now onair

09:55

テレビショッピング

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2013年11月6日(水)

初雪カウントダウン!

札幌にも初雪が迫ってきました!
 
きのうはの放送では、
 
131109a.JPG
 
あと、3日降りますよ!
 
とお伝えしました。
 
一夜あけて、きょうの朝。
131109b.JPG
 
 
あと「2」
 
いよいよ、
初雪まであと2日となりました。
 
札幌の市街地でも積もる可能性があります。
積もらなくても...
積もっていちど解けても、
夜から翌朝にかけて
凍結の恐れがありますので、
 
仕事など
車の利用を予定しているひとは、
金曜日の朝までに
タイヤ交換を
済ませておいてください。
 
今週末の日曜夜から月曜日にかけては
さらに強い寒気が南下して、
街は銀世界にかわる可能性もあります。
 
タイヤ交換はもちろん、
防寒具や暖房の準備など急いでください。
 
 
詳しい雪の情報は
あすの朝、
またイチオシモーニングで。
 
 
 
 

2013年10月15日(火)

大型台風接近!

台風26号が
日本列島めがけて北上中です。
 
あすの朝は関東沖を通過。
東京では、こんやからあす朝にかけて
大荒れの恐れがありますので、
飛行機など利用する人は
十分注意してください。
 
北海道への最接近は...
 
 
131015a.JPG
 
あす水曜日の夜~木曜未明にかけて。
夜の間の接近になりますので、
暗くなってから
外に出て対策をするのは危険です。
 
暗くなる前に帰宅して、
安全を確保してください。
 
いまのところ、
台風は温帯低気圧にかわって
道東沖を北上する見込みです。
 
道東はあす水曜日昼頃から
あさって木曜未明にかけて
暴風雨の恐れがあります。
 
同じ時間帯、
石北峠や中山峠など高い峠はもちろん
東部~オホーツク海側にかけての内陸では
雪になる可能性もありますので、
仕事などで車の運転が必要な人は、
はやいうちに冬タイヤの用意をしてください。
 
夜は、
猛烈な風のため、
停電の恐れもありますので、
懐中電灯などの灯りの確保。
ラジオや携帯電話などの情報収集手段の確保。
電池やバッテリーの確認もお忘れなく。
 
雪になるような天気ですから、
暖房なしではこごえてしまいます。
電気なしでも稼働するストーブの確保。
もしくは、防寒具や冬の布団なども用意しておくと
役立つかもしれません。
 
 

2013年10月3日(木)

きのうに続き、気温変化ついて

けさは
気温はわりあい高かった大通ビッセ前ですが、
急に風が出てきて
寒くなりました。
 
このさき、気温変化に要注意です。
 
131003a.JPG
 
 
きょう日中からこんや、あす朝にかけては
風が強くて、
日が沈んだあとは急に冷え込んできそうです。
防寒は
風をシャットアウト!
が、ポイントです。
 
あす日中は
風は弱まってきますが、
気温はきょうよりもさらに低め。
暖かいコートやストールなどの防寒対策を。
 
そして、あす金曜の夜から土曜朝にかけては
底冷えです。
まだストーブを使っていない人も
スイッチについ、手がのびてしまうかも。
 
でも、土日の昼間は気温が上昇。
道央、道南では、23~24度くらいまで
あがる所も出てきそうです。
 
土曜は晴れて、
行楽日和が期待できそうです。
 

前の3件 15  16  17  18  19  20  21  22