#21【エビブロッコリーラビオリ】2022年05月02日紹介


2人前
★エビ 100g
★ブロッコリー 3房
★餃子の皮 6枚
★乾燥エビ 3g
★昆布水 200g
★薄力粉 適量
★オリーブオイル 〃
★粉チーズ 〃
★塩 〃
★黒コショウ 〃
【具 作り方】
1.エビの半分(50g)を粗く刻み、すり鉢でペースト状にする
2.残りのエビを1cm角に切ってすり鉢の中に入れる
3.ブロッコリーを房と茎に切り分け、茎は粗いみじん切りにしてすり鉢の中に入れる
4.乾燥エビ、塩をすり鉢に入れ、よく混ぜる
【ラビオリの包み方】
1.餃子の皮の真ん中に具を置く
2.皮のフチに水溶き薄力粉をつけて半月状に折りたたむ
3.両端に水溶き薄力粉をつけ、丸めてくっつける
-----------------------------------------------------------------------------------------
1.昆布水に塩1つまみ入れて沸騰させる
2.鍋にブロッコリーの房を入れ、フタをして3分間茹でる
3.3分後 ラビオリを入れ、さらに4分間茹でる
4.黒コショウ、粉チーズ、オリーブオイルを加える
5.皿に盛りつければ完成!
★ポイント★
①すり鉢がない場合は、包丁でエビを叩きましょう!
②ラビオリを煮込む際、鍋に皮がくっつかないよう たまになべをゆすりましょう!
エビの風味がつまったラビオリと一緒によく煮込まれたブロッコリーを
口に運べば幸せいっぱい!
餃子のようにラビオリも包むので、お子さんと楽しく料理できますよ!!
こどもの日のレシピにいかが!?