日も一日がんばりましょうぞ!

ではまた夜にでもお会いしましょう!

前の5件 36  37  38  39  40  41  42  43