#174【手羽ガラナ煮】2025年06月30日紹介
2人前
・手羽元 460g
・大根 160g
・ねぎ 80g
・塩 3つまみ
・ガラナ 1缶(350ml程度)
・昆布水 200ml
・バター 20g
・黒こしょう 適量(多めがおすすめ!)
・レモン 1/4切
――――――――――――下準備―――――――――――――――――
大根:皮をむいていちょう切り ねぎ:(白い部分のみ)斜め薄切り
――――――――――――――――――――――――――――――――
①火を点けない状態で、油をひき手羽元と切った野菜を並べる
②塩を加えて強火で焼き色をつける
③焼き色がついたらガラナを加えて、2/3量になるまで沸騰状態で煮込む
④3分経ったら昆布水を加えて沸騰させる
※沸騰して来たらアクを取り除き,フタをして弱火で沸騰を保つ
――――――――20分 煮込んでいる間に――――――――
トッピング用にねぎの青い部分を超薄の輪切りにする
――――――――――――――――――――――――――――
⑤身がホロホロくずれるくらい煮込めたら、
具材を取り出し、煮込み液にとろみがつくまで煮込む
※目安は焼き鳥のタレくらい
⑥具材を戻し、からめながら黒こしょう・バターを加える
⑦刻んだねぎの青い部分を散らしたら完成!
★ポイント★
ガラナには煮込み料理に必要な糖分がたくさん含まれている➔調味料が少なく済む♪
甘さのきいた料理なので黒こしょうは多め!味変レモンでスッキリ最後までおいしい!
ネギの青い部分は糸唐辛子などにしてもおしゃれ&おいしい~