now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2014年1月8日(水)

今年もよろしくお願いします

イチオシ!モーニング天気コーナー、
今年もよろしくお願いします。
 
今年はカレンダー的に
6日が仕事はじめの人が多かったとおもいますが、
札幌の気温を調べてみたところ...
 
140108a.JPG
 
 
こんな感じになりました。
 
左側半分が、
これまでに観測された実際の気温。
 
最低気温は
日曜、月曜と
マイナス7度台まで下がって、
これがほぼ平年なみです。
 
そして、最高気温は0度前後。
これもほぼ平年並み...
と、いったところです。
 
けさは、
最低気温がマイナスにならず、
比較的過ごしやすい朝でしたが、
あすから
急激に冷え込んできます。
 
金曜から月曜にかけては
最低気温はマイナス10度近くまで下がり、
最高気温はマイナス5度前後の見込みです。
 
これは、
ひと冬の中でも、
寒さのひとつのピークといってもいいくらいの寒さです。
 
この期間、
日本海側や道北を中心に
大雪や吹雪の恐れもありますので、
旅行や出張、成人式などで
長距離を移動する人は十分に注意してください。
 
最新の情報は、
毎朝のイチオシモーニングで。

2013年12月26日(木)

厳しい冬の幕あけ!

きのう、きょうと
比較的穏やかな天気に恵まれている道内ですが、
 
あすは嵐です!
 
未明から朝にかけては南よりの風が強く吹いて、
湿った雪が降る見込みです。
 
あすの朝の出勤は
早めの準備を心がけたほうが
よさそうです。
 
日中はいったん雪や風は小康状態ですが
夜は
北西の風にかわって、
いちだんと激しく吹きそうです。
 
というわけで、
通勤の時間帯は要注意です。
 
そして、これが...
 
 
131226a.JPG
 
厳しくて、長~い冬の幕あけとなりそうです。
 
というのも、
きのう気象台が発表した3か月予報によると
1月~3月の
気温は、平年並みか平年よりも低め。
日本海側の降雪量は
平年並みか多い。
 
とのこと。
つまり、
平年より厳しい冬になる可能性が高いということです。
 
これまでは
比較的雪も少なめで、
気温も高めに経過してきましたが、
あすの嵐をきっかけにして、
寒さの厳しい年の瀬になり、
年明け後もツライ日々が続く見込みです。
 

2013年12月25日(水)

年末寒波?

きのう、きょうと
札幌や旭川では
この冬一番の冷え込みでした。
 
札幌では、
マイナス5度を少し下回った程度で
これで
ようやく平年並み。
 
「一番」っていっても、
連日マイナス10度を下回っていた去年の今頃と比べると、
まだまだ楽なもんです。
 
そんな寒さも、
そして雪も、
きょう日中からあす日中はかけては
ひと休みです。
 
年末に予定している外の用事は
 
131225a.JPG
 
この2日間で
できるだけ済ませてしまいましょう。
 
というのも、
あさって金曜日は
低気圧が発達しながら北海道付近を通過するため、
風が強まり、
湿った雪が
道内の広い範囲で降る見込みです。
 
交通機関に影響が出る恐れもありますので
帰省や旅行などを予定している人は
注意してください。
 
土曜、日曜は
冬型の気圧配置が強まるため
全道的に厳しい寒さになり、
日本海側や道北では
本格的な雪になりそうです。
 
年末年始にかけても
この時期本来の寒さと雪が続きそうです。
 
 
 
 

前の3件 12  13  14  15  16  17  18  19